トップ > ノンセクション > マネー > ロッテ神戸ツイッター騒動 千葉市長が再び猛批判「私に管理人はいません」

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ロッテ神戸ツイッター騒動 千葉市長が再び猛批判「私に管理人はいません」
2013年10月23日 17時53分

 ロッテ・神戸拓光外野手(28)が三鷹市女子高生刺殺事件の被害者を侮辱したと疑われる投稿をした問題で、ロッテがフランチャイズを置く千葉市の熊谷俊人市長(35)が23日、自身のツイッターで神戸を再び猛批判した。

 球団は22日、神戸を今月31日まで自宅謹慎とする最終処分を発表。

 併せてQVCマリンスタジアム内で中村球団社長、神戸本人、神戸がツイッターの管理を委託している男性が、謝罪会見を行い経緯を説明。

 神戸の名を使いながら実際のツイートは本人のものではなく、委託した管理人が独自の判断で作成し、掲載したものであるというファンを欺く行為が会見で明らかになった。

 これに怒る熊谷市長は「もうなんとコメントしていいのか分からないですね…。内容以前のレベルだということは分かりました。プロとして、ファンとの信頼関係は大事にして欲しいと思います」。さらに「蛇足ですが、私に管理人はいません」と市長のツイッターは本人のものだとアピール。

「何故ここまで問題視されたのかを真摯に受け止め、行動に移して頂きたいと思っています。彼の再起を期待する立場に変わりはありません」と活躍することで故人に報いてほしいとの思いを伝えた。

 神戸はブログでもファンにアピールもしているが「彼のブログも見たことがあります。残念なことは、彼の今回の説明でそのブログも本当に彼が書いたのか信用できなくなったことです」とバッサリ。

 続けて「あの説明によって彼が失う信頼はそれほどのものであり、他の選手への信頼すら失いかねないものだと、気づいて欲しかったですね…」と他の選手のSNSの信用性までも失墜させたとした。

 市長は、神戸のツイッター騒動が発覚した際にも「事実上殺人を容認する発言」とツイッターで遺憾の意を表明していた。





ピックアップ
本紙と競馬情報サイト「競馬ラボ」によるニコ生番組第2弾は25日午後10時半スタート!
天皇賞・秋をテーマにアンカツと大魔神佐々木が直接対決!!

小蜜こと副島美咲連載「東スポ芸能」でスタート
様々なテーマとスタイルで小蜜があなたを骨抜きにします!

元フジアナ・長谷川豊「すべてお話ししますがなにか?」
“女子アナセクハラ被害”を激白した元フジテレビアナ・長谷川豊がマイクをペンに持ち替えて、女子アナたちの嘔吐事件、不仲疑惑、未成年アイドルとの飲酒騒動など“とくダネ”大放出!

みこすり半劇場
10月24日更新

おすすめコンテンツ
第1回目は、本紙が撮影に成功したUFOのニュースをお届けします。

峯岸がAKBチーム4&研究生を毎週1人ずつ紹介します

ファイナリスト10人が最後の“激闘”

「メジャー屈指の救援投手」レッドソックス・上原投手をクローズアップ

巨人とロッテで活躍。両チームで指導者も務めた山本功児氏が、その半生を振り返る(全27回)

東スポ動画
ミス東スポ2013・黒沢美怜とミス東スポ2012・櫻井りかの2人がF−Keiba(エフケイバ)木更津をグラビアアイドルの"勝負服"水着で紹介。アクセス・施設利用の仕方・会員の登録方法などをリポートしちゃいます!
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。