【大山のぶ代参戦】ダンガンロンパの収録現場wwwwww
Tweet
コメント : 4 アニメ
1: 風吹けば名無し 2013/07/15 22:53:38 ID:5ZoVUeIl
ダンガンロンパの収録現場wwwwww気まずそう
2: 風吹けば名無し 2013/07/15 22:53:59 ID:rxyAJQWz
切ったわ
あんなん見てるのリアル中高生だけやろ
あんなん見てるのリアル中高生だけやろ
3: 風吹けば名無し 2013/07/15 22:54:06 ID:C0shj0ay
sponsoredlink
5: 風吹けば名無し 2013/07/15 22:54:46 ID:xt5UnvOY
>>3
70: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:05:49 ID:atEfkxcJ
>>3
ゲームだろ
ゲームだろ
4: 風吹けば名無し 2013/07/15 22:54:13 ID:VNDN6F6u
ケロネキの中の人が膝ガクガクしてそう
45: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:02:05 ID:BlBS4NRR
>>4
老球部のPVは関係ないだろ
老球部のPVは関係ないだろ
6: 風吹けば名無し 2013/07/15 22:55:08 ID:gwXzqmoV
設定が中高生好みっぽくて見てられん
7: 風吹けば名無し 2013/07/15 22:55:28 ID:LzSShRg2
緒方恵美ニキが厳しそう
8: 風吹けば名無し 2013/07/15 22:55:54 ID:wHxovPng
放送前「ダンロンのことやからゲームのシナリオ改変したりしてくるんかなwいずれにせよアニメで動くキャラ楽しみや!」
放送後「構図から演出からゲームなぞってるだけやん…つーかただのダイジェストやん…」
放送後「構図から演出からゲームなぞってるだけやん…つーかただのダイジェストやん…」
12: 風吹けば名無し 2013/07/15 22:57:00 ID:HgsVWOdA
>>8
シナリオ改変してたらしてたで原作レイプって叩かれるんだぜ
シナリオ改変してたらしてたで原作レイプって叩かれるんだぜ
9: 風吹けば名無し 2013/07/15 22:56:15 ID:rI6DFb5O
ドラえもんがスゴすぎて草はえる
23: 風吹けば名無し 2013/07/15 22:58:54 ID:ZpndziAn
>>9
可愛いけど技術的にすごいの?
正直言ってぶるってるぜ、が可愛かった
可愛いけど技術的にすごいの?
正直言ってぶるってるぜ、が可愛かった
10: 風吹けば名無し 2013/07/15 22:56:31 ID:6BM9hn/w
なんか戯言シリーズっぽい(西尾信者並の感想)
13: 風吹けば名無し 2013/07/15 22:57:21 ID:SWZsxgnj
>>10
そりゃメフィスト系ミステリー意識してるからな
そりゃメフィスト系ミステリー意識してるからな
11: 風吹けば名無し 2013/07/15 22:56:38 ID:30D1Fsov
12話でやるのは無理があったな
ステマしてもあかんわこれ
ステマしてもあかんわこれ
14: 風吹けば名無し 2013/07/15 22:57:38 ID:GfzpacsG
ヤンキーがプログラマー千尋ちゃんを殺すってマジ?
