社会人から看護大学生! 負け犬の遠吠えだよ!(1年目★) ディズニーシー、行ってきたよ!(二日目)
- 投稿日:
- '13/2/25 17:56
旅行二日目はディズニーシーでございます。
シーには一回も行ったことがないので、どんなもんかなーと思ってましたw
開園当初は大盛況だったけど、しばらくしたらガラガラ。休日なのに、人が見当たらない。みたいな噂もありましたが、最近はシーの方が混雑するらしいですね;;
ダッフィーとかいうクマが人気なのと、新しいアトラクション・トイストーリーマニアがあるせいなんだとか。
トイストーリーは大好きですが、ダッフィーは別に可愛いと思わなry わたしの中では完全にスティッチの上位互換的存在です(その扱いは酷過ぎる
朝から前日に買ったパンを頬張って、ホテルからベイサイドステーション行きのシャトルバスに乗りこみました。そこから、シーにリゾートラインを使って移動。一応、夜ご飯をイクスピアリで食べる可能性を考えて、1日フリー切符を購入しておきます。
これ、ホテルから直接ランドやシーの前に降ろしてくれるバスがないのは、やっぱりリゾートライン使わせるためだと思うんですよね(ぁ
ちょっと面倒かなw
開園30分前のシー。
人 が ゴ ミ の よ う だ ( ゚Д゚)
ひ、酷いwww
これ1時間や2時間前に行ったところで、前の方に並べる気すらしないwwwwww
この日は晴れで暖かかったせいか、平日にもかかわらず休日並みの混雑日でした。寒い時期の平日行く人間にとって、そんな混雑具合は寝耳に水ですわ(ぁ
見渡した感じ、比率は大学生>高校生>>OLっぽいの>>家族連れ>>越えられない壁>>高齢者って感じでしたね。
開園してから中に入るまでに30分近くかかったよー。開園時間より前に列が少し動いてたから、もしかしたら、早く門が開いたのかもしれないけど、そんなの後ろの方からじゃわかりません←
元気な学生たちはゲートくぐるなり、走るわ押すわ騒ぐわで、まー元気元気w キャストのお兄さんやお姉さんが走らないでくださーいって言ってるの無視して、ピョンピョン跳ねて行きます。だいたいみんな、トイストーリーとタワテラがあるアメリカンウォーターフロントに向かってましたね。
タワテラのFPゲットする予定でしたが、あっちは行っても無駄だろうと思い、わたしたちはミステリアスアイランドへのんびり歩くことに。
景色がとってもいいです。
噂では、開園15分くらいでトイストーリーのFPの列は打ち切られちゃったらしいですね。そのあともFPの発券はお昼前続いていたようなので、単純に考えて、FP取る列に朝から昼まで並んでいた人たちが発生したことに。
なんで並ばないことが売りのFP取るのに何時間も並ばなきゃならないの本末転倒でしょぷぎゃああああああと言ってる間に、
並ばずにセンター・オブ・ジ・アースのFPをゲット♪
そのまま奥に進んでインディ・ジョーンズに並ぶ作戦。奥の方なので、このとき手持ちのアプリで5分待ちでした。
後ろから走っていく学生にドツかれて転ばされそうになりながら、インディ・ジョーンズまで到着。しかし、待ち時間を見ると、70分……だと……?( ゚Д゚)
アプリでは、まだ5分待ちです。
みんな、情報を見て動いているので当然と言えば当然ですが、少ないアトラクション見つけて走って移動しているのですね。ここでインディにすぐ乗りたきゃ走れってことだったのか。だが断る。疲れるじゃあないか←
