(2)エクセルでSN比を計算してみる [【その他の品質工学関連】]
品質工学をもっと身近に感じるために、エクセルでSN比を計算してみましょう。
まずは、↓のエクセルファイルをダウロードして下さい。
【SN_ratio_calc_masudaqe.xls】
※うまくダウロードできない場合は、メール(info2qe@abox3.so-net.ne.jp)にてお気軽にご連絡下さい。
----------------------
エクセルファイル【SN_ratio_calc_masudaqe.xls】を開いて下さい。
----------------------
1)黄色のセルに、「入力」と「出力」と「ノイズ(誤差因子)」を記入します。
2)水色のセルに、「入力の水準値」と「ノイズの水準値」を記入します。
※「入力の水準値」のみを記入すれば、とりあえずSN比の計算自体は可能です。
----------------------
3)水色のセルに「出力の測定値」を記入します
4)緑色のセルに、『SN比の計算結果』と『感度の計算結果』が現れます。
----------------------
※疑問点や不明な点などありましたら、メール(info2qe@abox3.so-net.ne.jp)にてお気軽にご連絡下さいませ。
>>目次へ戻る
2011-01-02 14:22
コメント(0)
コメント 0