アップルは現在、国内向けのスペシャルイベントを開催中です。タッチ&トライ会場のアップル説明員によれば、
【訂正】
アップル広報担当によると、「SIMフリーモデルであるとか全くそういった事実はない」とのこと。SIMフリーモデルではありませんでした。取材経緯は後述します。
【訂正】
アップルのSIMフリーモデルについては「そういった事実は一切ない」とのこと。なお、アップル側では「これまでも世界共通のモデルを提供している」というスタンスです。
取材経緯を説明すると、タッチ&トライコーナーの iPad mini Retina を持ったアップル側の説明員に、製品の感想を交えて話しながら、ドコモが発売する予定はあるのかと質問。ちなみにこの話には、別の媒体の方も参加しています。これに明言を避けた説明員でしたが、質問を変えてドコモのSIMカードを使えるのか、と聞きました。
これに説明員は、今回のモデルは世界共通のSIMフリーモデルであり、販売を決定しているauやソフトバンクだけでなく、ドコモの端末でも技術的には対応しているとコメント。説明員側から、海外に行っても現地のSIMカードを差し替えて利用できると説明を受けました。
これを受けて、事実ならば非常に重要な話であるため、SIMフリーモデルであるかを確認。件の説明員は念のため確認するとして、バックヤードに行き、再び戻ってきて間違いないことを確認。タッチ&トライを中断し、記事執筆をすることを決めました。
記事掲載後、アップルの広報担当者から、一切そういった事実がないこと、これまでも世界共通モデルとして提供していることの訂正がありました。
読者と関係者の皆様に混乱を招いたことをお詫びし、訂正します。