D1sk大好き!

アクセスカウンタ

help RSS 目の蛇口

<<   作成日時 : 2013/10/20 16:38   >>

ナイス ブログ気持玉 241 / トラックバック 0 / コメント 20

大ちゃん、スケアメお疲れ様でした
4位、次のステージに上がる為の喝が入りましたね
これから徐々にギアが入っていくことでしょう

現地遠征の皆様、アツい声援とレポをありがとうございました

フィギュアスケート:スケートアメリカ・男子FS
http://live.sportsnavi.yahoo.co.jp/live/sports/figureskate_all/1868/

スケートアメリカ・談話
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201310/2013102000027&g=spo

練習不足ですね。
(ジャンプの)タイミングが合っていない。
これからリアルに気合入れないと。
ある意味、いいスタートになった。


「前だけを向く」
言い訳をされない大ちゃん、それで良いのです
そんな大ちゃんだから、一層応援したくなるのです

Result
http://www.isuresults.com/results/gpusa2013/CAT001RS.HTM

JUDGES DETAILS PER SKATER
http://www.isuresults.com/results/gpusa2013/gpusa2013_Men_FS_Scores.pdf

女神様、ありがとうございます
拝借致します。

Daisuke TAKAHASHI - FS
http://youtu.be/R6IYM-rwV3w



ジャンプの出来がどうであれ、このプログラムの「力」に打たれます。
ガラッガラの客席、思わず「そこに座らせろとw。
如何にフィギュアが海外では斜陽なのかを物語っています。
以前から、チケット争奪戦に苦労するのは日本だけでしたね
それでもこうして、世界中からスケヲタが集まっているのです。
橋大輔にアツい声援を送ってくださっています。
目の肥えた観客が、ツボを心得た歓声、
温かい拍手を送ってくださっています。
彼が送るメッセージを受け止め、共感しているのです。

スケアメに出場して良かったね、大ちゃん

ワタクシは、「ソナチネ様とは別の意味で、
「ビートルズメドレーで、目の蛇口が壊れます。
ふつくしく伸びやかなスケーティング、音楽そのものの表現。
何よりも、プログラムを観ている以上の幸福を感じます。
流れのままに入っているジャンプが決まれば、空恐ろしい作品となるでしょう。

けれど、それは圧力的なものではなく、
観る人の心の中に慈雨を齎すプログラム。
エレメンツだの繋ぎだの、七面倒臭いことなど判らなくとも良いのです。
辛いこと、苦しいことの多い人生を、感謝と愛で受容するプログラム。
スケートに全てを捧げてきた青年のこれまでと、
観る人の思い出が重なるプログラム。
受け入れて、笑顔で前に進んでいく強者の為のプログラムでございます。

画像


ワタクシの愛する人は、こんなにもこんなにも、ふつくしい

さあ、EXにもご出演が決まったと伺いました
それが済んだら、また猛練習の日々が始まります
ワタクシも、NHK杯に向けて、リスタート
応援しまくるぞぉぉぉぉ
大ちゃん、頑張れ、頑張れ、頑張れ―

画像

月別リンク

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
気持玉数 : 241
ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス
ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!)
面白い
かわいい

トラックバック(0件)

タイトル (本文) ブログ名/日時

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(20件)

