2013年10月22日08時16分
大阪市淀川区の公募区長がツイッターで市議会批判をつぶやき、21日の市議会に呼びつけられた。「議会への挑戦状だ」と糾弾された区長は、「不適切なツイートでご迷惑をおかけしました」と平謝りした。
榊正文区長(46)は12日午前0時ごろ、大阪維新の会所属の市議会議長への不信任決議に賛成した公明、自民、民主系の3会派を名指しして、「市民不在の政争に過ぎない」「討論会をしようではないか」と自身のツイッターに投稿した。
21日の財政総務委員協議会に呼ばれた榊区長は「幼稚園民営化の問題について述べた」と弁解。市議から「どこに幼稚園が出てくるのか」と追及されると、「私の心の中を表現できなかった」と釈明した。
おすすめコンテンツ
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞官邸クラブ
PR比べてお得!