15: 風吹けば名無し 2013/07/15 22:57:41 ID:UkT36Hrp
血がペンキで萎えたわ
ドラえもんしか見所がない
ドラえもんしか見所がない
16: 風吹けば名無し 2013/07/15 22:57:47 ID:jTnOu/jV
セレスティア・ルーデンベルクちゃんが可愛いから見とる
17: 風吹けば名無し 2013/07/15 22:58:29 ID:GfzpacsG
>>16
風紀委員と同人作家を殺すらしい
風紀委員と同人作家を殺すらしい
20: 風吹けば名無し 2013/07/15 22:58:43 ID:jTnOu/jV
>>17
知っとるわ
知っとるわ
18: 風吹けば名無し 2013/07/15 22:58:39 ID:nAguH2pP
デスゲームものなんだっけか
矢野御大レベルならギリギリ見てみたい
矢野御大レベルならギリギリ見てみたい
19: 風吹けば名無し 2013/07/15 22:58:40 ID:MxPd+W11
散々ステマしてたのに糞つまらないこと発覚しちゃいましたね
21: 風吹けば名無し 2013/07/15 22:58:46 ID:6MREyTlT
別撮りちゃうんか(適当)
39: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:01:18 ID:rmqwKQRI
>>21
別撮りて現場が大変なだけやしなあ
20分流しで収録するから、別にしたらその分だけ時間が倍々になる
声優同士が忙しければ別撮り普通にあるけど
別撮りて現場が大変なだけやしなあ
20分流しで収録するから、別にしたらその分だけ時間が倍々になる
声優同士が忙しければ別撮り普通にあるけど
57: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:03:56 ID:wHxovPng
>>39
スケジュール次第で1人だけで別撮りとか普通にあるよな
仕事でかかわったことあるけどドラマCDの座談会とかまで別撮りして編集で何とかしてたのは驚いた
スケジュール次第で1人だけで別撮りとか普通にあるよな
仕事でかかわったことあるけどドラマCDの座談会とかまで別撮りして編集で何とかしてたのは驚いた
69: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:05:42 ID:6MREyTlT
>>57
よく聞くと明らかにテンション違うんで違和感あるんやな
よく聞くと明らかにテンション違うんで違和感あるんやな
102: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:11:25 ID:5ExgDjKZ
>>57
じゃりんこチエは毎回4班別どりだったし、
手間はかかるがそう問題ないだろ
じゃりんこチエは毎回4班別どりだったし、
手間はかかるがそう問題ないだろ
148: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:20:46 ID:2uUJIzKg
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
22: 風吹けば名無し 2013/07/15 22:58:49 ID:bZwUaUTl
なんで即ハボがすぐに死んでまうねや
24: 風吹けば名無し 2013/07/15 22:59:28 ID:9wzoW7s1
なんJでめっちゃ人気じゃん
玄人なんJ民が絶賛するってことは面白いんだろ
玄人なんJ民が絶賛するってことは面白いんだろ
25: 風吹けば名無し 2013/07/15 22:59:41 ID:b6ZOv1Pk
原作おもしろすぎて3日でクリアしたンゴ
アニメは普通やな
アニメは普通やな
26: 風吹けば名無し 2013/07/15 22:59:43 ID:ZpndziAn
あとこれも技術なのかしらないけど
主人公の人の声はすごい聞きやすい
主人公の人の声はすごい聞きやすい
29: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:00:20 ID:lW0Pf8UV
>>26
いいカリ・シンジさんやしな
いいカリ・シンジさんやしな
27: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:00:05 ID:mebJZBDc
モノクマの喋りがイイネ
あとオッサンオタだから椎名へきるが嬉しい
あとオッサンオタだから椎名へきるが嬉しい
28: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:00:05 ID:dto8VlQL
なんJでスレ立ちすぎてキモい
30: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:00:28 ID:r2iErsP7
このルールだと
男やら格闘家が有利過ぎるだろ
誰も殺せないわ
男やら格闘家が有利過ぎるだろ
誰も殺せないわ
81: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:07:37 ID:w0zhca79
>>30
格闘家はまだ人間の範囲
爆弾至近距離で爆発しても死なん奴がアンフェアすぎる
格闘家はまだ人間の範囲
爆弾至近距離で爆発しても死なん奴がアンフェアすぎる
148: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:20:46 ID:2uUJIzKg
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
31: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:00:41 ID:o+vN91sz
石丸と朝日奈が好きだけど言うほど語られない印象
なお石丸は腐女子のエサにされてるもよう
なお石丸は腐女子のエサにされてるもよう
32: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:00:42 ID:lW0Pf8UV
声優は色んな意味で豪華だよな
33: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:00:48 ID:5ExgDjKZ
ドラえもん復活
34: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:00:49 ID:kpWih6Et
苗木くんが江ノ島さんに絶望的な調教されてそれを見た霧切さんが絶望する同人誌ぐう抜ける
48: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:02:16 ID:1j5YuYgn
>>34
なんやそれ・・・
なんやそれ・・・
149: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:21:46 ID:8or+xWfD
>>34
ハラデイ
ハラデイ
35: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:00:55 ID:ZpndziAn
ゲームやったことないけど気になってた
だから内容はつまらなくても見られるわ
そういう層が見るから演出はあれでいいんじゃね
だから内容はつまらなくても見られるわ
そういう層が見るから演出はあれでいいんじゃね
36: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:01:02 ID:JGQvcop8
ゲームじゃないんか?実写でもすんの?