内 容 ニックネーム/日時
この上向いてるお写真が美しすぎて。。
今回ところどころジャンプミスはありますが転倒がないってことでよかったな〜と思ってます。転倒があると失敗!って感じが強いから。
不調というか絶不調の中でも出来ることをする。次につなげる。長年闘い続けてきたからこそできることだと思います。ちゃんとジャッジ評価につながってますから。
全てのエレメンツを完璧に揃えたらすごいことになる予感。今回はまっちーが無敵すぎた。(でもずっとこの調子でいけるかは誰にもわからない)
とにかく大ちゃんもエキシに出れるので楽しみ。初披露するのかな?
昨日の放送で佐野さんがいつもみたいにあまり辛口じゃなかった。今日もそうだといいな。だってスケーティングは誰よりもすごかったんだから。
さて3時間ある放送、どれだけやってくれると思います?
まきmakimaki
2013/10/20 16:48
まきmakimaki様、コメント誠にありがとうございます!
うーんとね、振り返り1時間、女子1時間半、男子30分だと思いますww。
居酒屋もあのプログラムの濃度を観たら「クワドオンリー解説」は出来ませんよね。
ジャッジも個人的には「この二つのプログラムの完成形を観たい!」と考えているのだと思います。
道のりは険しいでしょうが、これまでも斜め上の方でしたので、その日を楽しみに待ちたいと思います。
お写真がどれもこれもエ〜クセレント!なのには驚きます。
このふつくしいスケーターが、バナナと戯れていたワンコと同一人物だとは・・・。
これだから、デーヲタは止められません。
27歳、膝の大怪我を乗り越え、腱が2本少ない脚で、クワド2本、繋ぎ満載のプログラムで、音楽を表現しようとしているのです。
バレエジャンプのふつくしさ、着実に進化し続けていると判りますよね。
ますます、前のめりに応援しまくっちゃいましょう!!!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2013/10/20 17:46
ビートルズ・・なんて美しいプログラムなんでしょうか。
不思議です、ソナチネもビートルズもジャンプがダメダメなのに、私全然気にならないんです。
何回も、何回もリピしちゃうんです。
正直、昨シーズンは辛くて見られない演技があったのに、今シーズンはストレス無く見れます。
私はローリー女史がこんなにステキな振り付けをする人だとは思っていなかったので、びっくりしてます。
そしてなぜ大ちゃんがローリーと組む事を望んだのかビートルズを見て良くわかりました。
よくここまでスケートを続けてくれた、こんなすばらしいパフォーマンスを見せてくれている大ちゃんに感謝せずにはいられません。
予約もばっちりです。
TV画面でビートルズを見なくては。
takako様 これからですよ、気合を入れて応援しましょうね。
大ちゃん 頑張れ 頑張れ!!
ちこたん
2013/10/20 18:12
いつもありがとうございます。
私もこの上を見ている大ちゃんのお写真に惹かれます。
何とも言えないオーラを放っています。
内面から醸し出す、純なもの。
今シーズンのプログラムは素晴らしいですね。
フリーは泣いてしまいました。今出来る事を出しやり切っている大ちゃんを観て。色んなアクシデントで練習も中々出来なかったと思いますがこれからジャンプのタイミングを掴めば大丈夫だと思っています。
大ちゃんファンで幸せです!大ちゃん!頑張れ!

2013/10/20 18:20
さてさて、卓球・テニスだけでなくフィギュア観戦にも必要になってきた「ため息やめようキャンペーン」! 皆さん実践してますか〜w

みんなで応援してるよ、大ちゃ〜ん! ボロボロでも底力でPCS一番になれるあなたが好きだ〜!

pom
2013/10/20 18:27
TakaKo様
大ちゃんステキでしたね(^-^)b

惚れた弱みか
どんな大ちゃんも好きです♪

普通の選手だったら「良くやった」でしょうが!!

高橋大輔は別次元の選手だからこそ悔しいとか…何とも言えない気持ちになるんでしょうね!!

こんなステキな人はいません(^-^)b
大ちゃん♪
泣きたいくらい
大好きだよ♪

何時も幸せ
ありがとう(^-^)b
大ちゃん♪
頑張れ♪頑張れ♪
しのぶ
2013/10/20 19:27
ちこたん様、コメント誠にありがとうございます!
正直申し上げますと、今季のプログラムに採点が必要なのか?と思います。
佐村河内様が「日の丸を背負うに相応しい」と仰ったのは、大ちゃんが背負って来たものの大きさ、重さを理解されているからでしょう。
けれど、彼の演技を拝見する時には唯引き込まれてしまいます。
大ちゃんはいつでも「僕の演技を観ている時はひと時でも幸せであって欲しい」と仰っています。
拝見するのが辛い試合もありました、未だに見返す事が出来ない試合もございます。
けれど、今季のプログラムにはそれがございません。
音楽に込められた「希望」振り付けに込められた「愛」が、伝わってくるからでしょうね。
本当に大ちゃんには感謝で一杯でございます。
ガンガン応援しまくりましょう!!!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2013/10/20 19:56
Takakoさま
大ちゃんのビートルズすてきでしたね。
ワタクシも、知らず知らず目から汗が出ておりました。
そんな、目から汗を流しておりますとき、4歳の番長は、正座にて、ビートルズを鑑賞。『お兄ちゃん、格好いいねぇ、しゅーっとする』との感想を述べ、ビートルズが終わり次第、プリキュアの絵本にシフトいたしました(笑)