仕方がない。適当に時間待ちがないアトラクションに乗って、次のFPでインディを取ることにしましょう。
ということで、
グーフィーに会ってきたヾ(*・∀・*)ノ゙キャッキャッ
グリーティング施設はそんなに興味なかったんだけど、空いてるんだなー。彼氏はミッキーもミニーも興味ないので、グーフィー一択でした。たぶん、3組くらいしか並んでなかったです……人気アトラクションに集中する朝とは言え、グーフィーの人気……。
テンション高くハイタッチして、グーフィーがティガーの真似して跳ねてくれましたw(彼氏がティガー被ってるので
どういうテンションで接すればいいのか分かり兼ねていたわたしは、とりあえず、手を振りまくる。→振っていた手がグーフィーの髭に直撃して、ゴメンネwwwと平謝りしてました(馬鹿
グーフィーの髭、弾力があって安全仕様でしたよ(ぁ
すぐに乗れそうなアトラクションを求めてミステリアスアイランドまで戻る。海底2万マイル10分待ち。これかなー。
前日、ランドで動きまくっていたせいか、いろいろ疲れてあまり並びたくないでござる病(ぉぃ
30分待ちですら、ダルいと感じてしまっています。もう並びたくないでござる←
意外と狭い席で潜水艦って感じが良かったです。
楽しいと言うより、いろいろ探索して妄想してワクワク出来るアトラクションかな。シーの雰囲気がディズニーっぽくないけど、ディズニーっぽい感じでなかなか楽しいと思いましたw
次に空いてるアトラクションを求めて、フォートレスエクスプローションへ。
レオナルド・チャレンジとかいうのがやりたかったけど、場所がわからずに、しばらく、ウロウロ。キャストさんに聞いて、やっと発見。地図をもらいましたw
地図に書かれた場所を巡って謎を解きながら進むんですね。レクリエーションみたいで好きです。
巡りながら、いろいろ遊んでゴール♪
結構楽しめました。雨の日はあまりやりたいとは思わないアトラクションでしたが。
そろそろ、ワゴンのお菓子が買えるようになってきました。
小腹が空いたので、クリームチーズブラウニーをベンチに座って頂きます。生茶もティンカーベルとか可愛い。200円は高いと思うけど。
のんびり歩いて、インディ・ジョーンズのFP取ってから、センターに乗ろう作戦。
しかし、インディ周辺に入った辺りから、人人人人!
人だらけで動けない( ゚Д゚)
よく見たら、インディのスタンバイ列と、チキンレッグのワゴン行列、ファストパス取得のための列が入り混じっているじゃあないですか( ̄Д ̄;)
しかも、どれがどの列か、よくわかりません。
その辺のお姉さんに聞くと、チキンが1時間、インディスタンバイが3時間、FP発券の列が1時間とのこと。
FP取るために1時間今から並んだら、センターに乗れなくなってしまうwww しかも、このあと、レストランも予約してるのにwww
よし、諦めよう(*´ω`*)
FP取るのに1時間並ぶくらいなら、1時間待ちになったときに並んだ方が精神的に楽じゃないですか。まあ、たぶん、1時間並ぶ気力もないので、インディ切り捨てモードですが。
トイストーリー→人気なので最初から行く気なし。タワテラ→諦め。インディ→諦め。もう、なにも怖くない!!!←イマココ
さっさと諦めて、FP取ってあるセンター・オブ・ジ・アースに急ぎます。このとき、12時くらい。レストランの予約が12:40、センターのFP有効なのが12:40まで。FP使ってスイスイっと乗って、レストランまで歩けば余裕!
