2006年12月14日

Eminem - Lose Yourself

さて、今回は趣向を変えてラップを取り上げましょうか。
映画の「8mile」の主題歌として作られた、

エミネム

Lose Yourselfです!

映画の出来としては、濃いHip-Hopマニアなら泣いて喜ぶのかもしれませんが、
あいにくそこまで濃くはないので、チョイ役で出ていたラッパーの方たちも
ほとんど分かりませんでした(^^;)

でも、ラップバトルはさすがにカッコよかった〜(´∀`*)
ワタクシ、これでエミネムにハマッたミーハーなファンですから(〃▽〃)

Lose Yourself

(日本語&英語の歌詞字幕入り)




↑消されてたので、また上げた。(2/14)

ラップの基本は韻(ライム)。
この歌詞、実に韻(ライム)を踏みまくり。

自分の人生を呪いまくる歌詞かと思いきや、
サビは前向きに考えまくり、と実に意味が深い。

歌詞と対訳は以下。


Lose Yourself

Look,
なあ
if you had
もし
one shot,
たった一度の
one opportunity
チャンスだけど
To seize everything you ever wanted
欲しいものすべてを手にできる機会に出会ったら?
One moment
それも一瞬にして
Would you capture it or just let it slip?
それを掴もうとするか?それとも逃げてしまうか?

Yo
His palms are sweaty, knees weak, arms are heavy
ヤツの手のひらは汗びっしょり 膝がガクガク腕も重い
There's vomit on his sweater already, mom's spaghetti
もうセーターにゲロがついてる ママが作ってくれたスパゲッティさ
He's nervous, but on the surface he looks calm and ready
ヤツはナーバス うわべは落ち着いて
To drop bombs, but he keeps on forgettin
爆弾を落とす準備はオーケーみたいだけど
What he wrote down, the whole crowd goes so loud
何を書き付けたかも忘れちまった 観衆の声がでかくて
He opens his mouth, but the words won't come out
口を開けても 言葉が出てこない
He's chokin, how everybody's jokin now
窒息しそうだ 誰もが冗談で笑ってる
The clock's run out, time's up over, bloah!
タイムオーバー おしまいだ

Snap back to reality, Oh there goes gravity
現実に戻り 足元を取り戻す
Oh, there goes Rabbit, he choked
ラビットは喉を詰まらせちまった
He's so mad, but he won't give up that Is he? No
バカなヤツだぜ でもヤツは簡単にあきらめやしない
He won't have it, he knows his whole back city's ropes
負けを認めるわけにはいかない 裏で何が行われているかはわかってる
It don't matter, he's dope
でもそんなことどうでもいい
He knows that, but he's broke
ヤツは自分が最高だって思ってるけど
He's so stacked that he knows
金もないし悲しいだけ
When he goes back to his mobile home, that's when it's
トレーラーハウスに戻るなんて
Back to the lab again yo
研究所に戻るようなもの
This whole rap shit
ラップを通じて
He better go capture this moment and hope it don't pass him
この瞬間を捕らえるんだ チャンスを逃しちゃいけない

You better lose yourself in the music, the moment
音楽に我を失うんだ
You own it, you better never let it go
音楽はお前のものなんだから 手放しちゃいけない
You only get one shot, do not miss your chance to blow
機会はたった一度 たった一度のチャンスを逃すな
This opportunity comes once in a lifetime
人生はたった一度だけのチャンスなんだから

You better lose yourself in the music, the moment
音楽に我を失うんだ
You own it, you better never let it go
音楽はお前のものなんだから 手放しちゃいけない
You only get one shot, do not miss your chance to blow
機会はたった一度 たった一度のチャンスを逃すな
This opportunity comes once in a lifetime yo
人生はたった一度だけのチャンスなんだから