なんか、ブルースの時に近い反応です。
当時2歳、食い入るように眺め、テレビに指紋をつけまくったあの頃(笑)
現在は正座でございます。

子どもは正直なので、きっと何の心配も要らないかと。
失礼ながら、ただいま同郷のまっちーをも無視…(´Д`)
いりこ
2013/10/20 19:58
夢様、コメント誠にありがとうございます!
ワタクシも目の蛇口が壊れました。
もう点数なんてどうでも良い!
彼のスケートが大好きだ!
そう思いました。
「幸せになるプログラム」、今回は大ちゃんが幸せを満喫される事はなかったかもしれませんが、観客も我らデー人も、大ちゃんから幸せを頂きましたね。
苦しい時期で始まったシーズンは、これまでの経験が活かされるでしょう。
完成形を楽しみに、ひたすら応援しまくるのみ!
ガンガン応援しちゃいましょうね!!!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2013/10/20 20:01
pom様、コメント誠にありがとうございます!
ため息は、大ちゃんの美に対して溢れてしまうものでしょうw。
誰よりもご自分に厳しい大ちゃんは今日もご自分を叱咤されたでしょうね。
バンクーバーシーズンも波乱万丈でしたが、その経験が活かされるのは申すまでもありません。
我らも更にホットに応援しまくりましょう!!!
大ちゃんが大好きだ━━━━!!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2013/10/20 20:05
しのぶ様、コメント誠にありがとうございます!
本当に、なんでこうまで魅力的なのでしょう。
イラっとさえしてしまいますw。
大ちゃんにも、皆様の「大輔一筋愛」は伝わっているでしょう。
一層、アツく応援しまくりましょうね!!!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2013/10/20 20:08
いりこ様、コメント誠にありがとうございます!
番長様の「審美眼」、心強いですね!
一般人でさえ「惹かれるものがある」と仰る大ちゃんのビートルズ。
競技である事を失念してしまいますね。
頼もしい番長様のお墨付きが入りましたので、これからの進化を楽しみにお待ち致します。
悔しさに満ちた大ちゃんのインタを拝見し、やはり彼はアスリート、戦う方なのだと思いました。
ならば、我らデー人は応援しまくるのみ!!
力一杯応援しまくりましょう!!!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ

D-Love.Takako
2013/10/20 20:12
「目の肥えた観客が、ツボを心得た歓声、
温かい拍手を送ってくださっています。」

まさに仰るとおり!
タンゴで湧くのは当然でございますが、「in my life」の滑り出しで歓声が上がったのには唸りました
yoitomake
2013/10/20 20:33
Takakoさま、こんばんは♪
なんて美しいお写真w
本当に天使みたい...w(*´ω`*)
ビートルズメドレー、想いが伝わって来て、目から汗が...。
滑るだけで幸せになれる曲、この曲を選んでくれたローリーさんに感謝で一杯です( ;∀;)
だって、どの瞬間も、美し過ぎて。
苦しい時こそ、這い上がってきた大輔さん、後は上り詰めるだけですよね!
大輔さんのスケートがこんなにも大好きだと改めて思い知らされました!
どんな時も、心から応援するのみ、ですよね!
想いが届きますように!!