甘 か っ た ( ゚Д゚)
センターのFPルート使ってスイスイっと前に出たのは良かった。
だがしかし。
乗るまでに30分かかるんかい( ゚Д゚)
そりゃあ、2時間も3時間も並ぶよりはマシですけどね。でも、ランドのバズみたいにすぐに乗れるものだと思っていたので、ちょっと誤算ですよ。
あと、誤算と言えば、このアトラクション。とっても怖いんですね(ぁ
てっきり、USJのジュラシックパークみたいに、ずーっとのんびり進んで、最後だけドッボーンと一回落ちるんだと思ってました。
途中までは多少揺れながらゆっくり進むんですが、最後が激しすぎたorz 落ちるだけじゃなくて、上って曲がるんかいwwwww しかも、落ちる距離も思いの外長いし。
絶叫苦手な彼氏が青い顔してましたね。わたしは超楽しかったけど←
朝一のFPはインディ取れば良かったですね。こんなことならw
と、余計な時間食ってる間にレストランの予約時間(´・ω・`)
アトラクション降りた時点で1分ほど過ぎてます。競歩でズンズン。
12:47頃。ようやく発見。
リストランテ・ディ・カナレットでお食事です。席は暖かいので外でも中でも良かったので、先に空いた席へ案内してもらうことにしました。
5分くらいしたら中の席が空いたので、通してもらいました。
とっても雰囲気があるレストランで落ち着きます。元気いっぱいの高校生とか少なめで、大学生半分と、残り家族やご年配って感じでした。予約しなくても、列は短めだったので言うほど混んでないかな。それでも、待たないと食べられないみたいだったので、予約万歳でしたがw
元気な学生はワゴンに長蛇の列作っていたので、外で食べてるんでしょう。
シーなので、勿論飲酒♪ 薔薇の香りがするスパークリングワインでした。前菜はパプリカのソースがとても美味しかったですw
メインはシーフードピザと生ハムと卵のカルツォーネ。こちらも美味しいです。
デザートもついて、2500円。割高だけど、リゾート価格なので(ぁ
今日の食費は飲酒込みで一人8000円予定だから余裕があります。ランドで切り詰めたので、シーは贅沢。もっとお酒に強かったら、ワインをたくさん楽しみたいところでした。
食べ終わって外に出ると、お昼のショーまであと30分。中央の湖にみんな集まり始めていました。
適当に場所を探していると、「こちらのお席ありますよー。ミニーちゃんが降りてきまーす!!」とキャストさんが叫んでいました。
へぇー、ミニーちゃんが降りてくるんだー。ドナルドが良かった←
座って見れる席があったので、レジャーシート敷いて待つことに。ショー待ちも混雑日は数時間前から待機しないとダメらしいけど、学生が多いとアトラクションに集中するらしく、30分前でも難なく座れる席を確保出来ました。
水上ショーは思っていたより凄いですね( ̄Д ̄*)
ランドのパレードよりもテンション上がります。スケールが違いますね。お昼はレジェンド・オブ・ミシカ、夜はファンタズミックらしいです。
ミシカに関しては横から見ても全然良かったです。席の近くにミニーが来たしw ファンタズミックは気合入れて正面の良い席取るべきかも。あれは見る角度で格差が生まれるショーだと思いました。
すぐそばまでミニーちゃん来たけど、動画で撮ったので写真がないよ←
ショー凄いなぁ!
