非常に強い台風27号は22日、沖縄県・南大東島の南東海上を北西に進み、大東島地方の海上は大しけとなった。23日から24日にかけて同地方に接近する見込み。気象庁は、沖縄県や鹿児島県・奄美地方では暴風や高波に厳重に警戒するよう呼び掛けた。
気象庁によると、27号はその後、進路を東寄りに変え、週末にかけて西日本や東日本に近づく恐れもある。台風26号による土石流で甚大な被害が出た伊豆大島も注意が必要だ。
一方、台風28号は南鳥島のはるか沖合を西寄りに進行。進路によっては小笠原諸島に近づくとみられる。本州には接近しない見通し。
現時点で2つの台風はあまり接近しない予想。ただ2つの台風が接近した場合、両者が反時計回りの動きをする「藤原効果」と呼ばれる現象が生じ、それぞれが複雑な動きをして進路が予想しにくくなる可能性がある。
27号は22日午後6時現在、南大東島の南東約390キロを時速約15キロで北西に進んだ。中心気圧は945ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は60メートル。中心の北東側190キロと南西側150キロ以内で風速25メートル以上の暴風が吹いている。〔共同〕
台風
日経平均(円) | 14,713.25 | +19.68 | 22日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 15,392.20 | -7.45 | 21日 16:32 |
英FTSE100 | 6,686.36 | +32.16 | 22日 14:27 |
ドル/円 | 98.35 - .38 | +0.29円安 | 22日 22:22 |
ユーロ/円 | 135.10 - .14 | +1.01円安 | 22日 22:22 |
長期金利(%) | 0.615 | -0.005 | 22日 14:59 |
NY原油(ドル) | 99.22 | -1.59 | 21日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。