日本経済新聞

10月22日(火曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 国際 > 記事

7~9月の中国大気汚染、河北省が深刻

2013/10/22 18:44
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 【北京=山田周平】中国の環境保護省は22日、全国主要74都市の7~9月の大気汚染の状況を公表し、北京市に隣接する河北省から●台(●は刑のりっとうがおおざと)など7都市がワースト10に入った。河北には石炭を大量に使う製鉄所や火力発電所が多く、北京周辺で微小粒子状物質「PM2.5」の濃度が上がりやすいことを裏付けた。一方、東北部の深刻な大気汚染はこの日も続き、吉林省吉林市が小中学校を休校にするなど、市民生活に影響が出ている。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

大気汚染、中国

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 14,713.25 +19.68 22日 大引
NYダウ(ドル) 15,392.20 -7.45 21日 16:32
英FTSE100 6,684.06 +29.86 22日 14:24
ドル/円 98.45 - .46 +0.39円安 22日 22:19
ユーロ/円 135.16 - .18 +1.07円安 22日 22:19
長期金利(%) 0.615 -0.005 22日 14:59
NY原油(ドル) 99.22 -1.59 21日 終値
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
ニッポン金融力会議
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について