テレビ番組が政策批判を捏造か? 番組出演の経済学者が告白し波紋
問題の発言があったのは、BSフジの情報番組「BSフジLIVE ソーシャルTV ザ・コンパス」とコラボするネット配信番組「ニコ生×BSフジ ニコニ(コ)ンパス」の24日放送回でのこと。この放送の中で飯田氏は、テレビ番組とネット番組における発言の自由度の違いについて言及。「例えばリフレの話ですね。金融政策が重要ですって話、ここ(ネット番組)ではすごい自由にさせてくれますけど、テレビで言うのは相当キツイです」と、テレビ番組では自由な発言が難しい現状にあることを明かすとともに、「打ち合わせ時間は10倍、10倍とは言わないけど……めっちゃ長い。『なんとかお願いします!』『なんとか財政破綻とハイパーインフレでお願いします』みたいな」と、自身が出演した番組のスタッフから事前に、制作側の意図するコメントを求められたことを示唆した。
飯田氏はテレビ番組名など詳細については明かしていない。また、発言したような事実があったのか真偽は不明だが、仮に事実だとすれば、リフレ政策は自民党の安倍晋三総裁が主張している財政金融政策ということもあり、番組制作側が安倍総裁が打ち出した金融政策をすすめることで財政破綻やハイパーインフレが生じるといった批判意見を捏造しようとしたことになる。なお、飯田氏はこうした要求に、「それは絶対にできません」と拒否したとしている。
この飯田氏の発言でネット上には大きな波紋を呼んでおり、「いつもの世論誘導か」「なんでこんなことするんだマスコミは?」「まーた偏向報道か。若者のマスコミ離れがまた更に加速するな」「学者が正論言うのに勇気が必要なんてそりゃ国がおかしくなるよ」などと、マスコミに対する不信感が一層広がっている。
- ・【PR】
- ・【PR】
編集部のおすすめニュース
ドワンゴは26日、民主党の安住淳幹事長代行が同日に行われた記者会見の席で同社の運営する動画配信サイト「ニコニコ動画」について「極めて偏った動画サイト」と批判したことを受け、興石東幹事長宛に抗議書を...
アイドルグループ・AKB48が28日に発売するライブDVDの告知用テレビCMに、ジャーナリストの田原総一朗氏や、マンガ家の小林よしのり氏らが出演することがわかった。なお、同CM動画は現在、同商品の特設サイトに...
「海猿」などの作品で知られるマンガ家の佐藤秀峰氏が、フジテレビへの絶縁宣言ツイートを発して話題となった件について、詳細を語った動画を「ニコニコ動画」上に公開した。
「海猿」や「ブラックジャックによろしく」などの作品で知られるマンガ家の佐藤秀峰氏が、フジテレビに対して「もう関わる気もない」などとTwitter上で怒りをあらわにしている。
21日に東京ビッグサイト(江東区)で開催された人気スポーツマンガ「黒子のバスケ」(集英社)のイベント主催者が、同イベントの様子をフジテレビが無断撮影報道したとして、同局に抗議する騒ぎとなっている。
特集
- ├南キャン山ちゃん、売名に利用してくるアイドルに苦言
- ├東野幸治&岡村隆史、2人で旅を続けられる理由は……? 『旅猿』新シリーズ放送決定
- └アニメ『宇宙兄弟』第1話~最新話、ニコ生で9月12日より一挙放送
- ├テレ朝アナ、「韓国の対馬」発言で謝罪……「してはいけない言い間違いをしてしまった」
- ├福山雅治、松田聖子ら豪華ゲスト 『出張!徹子の部屋』が間もなくスタート
- └YOSHIKI、16年ぶり『Mステ』出演! 20年前にはドラムを投げつけてカメラを破壊……
- ├劇団ひとりらによる一発本番コメディ第3弾「ウレロ☆未体験少女」が来年1月スタート
- ├大江麻理子アナ、『モヤさま』卒業記念DVDの快挙に感激! 「喜びすぎて…泣きそうです」
- └パンチラ効果で!? テレ東「みんな! エスパーだよ!」がギャラクシー賞7月度月間賞受賞
- ├タモリが愛される理由……元いいとも青年隊が明かすタモリの人柄
- ├「笑っていいとも!」終了発表はタモリの単独行動だった……? 爆笑問題が言及
- └「ほこ×たて」出演者が放送内容の捏造に激怒! 「あまりにもひどいヤラセ番組」
- ├去年は紹介してくれたけど今年は敵 紅白歌合戦司会
- ├今年のNHK紅白司会、紅組は初の綾瀬はるか! 白組・嵐は4年連続
- └『あまちゃん』GMT“小野寺ちゃん”役の優希美青、初めてずんだ餅を食べたことを告白