夜のショーも絶対見たいと思いましたw
人が多いからアトラクションはほぼ諦めて買い物したり、景色が良いから散歩したり。
タワー・オブ・テラーを外から眺めていると、「あ、今落ちたw」「断末魔が聞こえるwww」ってな感じで、ちょっと面白かったです。
今は期間限定バージョンで特別怖い仕様みたいですね。 彼氏が青い顔で見上げてました。
ビッグバンドビートというショーが見たかったのですが、開場一時間以上前なのに、凄い列が出来ててみんなスタンバイOK!!!!って感じだったので、圧倒されて諦めました←
とりあえず、デイジーがいたので激写。でも、人が多すぎて近づくの大変ですね;;
ブラックペッパー味のポップコーン購入。
……普通のポップコーン(ぁ 後味にコショウが少し効いてるだけですね。不味くはないけど、カレーほどのクオリティはなかったです。
まだ行ってないので、アラビアンコーストの方へてくてく歩きます。
アラビアンな世界良いですね(*´ω`*)イスラム文化って、ヨーロッパと比べて初期から完成度が高くて好きです。ヨーロッパ文化が精錬されるのなんて、イスラムに比べたらずっとずっと後のことだし。
シンデレラ城を妄想しながら中世ヨーロッパ文化を勉強すると、ハンマーで殴られるくらいの衝撃と苦痛を味わえると思うのでお勧めです←
まあ、イスラムは代わりに中世からの進展が薄くて近現代史がカオスまみれになっているわけですが(ぁ
アラビアンコーストを歩くと、カレー臭がします(ぁ
食べたばかりなのにお腹がすくお(´・ω・`)
でも、食べる気はないのでキャラバンカルーセルに並びます。二階建てのメリーゴーランドですよ。何が楽しいかって
ジーニーに跨るためです←
変な色のジーニー獲得目指しました(ぉぃ
マーメイドラグーンも綺麗で可愛い。
どちらかというと、ここだけランドみたいな空気ですね。
建物が可愛くて癒されますw
屋内施設のせいか、入ると温かいけど空気が淀んでます←
寒いから人も溜まりやすいのかもね。
マーメイドラグーンシアターがちょうど20分待ちで、座って待っててOKみたいだったので入ることに。
吊り下げ型の空中ショー(設定上は水中らしいけどw)で、360度どこからでも楽しめるもの。上をずっと見ているので、少し疲れる感じでした。
一番前の列に座ったので、近くをヒトデやらセバスチャンやら変な生物やらがウロウロして楽しかったですねw
彼氏がアースラ様に会わないと気が済まないとか言っていたので、ショーに出て良かったねと言ったら
彼「アースラ様は是非、人間のオバサマにやってほしかった。ちゃんとオーディションして、身体に色を塗ってほしい」
とか言って、アースラに相応しいオバサマの容姿とスペックについて延々と語っていました←
夜のショーが近くなってきたので、そろそろ移動することに。でも、面倒くさいからトランジットスチーマーに乗って移動しちゃいます。
乗り場の近くにドナルド。あっちに並ぶ気力も時間もないよ!w
船に乗ると、意外と寒い( ゚Д゚)
水の上を進むから当たり前なんですけどね。寒すぎる\(^0^)/
船が意外とゆっくり進んだので、ショーはギリギリの時間に到着。
流石にギリギリの時間だと良い席はなくて、横の方の立ち見席で我慢。
なんか、凄いですね( ゚Д゚)
昼のも凄かったけど、夜の方がスケール大きくて手が込んでました。ストーリーもあって、それなりに楽しめるし。火山やらホテルの壁やら、いろんなもの使っての演出が凄かったですw 花火もたくさん上がるし、湖炎上するしw
やっぱり、正面から見た方が良さそうですね。昼以上に角度の格差があると感じましたw 裏側からは見たくないかも。
ショーを見たら、そのまま買い物してホテルへ。
リゾートラインの駅は切符買う人でいっぱいでした;;
一日券買っていたので、うちらはその辺スルーして、空いてる電車に乗れましたw
二回しか乗ってないので少し損してるけど、あの混雑を避けるために金を積んだと思えば……(⌒,_ゝ⌒)
夕食は面倒だし、思いの外買い食いが出来なくて(軽食ワゴンはどれも長蛇の列orz)食費に余裕があったのでホテルで。
ホテルは何をするにも空いていたので助かりました。これが夏休みとかだったら、ホテルまで混んでいたかもしれませんけどね。
ビュッフェなので、モリモリ食べるで!w
