2013.10.23 05:06(3/3ページ)

「いいとも」終了電撃発表…タモリ感謝「フジが32年守ってくれた」

放送5000回を迎え、サングラスの奥でうれしそうに目を細めたタモリ(2002年4月)

放送5000回を迎え、サングラスの奥でうれしそうに目を細めたタモリ(2002年4月)【拡大】

 「-いいとも!」は、著名人が日替わりで友人を紹介するコーナー「テレフォンショッキング」で大ブームを起こし、「いいとも!」「友達の輪!」「安産祈願」などの流行語も生み出した。

 88年4月29日には番組最高視聴率27・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録する“お昼休みの国民的番組”となったが、過去3年の平均視聴率は7~6%台に。数年前から番組改編期になると毎回終了がささやかれ、今年7月からはタモリが登場しないコーナーが増えた。2010年まで7年連続で視聴率3冠王に輝いたフジも昨年3位に陥落。そんな状況下で、新番組への“衣替え”も噂された。

 02年に放送5000回を達成し、タモリの生放送単独司会世界最高記録をギネスが認定。さらに放送30年の昨年、タモリが「いいとも!ファミリー」の代表として夏恒例特番「FNS27時間テレビ」の総合司会を務めたことで“引き際”を意識したと思われる。最後は看板司会者の意志を尊重する形で、フジが番組終了を決定したようだ。

 タモリは放送終了間際に「とはいえ、あと半年ありますからね」と穏やかな笑顔をのぞかせた。来年3月末、32年の歴史に幕を閉じるまで“アルタ出勤”は続く。

(紙面から)