東京電力は23日、福島第1原発で汚染水約300トンが漏れた地上タンクが設置されていた「H4北」エリアを囲むせきの水から、ストロンチウム90などベータ線を出す放射性物質が1リットル当たり最大51万ベクレル検出されたと発表した。
ストロンチウム90の排出基準は10ベクレル。台風などの降雨によるあふれ出しを防ぐため、東電は「H4北」のせきの水を優先的に一時貯留用の小型タンクに移送するなどの作業を進めている。
東電は「タンクから漏れた汚染水がせきのコンクリートに染みこんだ可能性がある」としており、新たな漏洩は否定した。
また、台風27号に備えて東電は、せきの水から排出基準を超える濃度の放射性物質が検出された場合の移送先の一つとして、地下貯水槽3カ所(容量計約1万トン)を使う方針を明らかにした。
地下貯水槽は全部で7カ所あり、4月の漏洩発覚で使用を中止していた。3カ所のうち1カ所はすでに台風26号の際に緊急措置として使用している。〔共同〕
東京電力、福島第1原発
日経平均(円) | 14,426.05 | -287.20 | 23日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 15,407.13 | -60.53 | 23日 13:19 |
英FTSE100 | 6,674.48 | -21.18 | 23日 16:35 |
ドル/円 | 97.23 - .26 | -0.15円高 | 24日 2:14 |
ユーロ/円 | 134.10 - .14 | +0.17円安 | 24日 2:14 |
長期金利(%) | 0.605 | -0.010 | 23日 16:47 |
NY原油(ドル) | 97.80 | -1.42 | 22日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。