トップ > プロレス > プロレス > 諏訪魔5冠!27日・両国でダブル防衛戦も

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

諏訪魔5冠!27日・両国でダブル防衛戦も
2013年10月23日 16時00分

ドーリング(左)とともにベルトを掲げる諏訪魔

 3冠ヘビー級王者・諏訪魔(36)がついに5冠王に輝いた。全日本プロレス22日の新潟・三条大会で、諏訪魔はジョー・ドーリング(31)とのコンビで秋山準(44)、潮﨑豪(31)を撃破し、世界タッグ王座を獲得。武藤敬司以来、約12年ぶりに5冠を達成した。王道史に新たな名を刻んだ諏訪魔は、さらなる挑戦を決意。史上初となる3冠・世界タッグ両王座のダブルヘッダー防衛戦を予告した。

 

 全日マット創始者・故ジャイアント馬場さんの故郷で、諏訪魔が夢の扉をこじ開けた。さんぜんと輝く5本のベルト。絶対エースの証しである「5冠王」の称号をついに手にした諏訪魔は「世界タッグのベルトはこんなに重かったのか…。いや~長かった。馬場さんのお膝元で感無量です」と喜びに浸った。

 

 意外なことに、諏訪魔のタッグ王座戴冠は、デビュー10年目にして初めて。協調性に欠ける唯我独尊スタイルが災いし、これまで7度も同王座に挑戦しながらいずれも敗北していた。だが、7月に発進した新生全日のかじ取り役になってからは「かゆいところに手を届かせる作業をしている」と周囲に目を配るようになった。大人になった諏訪魔には和の精神が自然と芽生え、序盤からドーリングと絶妙の連係を披露。タッグで無敵を誇る秋山、潮﨑組を攻め立てた。

 

 合体技も次々に決め、最後は諏訪魔がエプロンで秋山を執念で食い止める間に、ドーリングが潮﨑に必殺レボリューションボム一閃。30分を超える死闘を制した。

 

 大きな壁を突破した諏訪魔は「5冠を取ったのはすごい人ばかり。その名に負けないようにやらなきゃ。ただ歴史を尊重することも大事だけど、新しい全日本の未来を見据えた戦いをする」とキッパリ。さらに「ここまで来たらまた欲も出る。3冠と世界タッグを同時にやったのを見たことがない。次はこれ」と、1日に2つの防衛戦を強行する史上初の“5冠Wヘッダー”をブチ上げた。

 

 諏訪魔は27日の両国国技館大会で曙と3冠防衛戦を控える。年内最終シリーズは恒例の世界最強タッグ決定リーグ戦(11月30日、大阪で開幕)となっており、この野望に打って出るのは早くても来年1月となるが、諏訪魔は本気だ。「まずは横綱に勝たないと。でもスリーパーを2度も決めたし、自信はある」と断言した。





ピックアップ
小蜜こと副島美咲連載「東スポ芸能」でスタート
様々なテーマとスタイルで小蜜があなたを骨抜きにします!

コスプレから外国人美女まで!TGS2013コンパニオン特集
 千葉・幕張メッセ(9月20~23日)で開催された「東京ゲームショウ2013」。ゲームの祭典を彩るフォトジェニックたちの姿を集めた写真特集です。

元フジアナ・長谷川豊「すべてお話ししますがなにか?」
“女子アナセクハラ被害”を激白した元フジテレビアナ・長谷川豊がマイクをペンに持ち替えて、女子アナたちの嘔吐事件、不仲疑惑、未成年アイドルとの飲酒騒動など“とくダネ”大放出!

みこすり半劇場
10月23日更新

おすすめコンテンツ
第1回目は、本紙が撮影に成功したUFOのニュースをお届けします。

峯岸がAKBチーム4&研究生を毎週1人ずつ紹介します

ファイナリスト10人が最後の“激闘”

「メジャー屈指の救援投手」レッドソックス・上原投手をクローズアップ

巨人とロッテで活躍。両チームで指導者も務めた山本功児氏が、その半生を振り返る(全27回)

東スポ動画
ミス東スポ2013・黒沢美怜とミス東スポ2012・櫻井りかの2人がF−Keiba(エフケイバ)木更津をグラビアアイドルの"勝負服"水着で紹介。アクセス・施設利用の仕方・会員の登録方法などをリポートしちゃいます!
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。