震度5弱以上の地震が発生した場合、気象庁→各FM局が緊急地震速報を出します。 それを感知したアイリスオーヤマの『緊急地震速報機』がすばやくにあなたに地震を お知らせします。
地震の発生を事前に知ることで、情報発信から到着まで5秒の猶予があった場合、 死者を約80%減らすことができるという研究データがでています。
アイリスオーヤマの『緊急地震速報機』は、テレビやラジオの地震速報とは違います。
テレビやラジオは電源を切ってしまえば、地震速報を聞くことはできません。地震が起きた時にテレビやラジオをつけていなければ、その発生を知ることはできないのです。
アイリスオーヤマの『緊急地震速報機』は24時間、365日
常時地震報知音を監視。
あなたが家事をしていても、家族で団欒していても、眠りについても、
いつでも地震をお知らせします。
さらにアイリスオーヤマの『緊急地震速報機』は
利用料・諸費用は0円!!
月々わずか9円の電気代だけであなたを守り続けます。
85デシベルがどのくらいの音量か想像がつくでしょうか?
このようなデータがあります。
アイリスオーヤマの『緊急地震速報機』の設置は置くだけ。工事も、壁に固定する作業も一切ありません。設定もラジオのチューニングだけ、難しい操作はありません。
セール価格
¥5,800
(税込)
詳細情報
セール価格
¥6,980
(税込)
詳細情報
機種名 | FMラジオ放送報知音連動型緊急地震速報機 | ||
---|---|---|---|
受信キャリア | FM放送 | ||
緊急地震警報起動方式 | NHK式報知音と同一チャイム音を2連続受信 | ||
FM受信パンド | 76〜90MHz | ||
受信方式 | シンセサイザ―受信方式 | ||
拡声器出力 | 可変 最大1.2W (最大85dB以上の音量) | ||
外形寸法 | 160mm×106mm×38mm (アンテナケーブルや突起部含まず) | ||
重量 | 約262g (ACアダプター重量70g含まず) | ||
定格電力 | 3W | 待機動作時消費電力 | 約0.8W (約8.6円/月) |
機能 |
音声拡声スピーカー 音量調整ボリューム セットボタン 監視中ランプ 警報ランプ 周波数調整ボタン 周波数表示部 |
セール価格
¥5,800
(税込)
詳細情報
セール価格
¥6,980
(税込)
詳細情報
セール価格
¥5,800
(税込)
詳細情報
セール価格
¥6,980
(税込)
詳細情報