てかそんな即ハボばっか死んだか?
てかそんな即ハボばっか死んだか?
37: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:01:15 ID:kz/hvj1y
最後の金髪の娘が処刑されるところで抜いた
38: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:01:18 ID:E+S0oEPS
アニメの糞みたいな出来はなんなんや?
40: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:01:22 ID:2CipOIwN
大和田の魂が石丸に染みこんで石田になって本領発揮する前に殺されるってマジ?
41: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:01:34 ID:GfzpacsG
ダンガンロンパ2はバーチャル・リアリティオチでクソ
47: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:02:15 ID:i7DSRBBU
>>41
おうSO3の悪口やめろや
おうSO3の悪口やめろや
52: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:03:13 ID:lW0Pf8UV
>>47
あれはEDでも語られてるけど説明不足で全然伝わってないけど
正確にはバーチャルリアリティということではなくてそこは小説で設定が語られて補完されてるとかどうとか
あれはEDでも語られてるけど説明不足で全然伝わってないけど
正確にはバーチャルリアリティということではなくてそこは小説で設定が語られて補完されてるとかどうとか
62: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:05:07 ID:mebJZBDc
>>52
ゲームしかやっとらんけどヴァーチャルリアリティやろ?
ヴァーチャルのレベルがくっそ高いから現実と変わらんという理屈は成り立つやろうけど
ゲームしかやっとらんけどヴァーチャルリアリティやろ?
ヴァーチャルのレベルがくっそ高いから現実と変わらんという理屈は成り立つやろうけど
87: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:08:10 ID:lW0Pf8UV
>>62
まぁ俺も聞いた話やからわからんけど、とにかくSOやSO2の世界がうっそでっしった~ というのとは違うらしい
まぁ俺も聞いた話やからわからんけど、とにかくSOやSO2の世界がうっそでっしった~ というのとは違うらしい
66: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:05:24 ID:F1wT3ZH4
>>52
アニメしか見てないけどゲームクリアした人が訳わからんのは駄目やないか?
アニメしか見てないけどゲームクリアした人が訳わからんのは駄目やないか?
87: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:08:10 ID:lW0Pf8UV
>>66
まぁ俺も聞いた話やからわからんけど、とにかくSOやSO2の世界がうっそでっしった~ というのとは違うらしい
まぁ俺も聞いた話やからわからんけど、とにかくSOやSO2の世界がうっそでっしった~ というのとは違うらしい
77: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:06:35 ID:i7DSRBBU
>>52
リアルなネトゲ作ったらキャラが自我を持って反乱して来たンゴ
じゃなかったっけ??
リアルなネトゲ作ったらキャラが自我を持って反乱して来たンゴ
じゃなかったっけ??
87: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:08:10 ID:lW0Pf8UV
>>77
まぁ俺も聞いた話やからわからんけど、とにかくSOやSO2の世界がうっそでっしった~ というのとは違うらしい
まぁ俺も聞いた話やからわからんけど、とにかくSOやSO2の世界がうっそでっしった~ というのとは違うらしい
42: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:01:37 ID:lW0Pf8UV
石丸ってナチスみたいな軍服っぽい白ラン着てる学級委員のやつだっけ
意外やな
腐は十神×苗木とかが好きなのかと思ったけど
意外やな
腐は十神×苗木とかが好きなのかと思ったけど
43: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:01:51 ID:F1wT3ZH4
2010年代にまさか見れるとは思わないメンツでうれCとか思ってたら
大本眞貴子速攻で死んだンゴ
大本眞貴子速攻で死んだンゴ
44: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:01:55 ID:WhYUbM/z
ゲームは別やけどアニメはちがうで
46: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:02:09 ID:9wzoW7s1
この評価からするとなんJで沢山立ってたダンガンロンパスレはステマってことでいいのかな?