あさつき
2013/10/20 21:00
Takako様、今晩は。
これで2つとも必ず高評価を得るプロだと分かり、あとは本当にジャンプのみですね。
何か原因があるのでしょうが、今この不調の中で出来る精一杯を見せてくれましたね!
周囲がどんなに力を付けようとも、私にとって惹かれてやまないスケーターは、世界でただ一人。放送を見て、あらためてそう強く感じました。
元々ビートルズには目の蛇口が弛みっぱなしですが、今日はぶっ壊れました…。
だからこそやはり勝ってほしい、どうしてもソチに行ってほしい。
世界中の人に見せたいんです!
今回ほど、神様にジャンプを戻してあげてほしいと懇願した事はありません。
応援魂、ますますメラメラと燃え上がりました〜。
負けるな、大ちゃん!!
グレネコ
2013/10/21 00:32
Takako様
久々にコメントさせていただきます。今回もTakakoさんの愛情溢れる文章に涙しました。きっと何かしら事情があったのでしょうがそれを全て”練習不足”と言い切る大ちゃん。試合直後のインタにも笑顔を忘れない・・・本当に”強い”人ですね。
ソナチネもビートルズメドレーもオリンピックにふさわしい濃密で壮大なプログラム!進化し、挑戦し続ける姿勢が強くふつくしい!いつまでも見ていたい!と思わせるスケーターは大ちゃんただ一人です!NHK杯では全てのジャンプが華麗に帰還してくれると信じています!Takakoさん、代々木の会場での応援どうぞよろしくお願いいたします!私もTV前で陽の気をバンバン飛ばしまくって応援する事を誓います!
前を向いて!大ちゃんガンバー!!
Takakoさんガンバー!!
yoko
2013/10/21 09:39
yoitomake様、コメント誠にありがとうございます!
B・Euroの実況解説動画をご覧になりましたか?
大ちゃんのスケーティングの素晴らしさをため息まじりで絶賛しております。
斜陽の海外でも、目の肥えたスケヲタが大勢存在します。
ジャンプにしか注目しない日本とは違い、フィギュアの何たるかを知るマニアにとっては、大ちゃんの今季のプログラムには期待が一杯でしょう。
まるで歌舞伎を観るかのように、大向うからかかった声。
このプログラムの進化と共に、どんな風に大きくなっていくかが楽しみでございます。
前だけを向く彼の後押しになりますよう、我らも目一杯応援しまくりましょう!!!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2013/10/21 21:50
あさつき様、コメント誠にありがとうございます!
ふつくしいですね〜!
本当に神々しい程にふつくしいと思います。
大ちゃんご自身は納得されない演技でしたけれど、プログラムの素晴らしさは充分に伝わりましたね。
そして、改めてニコル先生に敬服致します。
点は取れても、印象に残らないプログラムが多いと思い込んでいた事をお詫び致しますw。
先生はその選手に合った振り付けをされただけなのです。
そして、「橋大輔ならこれが出来る!」と夢を託されたのがビートルズでした。
何度拝見しても、目から水が溢れるプログラム。
これから上昇していくにつれバケツとバスタオル、箱ティッシュが必要になるでしょう。
こんなにもふつくしいスケーターを応援出来て幸せですね。
ガンガン応援しまくっちゃいましょう!!!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2013/10/21 21:58
グレネコ様、コメント誠にありがとうございます!
大ちゃんの細くなったお姿を拝見すれば、何かがあったと誰しもが思うでしょう。
それでも一切言い訳をされない大ちゃん。
彼には「プライド」があり、「責任感」があるのだと思います。
ファンにも色々な方が存在し、叱咤激励するのがファンの務め!とお考えの方もいらっしゃいます。
けれど、ワタクシは「大ちゃんとチームが何も考えていない訳は無い」と信じております。
焦れったい思いをされているのは誰あろう大ちゃんでしょう。
大ちゃんとチームが練った戦略が功を表すのはこれからだと信じておりますよ。
ジャンプもこれから!
上昇気流に上がってくださるよう、追い風をお送り致しましょう!!!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2013/10/21 22:05
yoko様、コメント誠にありがとうございます!
ワタクシは常に「身びいき」でいようと思っておりますw。
風見鶏なマスゴミ、頼りにならないスケ連。
叩いたり下げたりするのは外野だけで充分でございますw。
ワタクシ達デー人は、大ちゃんがこれまで成し遂げて来た奇跡を知っています。
どんな時も変わらない大ちゃんの姿勢の後ろにある強さを知っております。
「みんな僕に甘い、優しい」
誰よりも自分に厳しいのが大ちゃんだからこそでしょう。
ワタクシは、大ちゃんの御苦労の十分の一も存じません。
彼はどんな時も、ワタクシに幸せを齎してくださいました。
ですから、目一杯身びいきの愛情で応援しまくるのです。
「ソナチネ様」に「ビートルズメドレー」、どちらも不朽の名作でございます。
NHK杯も完成へのステップにすぎないでしょう。
その過程を拝見出来る喜びに感謝しつつ、目一杯!応援しまくります!!!
yoko様も応援魂を飛ばしてくださいませ!!!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2013/10/21 22:14

コメントする help

ニックネーム
本 文
目の蛇口 D1sk大好き!/BIGLOBEウェブリブログ
[ ]