特撮@ふたば[ホーム]
ゴーカイvsギャバンスレがあるので「THE MOVIE」スレ。もうちょっとうまくやれば三大勢力になれたかもなのに。。。
これをやるために企画されたとしか思えない
これ具体的に数字で言うとどれくらいコケたの?
これの良くなかった点は撃ギャバンが「弱かった」からだと思う。ゴーギャバの初代は最初ブートレグ相手に動揺して遅れを取ったとは言え、反撃時はまったく苦戦していない冒頭でも一人でゴーカイジャー叩きのめしてたしそこまでの活躍している感じが撃ギャバンになかったのは致命的シャリバンシャイダーが優等生扱いかつやはり苦戦していないので余計撃ギャバンの弱さが目立ってしまうキャラ自体は好きなんだけどねZだと撃かっこよかったし
同じ2代目でもシャリバンとシャイダーは既に実戦経験豊富なのに対し、ギャバンはまだまだ新米だから弱さにも納得いく。
撃ギャバンは個人的に好き。物語は三角関係にせんで、「愛する幼馴染を守るために戦う」にすればよかったなと思った。
新米だから弱いのは仕方ないにしても、強い面も見せないといけないんだが・優勢に戦ってたが人質取られて不利に、烈の援護で勝利・終始ボコられて敗北・烈と2人がかりで圧勝・再戦でも終始劣勢、最後必殺技で辛うじて勝利弱い面ばっかり出ちゃって「もう烈だけでいいんじゃないかな」って思えるんだよね。例えばウルトラマンでもルーキーのメビウスはそこそこ戦えてたわけだし。「強い撃ギャバン」を見せれなかったのは痛い。
脚本に対して尺がたくさんあったと思うんだけど、その分監督金田の悪癖がめいいっぱいでた作品だよなレッツゴーは脚本でやることに対して尺が限られてたからまだ見れたんだと思った。
>これをやるために企画されたとしか思えないキカイダーもそんな気がする
正直新しいギャバンてゴーバス客演時の頃から微妙臭がプンプンしてたからなぁ撃自体は好きなんだけど最初から上手くいかない作品だったと思うわ
『 初音ミク 2014カレンダー 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00ESECHEG?tag=futabachannel-22形式:カレンダー価格:¥ 2,415発売予定日:2013年10月30日(発売まであと6日)