芸能
|
フジテレビのバラエティー番組「笑っていいとも!」の生放送で22日、司会のタモリ(68)が来年3月で同番組が終了することを発表した。1982年10月に放送を開始し、「友達の輪」や「いいとも!」などの流行語を生み出した長寿番組は、32年で幕を下ろす。その背景には、視聴率回復を目指す、亀山千広社長(57)の強い決断があった。
記事全文広告:
ニュース
- 武井壮 マスターズ陸上200Mで銅メダル「やったぞー ガオー」 [ 10月23日 08:24 ]
- 香取慎吾 総額2億円超の全私服で“服バカ本” [ 10月23日 08:00 ]
- 「いいとも」30年超の歴史 テレホンショッキング 最長トークは46分! [ 10月23日 05:32 ]
- 「いいとも」が長寿番組となった要因「タモリの“待ち”の姿勢」 [ 10月23日 05:24 ]
- 「いいとも」後継番組司会に中居正広、浜ちゃんらの名前挙がる [ 10月23日 05:14 ]
- 「いいとも」なぜ終わる?亀山社長決断「視聴率低迷を脱却するため」 [ 10月23日 05:01 ]
- 「いいとも」3月いっぱいで終了 10月22日電撃発表のワケ [ 10月23日 ]
- タモリ体調不良は否定「感謝の念でいっぱい」 [ 10月23日 ]
- 松尾翠アナも動揺「嘘だといってください」 [ 10月23日 ]
- KARAギュリ 初主演ドラマで緊張キス [ 10月23日 ]
- 能年主演女優賞に「おら、こんなうれしいこと初めて」 [ 10月23日 ]
- デ・ニーロ6年ぶり来日 大歓迎に「great」 [ 10月23日 ]
- テオ監督遺作 東映社長「手にテオ合わせて頑張る」 [ 10月23日 ]
- ビッグダディ&マミィ仲良く?着ボイス配信 [ 10月23日 ]
2013年10〜12月 ドラマニュース
タレント名鑑
クラシック コンシェルジェ
インターネットなどを通じてクラシック音楽が聴けるTBSのデジタル・ラジオ「OTTAVA」とスポニチが連動 » 詳細