| | 三上 剛![J-GLOBALへ J-GLOBALへ](/contents/141/077/408.mime1) 更新日: 13/10/07 14:49 学歴 1996年4月 - 1998年3月 北海道大学大学院 工学研究科 システム情報工学専攻修士課程 1993年4月 - 1996年3月 北海道大学 工学部 精密工学科 委員歴 2013年4月 - 2014年3月 情報処理学会 北海道支部役員 2011年4月 - 2014年3月 日本機械学会(技術と社会部門) 運営委員 競争的資金等の研究課題 模擬いびきの音色に基づく睡眠時無呼吸症の簡易自動診断機器の開発 (公財)ノーステック財団: 若手研究人材ネットワーク育成補助金 研究期間: 2011年9月 - 2012年3月 代表者: 三上 剛 論文 Mikami, T., Kojima Y., Yonezawa, K., Yamamoto Y., Furukawa M. Journal of Advanced Computational Intelligence & Intelligent Informatics 17(4) 611-621 2013年7月 [査読有り] Mikami, T., Kojima, Y., Yonezawa, K., Yamamoto, M., Furukawa, M. Journal of Biomechanical Science & Engineering, JSME 7(4) 433-448 2012年12月 [査読有り] 三上剛,小島洋一郎 電気学会論文誌 C, 電子・情報・システム部門誌 131(8) 1516-1517 2011年8月 [査読有り] 木村 祐太, 小島 洋一郎, 三上 剛, 字津野 国治 日本味と匂学会誌 17(3) 405-408 2010年12月 小島 洋一郎, 三上 剛 日本味と匂学会誌 16(3) 513-516 2009年12月 講演・口頭発表等 Morphology Analysis of the Tongue Region in the Upper Airway MRI for Sleep Apnea Diagnosis Mikami, T. SICE Annual Conference 2013 2013年9月 計測自動制御学会 上気道MRIにおける舌領域の自動抽出 下野優作, 三上 剛 2013年度 精密工学会北海道支部学術講演会 2013年8月31日 Tongue Morphology Analysis from Upper Airway MRI for the Diagnosis of Obstructive Sleep Apnea Mikami, T., Yonezawa, K., Kojima, Y., Yamamoto, M., Furukawa, M. The 35th Annual Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC 2013) 2013年7月 IEEE EMB, 日本生体医工学会 上気道MRIにおける舌領域の形態と睡眠時無呼吸症の重症度との相関性 三上 剛、米澤一也、小島洋一郎、山本雅人、古川正志 第12回複雑系マイクロシンポジウム 2013年3月2日 北海道エージェントスケールプロジェクト 睡眠時無呼吸症の病態研究における医工連携 三上 剛 第5回函館循環器睡眠呼吸障害フォーラム(日本医師会生涯教育講座 一般講演) 2012年10月 An SVM-based Classification of Oral and Nasal Snoring Sounds with Kullback-Leibler Kernel Mikami, T., Kojima, Y., Yonezawa, K., Yamamoto, M., Furukawa, M. SICE Annual Conference 2012 2012年8月 計測自動制御学会 模擬いびき音に見られるSAS固有の音響的特徴 三上 剛,小島洋一郎,米澤一也,山本雅人,古川正志 第87回日本医療機器学会大会 2012年6月 Mikami, T., Kojima, Y., Yamamoto, M., Furukawa, M. The 37th IEEE International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing (ICASSP 2012) 2012年3月 IEEE Signal Processing Society An SVM-based Classification of Oral and Nasal Snoring Sounds with Kullback-Leibler Kernel Mikami, T., Kojima, Y., Yonezawa, K., Yamamoto, M., Furukawa, M. 第11回複雑系マイクロシンポジウム 2012年3月 北海道エージェントスケールプロジェクト 音響特性に基づく口呼吸いびきの識別 三上 剛,小島洋一郎 第17回高専シンポジウム in 熊本 2012年1月 熊本高等専門学校 音響特性に基づく口呼吸いびきのパターン識別 三上 剛,小島洋一郎 第13回日本感性工学会大会 2011年9月 Neural Classification of Snoring Sounds for the Detection of Oral Breathing during Snoring Mikami, T., Kojima, Y., Yamamoto, M., Furukawa, M. The 8th IASTED International Conference on Biomedical Engineering 2011年2月 International Association of Science and Technology Development (IASTED) 線形判別分析を用いたいびき音の呼吸ルート識別 三上 剛,小島洋一郎 第16回高専シンポジウム in 米子 2011年1月 米子工業高等専門学校 Recognition of Breathing Route during Snoring for Simple Monitoring of Sleep Apnea Mikami, T., Kojima Y., Yamamoto Y., Furukawa M. SICE Annual Conference 2010 2010年8月 計測自動制御学会 いびき音はカオスか? 三上 剛, 小島洋一郎, 山本雅人, 古川正志 ロボティクス・メカトロニクス講演会 2010 in 旭川 2010年6月 日本機械学会 Detecting Nonlinearity in Prediction Residuals of Snoring Sounds Mikami, T. ICROS-SICE International Joint Conference 2009 2009年8月 SICE, ICROS Detecting Nonlinear Properties of Snoring Sounds for Sleep Apnea Diagnosis Mikami, T. The 2nd International Conference on Bioinformatics and Biomedical Engineering 2008年6月 IEEE |
|
|
|
| ![](/contents/141/077/399.mime1) |