四元豚のローストポークが絶品でした。あとは普通のバイキング←
ホテルだから割高なのは仕方ないけど、ゆっくりする方が大事でした。
どうでもいいけど、どうして子供用の皿がミッキーじゃなくて、全部ミッフィーだったんでしょう。オフィシャルホテルなのにw
ランドが空いてる部類だったので、シーの混雑に気圧された一日でしたw
空いてて満喫出来れば、たぶん、シーの方がわたし好みなんでしょうけど、ちょっとキツかったかもorz
あと、ランドは「これがダメなら、アレ」「じゃあ、隣のアレ行こう」と、次々にアトラクションを梯子するのが楽だったんですが、シーは距離が長く、移動がハンパなく多いので素人では計画が立てにくいのも;; 数が少ないから、列も長くなるんじゃないかと邪推したり。
もっとアトラクションが増えたら、是非ともまた行きたい←
総合して面白かったのは
ファンタズミック>ビッグサンダーマウンテン≧ハニーハント>フィルハーマジック≧レジェンド・オブ・ミシカ>>>センター・オブ・ジ・アース≧マーメイドラグーンシアター>>>>海底2万マイル>バズ・ライトイヤー≧ホーンテッドマンション
って感じ。今回は特にショーやシアター形式を気に入って帰った感じです。
ジェットコースター系が一番に来ない辺り、もう歳かもしれない(ぁ
あんまり乗らなくていっかって感じでしたしねw
- カテゴリ
- :美容記事
- タグ
コメント(6)
-
-
- 負け犬さんさん50人以上のメンバーにお気に入り登録されていますがコメント
- '13/3/3 1:37
>>こかりむすさん わかりますー。シーは雰囲気が壮大で歩くのが楽しいですよねw 人さえいなければ、ランドより好きになれると思いました(ぁ 確かに春や秋に行きたいけど、春休みやハロウィンが一番混むんですよね(遠い目
-
-
- こかりむすさん10人以上のメンバーにお気に入り登録されていますがコメント
- '13/3/3 1:24
わたしも年明けに弾丸夕方からシーに行きました(笑)。雰囲気が素敵ですよね〜。しかし思うのは、ランドもシーも春か秋に行きたい!!とりあえずついた場所で乗り物に乗っとくの大事っす!!
-
-
- 負け犬さんさん50人以上のメンバーにお気に入り登録されていますがコメント
- '13/2/27 23:57
>>ゆかり.*。゜+:*さん 地図を頭に入れておかないと、広いから間違えたときの精神的ショックがランドより酷いですよw しかも、風景が結構似た感じなので、意外とどっちから来たのか分からなくなりますorz 予習大事ですw
-
-
- ゆかり.*。゜+:*さん100人以上のメンバーにお気に入り登録されていますがコメント
- '13/2/27 5:49
実はシーには行ったことがないのですが、素敵な画像で楽しませていただきました。シーに行くのはしっかり予習をしてからにしようと思います(笑)
-
-
- 負け犬さんさん50人以上のメンバーにお気に入り登録されていますがコメント
- '13/2/26 22:59
>>花と蝶さん 人やばかったですよwwww もう挫けて人気アトラクション総諦めでしたからw(インディ・ジョーンズ乗らなかったのは後悔してるけど)コーデは下にヒートテック二枚重ね+インナー+ワンピース+カーディガンー+コートという超絶あったかコーデでございます(ぉぃ
-
-
- 花と蝶さん100人以上のメンバーにお気に入り登録されていますがコメント
- '13/2/26 1:02
遅くなったけどおかえりなさいー(*´∀`)まぢ、人混みwwwこれは、私挫けそう……。負け犬さんのcodeむちゃ可愛いー(*^^*)楽しそうな画像満載でシー気分味わえました☆ありがとうー(ノ´∀`*)
美ログカテゴリ
-
- 28
フォローしている
- 28
-
- 51
フォローされている
- 51
-
バブ
うるぽか〜♪な新炭酸入浴剤を100名に
24243人の@cosmeメンバーが
このブランドをお気に入り登録しています!
美容記事検索
参加中のテーマ
ブランドファンクラブ限定プレゼント
(応募受付:10/16〜10/31)
- 使い方ガイドへ
- @BEAUTISTの使い方をマスターすれば、美容ライフがもっと便利に♪ もっと楽しく!