阪神2軍は22日、フェニックスリーグの日本ハム戦(サンマリン)で、六回までに10盗塁を決めるなど、“足攻”も交えて5-2と快勝した。足が売りの荒木は、本盗を含む3盗塁。4-2の六回二死一、三塁では三走として、一走の柴田のスタート直後に本塁へ突入。二塁送球の間に本塁を陥れ、「送球の高さとかではなく、投げた瞬間に行けというサインだった。継続して、意識を高めていきたいです」と自信を深めた。チーム10盗塁に、平田2軍監督も「なかなかないだろう? 行けるときに行くというのはずっとテーマだった。和田監督も走れ走れ走れ!と言っているからね」と胸を張った。
(紙面から)