49: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:02:23 ID:Kzg+s+08
ドラえもんの声聞けるだけで満足ですわ
50: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:02:35 ID:FkZBYOsV
ワイはりぼんちゃん見てる
丹下さんの声が股間に響くんじゃ^~
丹下さんの声が股間に響くんじゃ^~
51: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:02:41 ID:IkIpSnW5
正直ルックスで死ぬ人がわかる
53: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:03:21 ID:4MwqIxEb
アニメそのまんますぎておもんないわ
バストアップばかりやし予算少なそう
バストアップばかりやし予算少なそう
54: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:03:28 ID:ZpndziAn
ダンガンがステマとは思わないけど
まどかのせいでメディアミックス作品は
全部そう見えちゃうよね
まどかのせいでメディアミックス作品は
全部そう見えちゃうよね
59: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:04:17 ID:JF4YjGSV
>>54
大松「病気やろ」
大松「病気やろ」
55: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:03:50 ID:dpeWQWdQ
これ最後3人になったらそこで終わりだよね
それ以上殺すと犯人即バレで意味なくなる
それ以上殺すと犯人即バレで意味なくなる
56: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:03:50 ID:bZwUaUTl
へっきー責める奴いまだに多いけど
石田純一の時と同様、当人は言ってないから
石田純一の時と同様、当人は言ってないから
58: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:04:17 ID:vUPQ9q9r
ダンガンロンパ凄いって聞いてたのに拍子抜けした
絵もなんかキモいし期待はずれっていうか
こっから面白くなんの?
絵もなんかキモいし期待はずれっていうか
こっから面白くなんの?
71: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:06:09 ID:4MwqIxEb
>>58
期待しない方がええで
元々推理はクッソ簡単でキャラの掛け合いやらで評価されてるキャラゲー
アニメはそういう部分ほとんど削ってるからつまらなくて当然
今騒いでるのは人がちょっと死んだら面白いって層だけやろ
期待しない方がええで
元々推理はクッソ簡単でキャラの掛け合いやらで評価されてるキャラゲー
アニメはそういう部分ほとんど削ってるからつまらなくて当然
今騒いでるのは人がちょっと死んだら面白いって層だけやろ
60: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:04:30 ID:qWd8WiQn
原作信者から見るとクソだけど新規層から見るとそこそこ楽しめるってのは黒歴史フラグの1つ
61: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:05:04 ID:hjIQQyK+
これで結末が原作と違ったらアニメ版は神だな
具体的には霧切さんあたりが死ねばいいと思いますね
具体的には霧切さんあたりが死ねばいいと思いますね
63: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:05:12 ID:LukeorAQ
ゲームのPVアニメとしては上出来
…のはず
…のはず
64: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:05:13 ID:lYsIsisE
大山のぶ代はしばらくアフレコから離れてたせいかかつぜつヤバくなってるな
65: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:05:23 ID:M4ryxvsW
原作まんまで、ムービーそのまま使ってる印象
血がピンクのままで良かった
血がピンクのままで良かった
67: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:05:27 ID:Woq7Z0HU
処刑シーンすごいらしいからそこでまた盛り上がるやろ(適当)
今期他のアニメ酷いし少々のことでも話題になりそう
今期他のアニメ酷いし少々のことでも話題になりそう
68: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:05:28 ID:vEVcRRPi
原作付きのものはそら信者が騒ぐんだからフィルター掛けて見なアカンよ
あたかも批判するところのない神作品のように騒ぐんだから
あたかも批判するところのない神作品のように騒ぐんだから
72: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:06:12 ID:XryhKVVy
ドラえもんの演技指導が凄そう
83: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:07:38 ID:mebJZBDc
>>72
モノクマの演技指導で「ドラえもんみたいに」って言ってるのかどうか知りたい
モノクマの演技指導で「ドラえもんみたいに」って言ってるのかどうか知りたい
