帝国データバンク福岡支店が21日発表した九州・沖縄の健康食品販売会社の2012年度の経営実態調査によると、売上高上位50社のうち利益額が判明した38社で、最終損益が11年度比で減益または赤字だったのは55%の21社に上った。大手飲料・医薬品メーカーが健康食品事業を拡大し、価格競争が激化。採算が悪化した九州・沖縄の企業が相次いだ。
上位50社の売上高合計は0.6%減の2088億円だった。調査を開始した09年度以来、前の年度の実績を下回ったのは今回が初めて。
売上高ランキングではキューサイ(福岡市)が2年連続で首位。「ヒアルロン酸コラーゲン」など美容を意識した商品の売れ行きが好調だった。ただ、売上高が8.8%減だったアサヒ緑健(福岡市)など上位陣で苦戦する企業も多かった。
帝国データバンク福岡支店、健康食品、赤字、キューサイ、アサヒ緑健
日経平均(円) | 14,713.25 | +19.68 | 22日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 15,392.20 | -7.45 | 21日 16:32 |
英FTSE100 | 6,683.79 | +29.59 | 22日 14:17 |
ドル/円 | 98.36 - .40 | +0.30円安 | 22日 22:12 |
ユーロ/円 | 135.02 - .06 | +0.93円安 | 22日 22:12 |
長期金利(%) | 0.615 | -0.005 | 22日 14:59 |
NY原油(ドル) | 99.22 | -1.59 | 21日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。