Notesで未読メールを赤く表示する方法
訳あってnotesのバージョンを6.5=>8.5にしたところ、変更前は未読メールのタイトルが赤字で表示されていたのに対し、変更後はそれが太字の黒になってしまい、慣れないせいもあると思うのですが、未読既読の判別がとてもわかりづらくなってしまいました。
仕様のようなのであきらめかけていたのですが、検索してみたところ、カスタムテーマというのがあるようで、これを適用させることで未読メールを赤く表示させることが出来るようになることがわかりました。
早速トライすべく、下記サイトの一番下にあるzipファイルをダウンロード=>解凍してみたのですが、残念ながら当方の知識ではこれをどうやってインストールするのかがわかりません。たぶん何かをすれば「プリファレンス」=>「ユーザー」=>「テーマ」のところで選択できるようになると思うのですが、その「何か」がわかりません。。
http://www.ibm.com/developerworks/wikis/pages/viewpage.action?pageId=94928946
大変恐れ入りますが、インストールの方法について教えていただけると幸いです。OSは WinXP Professional です。
宜しくお願いいたします。
投稿日時 - 2009-05-26 22:46:08
<プログラムディレクトリ>\framework\rcp\plugin_customization.ini
に以下に行を追加して再起動してください。
com.ibm.notes.branding/enable.update.ui=true
そのあとメニューから[ファイル]-[アプリケーション]-[インストール]を選択します。
ウィザードでは、「インストールする新しいフィーチャーの検索」を選択し、「フォルダー・ロケーションの追加」でダウンロードして解凍したZIPファイルのロケーションを指定してください。
そのままインストール・再起動すると導入したテーマが利用可能になります。
投稿日時 - 2009-05-27 12:14:58
G13様
早速試したところ、見事に未読メールが赤く表示されるようになりました。
ほんとうにどうもありがとうございました。
投稿日時 - 2009-05-27 22:28:43
このQ&Aは役に立ちましたか?
2人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1)