94: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:09:41 ID:gcNyKdqi
>>83
そこはなんていうかこう…ちょっと愛嬌のある感じで…て言うとのぶ代が察してくれるらしいで
そこはなんていうかこう…ちょっと愛嬌のある感じで…て言うとのぶ代が察してくれるらしいで
73: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:06:16 ID:KCbizIvi
朝比奈さん妊娠エンドでたのむわ
74: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:06:20 ID:wZIlxzhR
原作からして厨ニゲーなのにおっさんが多いなんJで受けてるのは謎
79: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:07:29 ID:Woq7Z0HU
>>74
おっさんはおっさんでも精神年齢小中学生やし
おっさんはおっさんでも精神年齢小中学生やし
80: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:07:34 ID:vEVcRRPi
>>74
こんなとこ高校生大学生しかおらん
こんなとこ高校生大学生しかおらん
86: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:07:59 ID:LukeorAQ
>>74
のぶ代
のぶ代
90: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:09:09 ID:GfzpacsG
>>74
ダンロンスレは特に精神年齢低そうな信者が多いで
ダンロンスレは特に精神年齢低そうな信者が多いで
75: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:06:24 ID:FpvaULbA
セレスちゃんレイプされるって聞きましたが本当ですか?
85: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:07:57 ID:4MwqIxEb
>>75
風紀委員に写真まで撮られて暴行されたって本人が言ってたやでー
風紀委員に写真まで撮られて暴行されたって本人が言ってたやでー
76: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:06:26 ID:FEpYvxvp
ここに書き込むほぼ全員結末知ってるのにクソみたいなネタバレするのやめてください
78: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:06:39 ID:YojBAXHy
大山のぶ代ってすげえなって初めて思った
やっぱカリスマだわ
やっぱカリスマだわ
82: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:07:37 ID:6jfld2N6
ドラえもんは別撮りやで
84: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:07:48 ID:IkZEugmh
大山のぶ代(73)
並の声優がみんな若手に見えるぐうレジェンド
並の声優がみんな若手に見えるぐうレジェンド
88: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:08:22 ID:SWZsxgnj
のぶ代って現場の空気悪くさせる畜生じゃなかったっけ
89: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:08:56 ID:rI6DFb5O
大体この状況で能動的に一発目から人殺すか?
家族が心配でもないわ
家族に銃突きつけられて早く帰ってこないと殺すくらい脅されなきゃ無理よ
家族が心配でもないわ
家族に銃突きつけられて早く帰ってこないと殺すくらい脅されなきゃ無理よ
98: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:10:14 ID:XryhKVVy
>>89
最初の被害者はグループ仲間殺されて強制解散してるんですが、それは……
最初の被害者はグループ仲間殺されて強制解散してるんですが、それは……
116: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:15:08 ID:rI6DFb5O
>>98
仲間殺されて強制解散ならなおのこと能動的になる必要ないわ
戻ると来ねえし戻ってもしゃーねーだろ
復讐にいきるならわかるけどさ
仲間殺されて強制解散ならなおのこと能動的になる必要ないわ
戻ると来ねえし戻ってもしゃーねーだろ
復讐にいきるならわかるけどさ
91: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:09:19 ID:2BMTA517
学級裁判パートがどんな風になるんかな
92: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:09:28 ID:b6ZOv1Pk
ジェノサイダーの演技楽しみ
93: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:09:38 ID:E09vNITB
のぶよの遺作になりそう
95: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:09:49 ID:a91iF1Gr
大山って畜生なんだろ
107: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:12:46 ID:5ExgDjKZ
>>95
リアルモノクマ
リアルモノクマ
