日本経済新聞

10月24日(木曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

朝鮮総連本部の再入札、最高応札額は50億円 海外企業か

2013/10/17 12:24
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント

 整理回収機構の申し立てで競売にかけられた在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)中央本部(東京・千代田)の土地・建物の2回目の入札結果が17日、東京地裁で公開され、「Avar Limited Liability Company(アバール・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー)」名の入札者が最高額の50億1千万円で落札した。

 海外の企業とみられ、地裁が落札資格の有無などを審査し、22日に売却先を正式決定する。

 売却決定から約1カ月後に指定されるとみられる納付期限までに落札者が代金を納めれば、所有権移転登記が行われる。

 競売の対象は土地約2390平方メートルと地上10階、地下2階建てのビル。入札は3~10日に実施され、2件の応札があった。入札の最低価格は、今年3月の1回目の入札と同じ約21億3千万円。

 1回目の入札では宗教法人「最福寺」(鹿児島市)が45億1900万円で落札したが、期限までに代金を納められず、地裁の売却許可決定が失効。やり直しとなった今回の入札に最福寺は参加できなかった。

 中央本部の競売を巡っては、機構が起こした訴訟で2007年6月、朝鮮総連に対する約627億円の債権が確定。12年6月、中央本部の強制競売を認める判決が確定し、機構が同年7月に強制競売を申し立てた。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
関連キーワード

整理回収機構、朝鮮総連、最高応札額

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 14,392.89 -33.16 24日 11:23
NYダウ(ドル) 15,413.33 -54.33 23日 16:32
英FTSE100 6,674.48 -21.18 23日 16:35
ドル/円 97.32 - .34 -0.06円高 24日 11:03
ユーロ/円 134.16 - .18 +0.23円安 24日 11:03
長期金利(%) 0.595 -0.005 24日 10:38
NY原油(ドル) 96.86 -0.94 23日 終値
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
ニッポン金融力会議
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について