ホーム > 広告掲載基準

広告掲載基準

株式会社リアルワールド(以下弊社)は、弊社が運営する媒体において、広告掲載基本方針・全社広告掲載基準に基づいた広告を掲載いたします 本方針は、当社内に掲示し、全従業員に周知させます。また、従業員各自の教育、啓発に努め個人情報保護意識の高揚を図ります。
【広告掲載基本方針】
弊社の媒体に掲載する広告は、以下の方針に従うものとする。
  1. (1)社会の信頼に応え真実を伝えるものとする
  2. (2)公序良俗を守り、品位を損なわないものとする
  3. (3)カスタマーの利益に反しないものとする
  4. (4)社会秩序を重んじ、関係諸法規を遵守するものとする【全社広告掲載基準】
弊社は、以下に該当する広告は、いかなる媒体においても取り扱わないものとする。
  1. 1. 以下の各号に該当すると弊社が判断する広告主にかかる広告
    1. (1)事業内容、営業方法等が関連諸法規に違反している広告主
    2. (2)悪質商法を行っている広告主
    3. (3)カスタマーに著しく不適合な商品・サービスを提供する広告主
    4. (4)プライバシーの侵害、差別を肯定・助長する可能性が高い広告主
    5. (5)反社会的広告主
    6. (6)経営難により広告実現能力が欠如し、またはその可能性が高い広告主
    7. (7)個人情報の取り扱いについての適切な方針を明示していない広告主
    8. (8)弊社と係争中またはそのおそれのある広告主
    9. (9)その他前1~7の広告主と関連性の高い広告主
  1. 2. 以下の種類に該当すると弊社が判断する広告
    1. (1)国内の関連法規、国際条約などに反するもの
    2. (2)広告主が明らかでなく責任の所在が不明なもの
    3. (3)虚偽または誤認されるおそれがあるもの
    4. (4)公序良俗に反するもの
    5. (5)名誉毀損、プライバシーの侵害、信用毀損、営業妨害となるおそれがあるもの
    6. (6)国際親善を害するおそれがあるもの
    7. (7)商標、著作物など他者の権利を無断で使用したもの
    8. (8)賭博、詐欺、ねずみ講、不良商法と見なされるもの
    9. (9)1度の登録・申し込みにつき同時に複数の広告主に情報が提供されるもの
    10. (10)未成年に有害なアダルトコンテンツを含むとみなされるもの
  1. 3. 上記の他、弊社にて広告掲載を不適当と判断したもの
    1. なお、上記用件を満たさない広告掲載は原則行わないものとし、ユーザーからの問い合わせ等によって発覚した場合、掲載期間中でも予告なく掲載を取りやめることもあります。
  1. 4. 免責事項
    1. (1)当社はwebサーバー、広告配信サーバー等について、保守運用に最大限の注意を払いますが、天変地異、回線業者、データセンターのメンテナンス、ソフトウェア、ハードソフトのアップデート、想定外の高負荷による処理能力の低下等のやむを得ない事情により、広告掲載に支障をきたす恐れがあります。この場合、当社は一切の責任を負わず免責されるものとします。
    2. (2)メール配信時(テキスト・カラーメール・HTMLメール(フラッシュメール含む))・動画メール・及びリンク先などのwebページを含む)、一部のメールソフト・ブラウザにより文字化けが起こり正常に表 示されない場合があります。このことにより損害が生じたとしても、当社及び当社媒体は一切の責任を負わず、免責されるものとします。
    3. (3)当社及び当社媒体は掲載可否の説明義務を負いません。
    4. (4)キャンセルについて:お申し込み後のキャンセルは原則として不可といたします。(広告掲載料金の全額をお支払いいただきます)
    5. (5)当社に申し込まれた広告について、対象商品に関する責任、広告における表現方法に関する責任、販売方法に関する責任などを含む一切の責任は、広告主が負うものとします。
    6. (6)審査基準については随時見直しを行います。
株式会社リアルワールド