96: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:10:12 ID:ZpndziAn
折笠富美子に大山が演技指導してるの見たことあるけど
すごい怖かった
すごい怖かった
101: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:11:01 ID:lW0Pf8UV
>>96
腰掛けでアイドル声優やってるようなやつに演技指導なんてするだけ無駄やろ
腰掛けでアイドル声優やってるようなやつに演技指導なんてするだけ無駄やろ
97: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:10:12 ID:4SEls/6i
なんでも厨二厨二言うガキのほうが嫌いだわ
そうじゃないだろうと
そうじゃないだろうと
99: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:10:25 ID:ht/EnGTJ
日笠は最初別撮りだったみたいね
一番下っ端なのにスケジュールが合わなくて一緒に出来ないとか
気まずかったろうな
一番下っ端なのにスケジュールが合わなくて一緒に出来ないとか
気まずかったろうな
100: aa20111001946f573aa9.userreverse.dion.ne.jp 2013/07/15 23:10:36 ID:+vC4ZQ1s
スパロボでザンボットの仕事断っといてこれには出る大山のぶ代(73)
これは畜生ですわ
これは畜生ですわ
105: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:12:27 ID:kRXDWRFG
>>100
ザンボットの仕事なんかもうやりたくないと思ってもおかしくないやろ(ザンボットが悪いわけではない)
ザンボットの仕事なんかもうやりたくないと思ってもおかしくないやろ(ザンボットが悪いわけではない)
103: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:11:26 ID:TZmxuOef
のぶ代と緒方のプレッシャー凄そう
104: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:11:44 ID:E4OIFlj3
ダンガンロンパスレはちょっと覗くと、いつもメール欄にageと打ってるID真っ赤な人がいる
気がする
気がする
106: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:12:43 ID:FEpYvxvp
>>104
あとキャプはるやつな
あとキャプはるやつな
114: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:14:53 ID:GfzpacsG
>>104
狛枝信者のやつやな
てかあいつにかぎらず2と狛枝の信者キモすぎんねん
2のほうがおもろい!おもろい!ばっか連呼して
ちょっと批判したらすぐ擁護しに飛んでくるからな
狛枝信者のやつやな
てかあいつにかぎらず2と狛枝の信者キモすぎんねん
2のほうがおもろい!おもろい!ばっか連呼して
ちょっと批判したらすぐ擁護しに飛んでくるからな
108: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:12:54 ID:bZwUaUTl
のぶ代てえと、ドラよりもトラック野郎での真っ裸やらGメン75のバラバラ殺人の犯人のイメージのが強いは
109: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:12:57 ID:ZpndziAn
のぶ代と緒方は別格だけど
他の声優も実力派揃いじゃん
そこまで変な空気にはなってなさそう
他の声優も実力派揃いじゃん
そこまで変な空気にはなってなさそう
111: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:14:40 ID:XryhKVVy
>>109
一番下が日笠やろ?
一番下が日笠やろ?
121: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:15:49 ID:hnzch4Q7
>>109
無駄に中途半端な実績がある奴が集まってるほうが気まずい雰囲気になりそう
無駄に中途半端な実績がある奴が集まってるほうが気まずい雰囲気になりそう
110: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:14:19 ID:pMBD8Qx4
最近は原作再現至上過ぎてつまらんわ
truetears見習って
truetears見習って
135: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:18:43 ID:mebJZBDc
>>110
分かる
「なんやこれ!?」くらいにしてくれてええんやで
分かる
「なんやこれ!?」くらいにしてくれてええんやで
112: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:14:41 ID:tI+cIVog
構図までゲームそっくりでおもんない
113: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:14:45 ID:JGQvcop8
なんやアニメーション作成の事かいな
実写なら面白かったのに
とんかつおしおきとか
実写なら面白かったのに
とんかつおしおきとか
115: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:15:06 ID:u3MYqBTa
ネタバレレスで黒幕知ったんだけどさ
この事件、単独犯じゃ無理だろ
そこらへんの説明はちゃんと明かされるの?
この事件、単独犯じゃ無理だろ
そこらへんの説明はちゃんと明かされるの?
