日本経済新聞

10月24日(木曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 経済 > 記事

日本取引所CEO、空売り規制緩和「ひとことで言えば正常化」

2013/10/23 16:32
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 日本取引所グループ(8697)の斉藤惇グループ最高経営責任者(CEO)は23日午後の記者会見で、11月5日から空売り規制が緩和されることについて「ひとことで言えば正常化だ」と歓迎する姿勢を見せた。規制緩和によって「市場の透明性はむしろ向上する」とも述べた。

 「売り手と買い手では、売り手が正しくないと言われることがあるが、安いと思えば買い、高いと思えば売る投資動機は同じ」と指摘。新しいルールは株価が10%以上の割合で前日終値よりも下げた場合、空売り価格に制限を設ける。斉藤氏は「米国とほぼ同様で、ノーマルな制度の導入だ」と評価した。

 現在のルールは2002年に導入し、株価が下がる局面では直近の株価より高い株価でなければ空売りできない。11月5日からは原則、空売りの価格に制限がなくなる。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

CEO、斉藤惇、日本取引所グループ、空売り規制

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 14,426.05 -287.20 23日 大引
NYダウ(ドル) 15,398.74 -68.92 23日 13:01
英FTSE100 6,674.48 -21.18 23日 16:35
ドル/円 97.22 - .24 -0.16円高 24日 1:56
ユーロ/円 134.07 - .10 +0.14円安 24日 1:56
長期金利(%) 0.605 -0.010 23日 16:47
NY原油(ドル) 97.80 -1.42 22日 終値
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
ニッポン金融力会議
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について