(cache) ゲームをプレイする際の禁止事項 | パズル&ドラゴンズ

パズル&ドラゴンズ

ゲームをプレイする際の禁止事項 
clear

「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」は、
たくさんの人が一緒に
遊ぶことができるゲームです。
現実社会と同じようにルールを守って
ご利用ください。
ルールに反する行為を確認した場合には、
ゲームデータを停止することもありますので、
次の禁止事項をよくご確認の上、
ゲームをお楽しみください。


不具合の悪用、拡散、誘発を禁止しています

ゲームをプレイ中、いつもとは違う動作や
結果が出ることを「不具合」といいます。
不具合を確認した際は、その情報を悪用したり、
拡散させたりせずに、
すぐに運営チームに報告してください。
また、不具合を故意に誘発させる行為も
禁止しています。
故意に誘発された不具合であると
確認した場合には、
補償などの対応は行わず、
サービスの提供を妨害したとして、
法的措置(警察への相談等)も検討いたします。

RMTを禁止しています

ゲームデータと現実のお金や品物を
交換することを
RMT(リアルマネートレード)といいます。
RMTは、詐欺行為などの犯罪行為に
結びつく可能性があることから
「スマートフォン利用規約」で禁止しています。
そのためRMTに関係するデータであると
判断した場合、
ゲームデータを停止する
厳しい処罰を実施しています。
また、RMTにより何らかの損害が
発生したとしても、
ガンホーは一切の責任を負いかねます。

運営者と詐称する行為を禁止しています

運営チームやガンホーの社員、
関係者であると誤解されるような名前の登録、
発言、行動は、他の方に誤解を与え、
トラブルに発展する可能性が
あることから禁止しています。

虚偽の情報を広めることを禁止しています

虚偽の情報を公開し、他の人を誘導したり、
不安に陥らせたりすることを禁止しています。
インターネットに流した情報はすぐに広まり、
多くの人が目にすることになりますので、
真偽が確認できない情報を広めることは、
決して行わないでください。

データの改ざん、不正プログラムの利用を禁止しています

ゲームを優位に進めようと、
データを改ざんしたり、
パズドラ以外の他のプログラムを
利用するなどして、
本来の動作とは異なる動作をさせることを
禁止しています。

迷惑行為を禁止しています

ゲーム内のメールシステムを利用して、
いやがらせや迷惑メールを送ることを
禁止しています。
メールを送る時は、相手に配慮した内容に
するようにしてください。

その他、不正行為を禁止しています

ここに掲載されていない内容でも、
他の人の迷惑になる行為は禁止しています。
また、ゲームをはじめるときに同意している
「スマートフォン利用規約」
定めている禁止事項も必ずご確認ください。

処罰の対象になるかは、お答えしていません

「○○をしても大丈夫?」などの
お問い合わせをいただいても
個別に処罰の対象になるかは、
お答えしていません。
処罰の対象になる可能性のあるような、
特殊な操作をすることなく、
純粋にパズドラをお楽しみください。

違反者には処罰を実施しています

違反者を確認した場合には、
ゲームデータを停止する厳しい処罰を
実施することがあります。
ゲームデータを停止されると、
同じゲームデータで遊ぶことはできませんので、
ルールやマナーを守って楽しくご利用ください。

clear
罫線