132: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:17:33 ID:mebJZBDc
>>115
黒幕周りの設定はぶっちゃけ「考えるな、感じろ」やろなあ
雰囲気作りでしかないと割り切らんとアカン
黒幕周りの設定はぶっちゃけ「考えるな、感じろ」やろなあ
雰囲気作りでしかないと割り切らんとアカン
141: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:19:47 ID:GfzpacsG
>>115
いいえ
校内の出来事はすべてギャルが一人で監視しつつ同時に(正確には部屋を行ったり来たりしながらw)モノクマを操っています
超高校級の絶望はすごいからそんくらい出来ても不思議じゃないのです(棒)
いいえ
校内の出来事はすべてギャルが一人で監視しつつ同時に(正確には部屋を行ったり来たりしながらw)モノクマを操っています
超高校級の絶望はすごいからそんくらい出来ても不思議じゃないのです(棒)
144: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:20:07 ID:HgsVWOdA
>>115
一応2も見とくと資金援助やらって後付があるで
一応2も見とくと資金援助やらって後付があるで
117: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:15:16 ID:xyj4kYSI
true tearsは原作も何もあったもんじゃないんだよなあ
118: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:15:24 ID:ZpndziAn
ペルソナ4パターンだと
地上波放送はバッドエンドで終わり
続きは映画で!パターンあるで
地上波放送はバッドエンドで終わり
続きは映画で!パターンあるで
131: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:17:15 ID:kRXDWRFG
>>118
ペルソナはテレビに放り込んでないからバッドじゃないじゃん
ペルソナはテレビに放り込んでないからバッドじゃないじゃん
119: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:15:28 ID:zMp6R2T4
大山すごいってやつは具体的に何が凄いと思うんだろ
存在感か?
自分は大山と緒方はむしろアレこんなもんだっけって思ったが
存在感か?
自分は大山と緒方はむしろアレこんなもんだっけって思ったが
126: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:16:56 ID:knJeWaWg
>>119
すごいかどうよりも希少性
すごいかどうよりも希少性
145: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:20:09 ID:zMp6R2T4
>>126>>129
まあ結局そんな感じだよな
それならそれでわかる
まあ結局そんな感じだよな
それならそれでわかる
129: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:17:09 ID:rI6DFb5O
>>119
ドラえもんの声を出してるからスゴい
ドラえもんの声を出してるからスゴい
120: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:15:28 ID:lBN0eruW
アーティストのゆずがドラえもんの主題歌担当した時、大山のぶ代に挨拶しに行ったら
たばこスパスパ吸って雰囲気も結構怖かったって話してた
たばこスパスパ吸って雰囲気も結構怖かったって話してた
134: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:17:57 ID:WhYUbM/z
>>120
小野坂がのぶよは遅刻してきたと思ったらカバンの自慢してきたって
小野坂がのぶよは遅刻してきたと思ったらカバンの自慢してきたって
139: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:19:20 ID:mebJZBDc
>>134
人となりで言うたら目くそ鼻くそやないか!
人となりで言うたら目くそ鼻くそやないか!
122: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:16:10 ID:wv//lHb4
ダンガンロンパでのぶ代に頭上がる声優いるの?
全員のぶ代に配慮しまくってそう
全員のぶ代に配慮しまくってそう
123: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:16:11 ID:knJeWaWg
ドラえもんが出てるから見てる
124: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:16:16 ID:6KtTj+1S
大山は黒バラでなんかテレビゲームやっとったな
125: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:16:29 ID:8+UVZl+X
ケロイド死ね
ケロイドが黒幕ですよ
エスパーだからお見通しです
ケロイドが黒幕ですよ
エスパーだからお見通しです
127: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:17:01 ID:FSfkqKAE
1はいいけど2をアニメ化したら雰囲気最悪やろうなぁ
特に三森あたり
特に三森あたり
128: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:17:09 ID:2CipOIwN
大山ってピン子っぽい
性格にかなり難ある
性格にかなり難ある
130: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:17:13 ID:Kzg+s+08
モノクマのキャラ的にも大山本人が畜生のほうがいいんじゃない?(適当)
133: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:17:34 ID:IIteu3ne
ゲーム買うとしたら今何円ぐらいや?
