阪神は九共大・大瀬良1位指名へ
阪神が九州共立大・大瀬良大地投手(4年=長崎日大)を1位指名することが22日、決定的となった。ドラフト会議を2日後に控えたこの日、高野本部長、中村GMが坂井オーナーにここまでのドラフト戦略の報告と最終確認を行った。
当初は高校生の大阪桐蔭・森、桐光学園・松井らが最有力候補に挙がっていたが、夏以降、即戦力投手を最優先するという方針が決まった。社会人NO・1右腕と言われる吉田と、大学NO・1右腕と称される大瀬良の2人に絞っていたが、最終的に大瀬良に一本化された。
球団関係者は「2人とも即戦力だが、タイプが違う。吉田は制球に安定感があるし、すぐに先発ローテーションで回れる完成品。大瀬良はパワーで勝負できるタイプで、この先、さらに伸びしろも期待できる」と、大瀬良と吉田の違いをこう語った。確かに現状の先発陣の中でパワーピッチャーと言えるのはメッセンジャーと、藤浪くらいしか見当たらない。現場スカウトの間では吉田を評価する声の方が多かったというが、先発陣にパワーピッチャーが少ないという点、さらに、年齢的な伸びしろも考慮した上で最終的に大瀬良を指名する判断に至った模様だ。
大瀬良は長崎日大3年夏の県大会で清峰・今村(現広島)に3-1で投げ勝ち、甲子園出場を果たした。甲子園では花巻東・菊池(現西武)と投げ合って、5-8で敗れたが、当時からプロ注目の投手だった。九州共立大では体力強化の末に体重20キロ増加に成功し、今秋には最速153キロをマークした。打者を力でねじ伏せる直球が最大の武器で、大学日本代表にも選ばれている。
今日23日には南球団社長も東京入り。高野本部長、中村GM、現場スカウトらと最終会議を行い、正式決定される見込みだ。紆余(うよ)曲折を経た阪神のドラフト1位がついに決着をみる。
[2013年10月23日7時46分 紙面から]
- プロ野球阪神久保FA流出阻止へ先発再転向プラン[23日11:48]
- プロ野球虎新井良打撃フォーム改良へ和田監督指導[23日11:48]
- プロ野球阪神マートン退団示唆「メジャーに憧れ」[23日11:48]
- プロ野球中日達川新コーチ“恩返し”誓う[23日11:48]
- プロ野球中日荒木 2日連続500球打ち込み[23日11:48]
- プロ野球大隣お帰り 5球無失点で夫人「最高」[23日11:48]
- プロ野球ソフトB柳田 高級腕時計死守へ来季30発[23日11:48]
- プロ野球ソフトB東浜 自信満々“武者修行”へ[23日11:47]
- プロ野球オリ打撃コーチに長内氏招聘へ[23日11:47]
- プロ野球オリ小林雅&西本両コーチが配置転換へ[23日11:47]
- プロ野球ミランダ日本ハム入団への壁はそば!?[23日11:47]
- プロ野球中田体調戻った亀裂骨折も完治[23日12:10]
- プロ野球【ソフトB】大隣3人斬り5球無失点[22日19:01]
- プロ野球【日本ハム】斎藤、大谷ら秋季キャンプ[23日10:33]
- 監督語録「歴史にとって素晴らしいこと」/原監督[23日09:04]
- 監督語録「伊勢丹にでも行こうかな」/小川監督[23日09:03]
- 監督語録「年は気にならない」/谷繁監督[23日09:02]
- 監督語録「また鬼が帰ってきた」/伊原監督[23日09:02]
- 監督語録「本当に残念」/秋山監督[23日09:02]
- 監督語録「全員が強化指定選手だよ」/伊東監督[23日09:01]
- 高校野球静岡商4点差逆転し4強進出/高校野球[22日12:07]
- 高校野球静岡、15年ぶり勝利で4強/高校野球[22日12:02]
- 高校野球静岡15年ぶり東海大会勝利/高校野球[21日18:11]
- 高校野球静岡商39年ぶりセンバツ王手/高校野球[21日18:11]
- 高校野球智弁和歌山が強打爆発10得点/高校野球[21日17:29]