解決済みのQ&A
私は、中2(13歳)です。 最近、自分の体形がすごく気になります・・・。 身長は...
私は、中2(13歳)です。
最近、自分の体形がすごく気になります・・・。
身長は、約158cm。同学年の女の子たちと比べると大きい方です。
体重が50㎏。
私は、体重がとても気になります。
この身長でこの体重って、どうなんでしょうか・・・?
別に、足が太いとか、お腹が出ている というわけではありません。
周りの友達には、「スタイルいいね。」と言う子もいます。
見た目に体重が出ないようなのですが・・・。
この体重って太ってるに入るのでしょうか?
いまの身長でモデル体型となるなら、あとどれくらい体重を落とせばいいでしょうか?
また、中学生でもできる体重の落とし方や、スタイルをよくする方法かあれば
ぜひ教えてください!
この質問は、活躍中のチエリアンに回答をリクエストしました。
-
- 質問日時:
- 2011/8/18 14:58:45
-
- 解決日時:
- 2011/9/2 05:14:29
-
- 閲覧数:
- 776
- 回答数:
- 4
ベストアンサーに選ばれた回答
今の身長でモデル体型っていうのがちょっと無理があるかな。
読者モデルレベルだったら45~48kgが多いと思います。
体重を落とすことより、キープしつつ身長が170cmくらいまで
伸びると数値的なモデル体型ではあると思います。
スタイルを良くする方法は好きなモデルを意識することですね。
そのモデルさんの美容法などを取り入れるといいと思いますよ。
- 回答日時:2011/8/18 15:02:46
この質問は投票によってベストアンサーが選ばれました!
ベストアンサー以外の回答
(3件中1〜3件)
このままで良いと思います
モデル体型にするために痩せたらホルモン胸がぺったんこで身長も伸びにくくなりますよ。
不満がないならこのままでいい気がします。
わたしなんて、144cmですよ・・・。(中2)
すごく羨ましいです。
スタイル良くする方法は、姿勢ですよ。
猫背だとかっこよくないですから。
- 回答日時:2011/8/24 18:53:38
nm1623さん
丁度良いくらいですね。
これくらいをキープすると良いですよ
どれくらい体重を落とせばモデル体型か?
そんなことは誰にも分かりません
体重=体型ではないですから
他の方が言っていることも正しいですよ
今のままでは背が低いですからモデル体型を求めるのは無理があります
でも、まだまだ背は伸びます
ダイエットなんて馬鹿なこと考えないようしましょう
ダイエットしてると胸も大きくならないし、背も伸びません
しっかり食べて、(2000kcalくらい)
たくさん運動して、(毎日1時間以上)
たっぷり寝る!(22時には寝る)
こんな生活していれば背も伸びます。
将来的にモデル体型もありえないことではないでしょう
- 回答日時:2011/8/18 23:12:56
見た目痩せているのに体重がある場合、骨密度が高い、筋肉量がおおいなど考えられますが、いずれも健康上むしろ良いので気にしないで下さい。
今の身長でモデル体型・・・って、モデルはあの身長だからモデル体型なんです。
158cmでモデル体型だと頭部が小さくならないといけないし、内臓部分も小さくならないといけないので無理ですね。
日常生活で気をつけることは、姿勢をよくすることです。
だらだらしていてはいけません。
- 回答日時:2011/8/18 15:02:53