137: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:18:54 ID:lhTxFY4a
>>133
1は3000円くらいやな
1は3000円くらいやな
136: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:18:53 ID:1HRosRLD
モノクマは大山じゃないほうが良かったんじゃないか
あの声いらいらするわ
あの声いらいらするわ
138: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:18:55 ID:xyj4kYSI
そら旧ドラ末期は雰囲気最悪よ
140: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:19:40 ID:1cuAZA/J
ヒロインぼい子が死んで萎える
142: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:19:57 ID:6RErGUn/
のぶよは原作ドラの腹黒を地でいってるのか・・・
143: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:20:06 ID:ht/EnGTJ
さすがにあの声で長セリフいわれると多少くどいよね
146: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:20:29 ID:5k0GWx0g
1の時にモブだった日笠がここ数年でトップに来とるわ
147: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:20:31 ID:3fVj3FDi
モノクマの「うぷぷ」すき
150: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:22:30 ID:sCX98430
ゲームやってて思ったけど常に二人で行動してたらいいじゃん(いいじゃん)
151: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:23:32 ID:5k0GWx0g
処刑シーンのフルボイスは見たかったからアニメはそこだけ期待
152: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:24:54 ID:jlWGWKFW
20代以上とかならオタクでもそうでない人間でも声だけでのぶ代だとわかる
こんな声優は他にいない
こんな声優は他にいない
154: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:26:35 ID:mebJZBDc
>>152
他におらんのは確かやろうが、大山が凄い言うよかドラえもんが凄いんやないか?
他におらんのは確かやろうが、大山が凄い言うよかドラえもんが凄いんやないか?
153: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:25:03 ID:39/GmWyF
のぶ代って初期のドラえもん声普通に出せたんだな
155: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:26:35 ID:fLIj3ukA
レイプとかあるんか
156: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:26:48 ID:HwwmHJ4L
あれって悪態ついてるドラえもん見るアニメやろ
157: 風吹けば名無し 2013/07/15 23:27:23 ID:5ExgDjKZ
他の声優さん・・・役に声を合わせたり、役にあう様に演技
音響監督の指示に従う
のぶ代・・・・・・役の方がのぶ代に合わせる,音響監督がのぶ代に従う
音響監督の指示に従う
のぶ代・・・・・・役の方がのぶ代に合わせる,音響監督がのぶ代に従う
引用元: ・ダンガンロンパの収録現場wwwwww
ダンガンロンパ The Animation 第1巻 (初回生産限定版) [DVD]
posted with amazlet at 13.07.13
ジェネオン・ユニバーサル (2013-08-28)
売り上げランキング: 329
売り上げランキング: 329
- 関連記事
- 【2013年夏アニメ】今期のアニメ豊作すぎワロタwwwwww
- 【2013年夏アニメ】今期ゴミアニメランキング決定版
- 【ワタモテ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
- 【2013夏アニメ】もし今期で1つのアニメしか見てはいけないと言われたら何をみる?
- 【ポニョ超え】ジブリ映画『風立ちぬ』が2008年の映画『崖の上のポニョ』超えの大ヒットスタート!宮崎駿監督「ほっとしました」
- 【2013夏アニメ】今期のB級アニメを挙げてけ
- 【2013夏アニメ】今期のアニメ豊作すぎワロタwwwww
- 【大山のぶ代参戦】ダンガンロンパの収録現場wwwwww
- 【バルス祭り再び!?】金曜ロードSHOW!で「天空の城ラピュタ」
- 【名探偵コナン】なぜ毛利蘭は人気がないのか?
- 【2013夏アニメ】今季すでに切ったアニメなんかある?
- 【公務員題材】サーバント×サービスっておもしろい?
- 【韓国が難癖】韓国メディア「人気漫画『ONE PIECE』で旭日旗描かれている」と騒ぎだす
- 【鯖の一宮塔子】サーバントサービスの激おこ女子高生www
- 【弱すぎワロタ】登場してすぐに瞬殺されたキャラといえば