なるほど!「服のエコ」を呼びかけるWWFの「PANDA BLACK」が面白い

2013/10/24


これは面白いですねー。さすがWWF。

PANDA BLACK|WWFジャパン


黒く染めればまだ使える!

スクリーンショット 2013 10 21 13 13 59

PANDA BLACK」はWWFジャパンが展開する「服のエコ」を呼びかけるキャンペーン。やっていることはシンプルで「汚れた服も、黒く染めればもう一度着ることができるよ!」という提案を、有名人を巻き込んで行っています。

こちらはgreenzの兼松さんのジャケット。左がBefore、右がAfterです。オシャレ!

スクリーンショット 2013 10 21 13 15 53

女優の英玲奈さんのワンピース。白はどうしてもシミになりますからねぇ。

スクリーンショット 2013 10 21 13 16 53

フォークシンガーのイルカさん。IUCN国際自然保護連合の親善大使に任命された際に着ていた思い出の服だそうで。

スクリーンショット 2013 10 21 13 17 47

協力しているのは「株式会社京都紋付」。大正四年創業の「黒染め」専門の染物屋です。

スクリーンショット 2013 10 21 13 19 50

料金は案外お手頃で、たとえば100グラムのTシャツなら1点あたり1,700円から染めてもらえます。料金の一部は寄付になるそうです。


これとか感動する出来ですね。なるほどー。染め直せばいいじゃん、という発想はありませんでした。

スクリーンショット 2013 10 21 13 21 05


NPOマーケティング的に言うと、このクリエイティブな感じ、さすがWWFですね。どこかの広告代理店が絡んで企画しているのだろうか…無粋ですが予算規模が気になる。

PANDA BLACK|WWFジャパン

このエントリーをはてなブックマークに追加

更新情報をゲットしたい、という方は以下からぜひ。ぼくが喜びます。





1712 follow us in feedly

***プレミアムスポンサー***


[PR] 無料でHTML5ウェブサイトを作るなら「wix」




99円の電子書籍出しました!iPhone/Androidでも読めます



最新記事

  • 気が狂うほど新鮮な魚が安い!道の駅「福ふくの里」がすごすぎる
  • 「お釈迦さまダイエット」のススメ:「それを食べなければ死にますか?」
  • 「こんなこと書いたら初心者っぽくて恥ずかしい」?それ、最高のネタですよ!
  • なるほど!「服のエコ」を呼びかけるWWFの「PANDA BLACK」が面白い
  • B2B企業のブログマーケティング事例:パナソニック「制御機器コールセンターのブログ」
  • 美達大和「死刑絶対肯定論―無期懲役囚の主張―」
  • 「理想の男性」「理想の女性」を求めるから、結婚できない
  • 「WordPressからライブドアブログへの移転」について、サービスの中の人に伺ってきた
  • 巧妙に「なりすまし」を行う、新型Facebookスパムに要注意!
  • (本)内田樹「修行論」:一芸を究めたい方におすすめの書物
  • 「誰が言ったか」より「何を言ったか」を重視すべき、という甘え
  • [お知らせ] 必要なものを自分たちでつくる!「糸島シェアハウス」に行ってきます
  • 映画の耐えられない長さ:上映中にスマホをいじる人たち
  • 「LinkPlaza」を入れたら楽天アフィリエイトの収入が増加した件
  • 鷲田清一, 内田 樹「大人のいない国」
  • あなたが安易に「謝罪」するたび、日本社会に「罪」が増えていく
  • 飲茶「哲学的な何か、あと科学とか」—量子力学の入門におすすめ
  • 野暮ですが、パンケーキって原価1枚10円くらいですよね
  • 過酷なデジタル時代を「生き延びる」ことができる編集者の条件とは
  • 「東大生によるウェブテスト代行ビジネス」は善いのか、悪いのか