The soul's escaping, through this hole that it's gaping
大きく開いた穴から数々の魂が落ちていく
This world is mine for the taking
でも世界は手を伸ばしさえすれば届くんだ
Make me king, as we move toward a, new world order
新しい世界に向かうとき 俺を王者にしてくれよ
A normal life is borin,
平凡な生活なんて退屈だけど
but superstardom's close to post mortar
スーパースターなんて死後の世界みたいなもの
It only grows harder, only grows hotter
前に進むほどきつくなるだけ 女はホットになっていくけど
He blows us all over these hoes is all on him
一度失敗したら全てが終わりなんだ
Coast to coast shows, he's know as the globetrotter
西から東までライブ会場で女どもが寄ってきて 世界をまたにかけてるとか 言われるけど
Lonely roads, God only knows
それが孤独な旅路だってことは神のみぞ知る
He's grown farther from home, he's no father
家からも遠ざかり 父親ヅラもできやしない
He goes home and barely knows his own daughter
家に戻っても 娘の顔も忘れちまいそう
But hold your nose cuz here goes the cold water
鼻をつまみな 冷水を浴びせられるから
These hoes don't want him no mo, he's cold product
女どもはもうお前を必要としない もう冷めた製品だし
They moved on to the next schmoe who flows
次の流行のトンマに向かったのさ
He nose dove and sold nada
頭からまっさかさま もう全然売れやしない
So the soap opera is told and unfolds
そうして人生のソープオペラは花開く
I suppose it's old partner, but the beat goes on
よくある話さ でもビートは続いていくんだ
Da da dum da dum da da

You better lose yourself in the music, the moment
音楽に我を失うんだ
You own it, you better never let it go
音楽はお前のものなんだから 手放しちゃいけない
You only get one shot, do not miss your chance to blow
機会はたった一度 たった一度のチャンスを逃すな
This opportunity comes once in a lifetime yo
人生はたった一度だけのチャンスなんだから

You better lose yourself in the music, the moment
音楽に我を失うんだ
You own it, you better never let it go
音楽はお前のものなんだから 手放しちゃいけない
You only get one shot, do not miss your chance to blow
機会はたった一度 たった一度のチャンスを逃すな
This opportunity comes once in a lifetime yo
人生はたった一度だけのチャンスなんだから

No more games, I'm a change what you call rage
もうゲームは終わり 俺は怒りを込めて 変わるんだ
Tear this mothafuckin roof off like 2 dogs caged
檻に閉じ込められた二匹の犬みたいに 屋根をひっぺがしてやる
I was playin in the beginnin, the mood all changed
最初はお遊びのつもりだったが ムードは変わったんだ
I been chewed up and spit out and booed off stage
かみつぶされて 吐き出されて ブーイングを浴びせられたけど
But I kept rhymin and stepwritin the next cypher
俺はライムを続けて 次の言葉を書き続けたんだ
Best believe somebody's payin the pied piper
金を払ってくれる人がいるんだからな

All the pain inside amplified by the fact
心の苦痛は広がっていく
That I can't get by with my 9 to 5
俺には9時から5時の仕事はできないし
And I can't provide the right type of life for my family
自分が食っていくだけじゃなく
Cuz man, these goddam food stamps don't buy diapers
最悪な事に食料用のクーポンじゃ娘のオムツも買ってやれないんだぜ

And it's no movie, there's no Mekhi Phifer, this is my life
これは映画なんかじゃないし ミケルファイファーでも無い 俺の人生なんだ
And these times are so hard and it's getting even harder
生きていくのはずっとつらかったし これからもっとつらくなっていく
Tryin to feed and water my seed, plus
俺の遺伝子はそれをネタにして 更なる困難に挑もうとしてるんだ

Teeter-totter caught up between being a father and a pre madona
パパとプリマドンナ気取りの女の間には赤ちゃんがいるんだ
Baby mama drama's screamin on and too much
大げさなママがかりたてるんで
for me to wanna stay in one spot, another day of monotony's
問題があろうとなかろうと もう一ヶ所には留まりたくない気分
Gotten me to the point, I'm like a snail
カタツムリみたいに 殻に閉じこもりたいくらいさ

I've got to formulate a plot or end up in jail or shot
これから先の人生を考えないと 刑務所か撃たれるのがオチさ
Success is my only mothafuckin option, failure's not
成功するしか選択肢はないんだ 失敗は許されない

Mom, I love you, but this trail has got to go
ママ愛してる でもこのトレーラーにはいられないよ
I cannot grow old in Salem's lot
こんなセイラムズ・ロットで年老いていくわけにはいかないんだ
So here I go is my shot
さあここで一発やるしかない
Feet fail me not cuz maybe the only opportunity that I got
俺の脚よすくまないでくれ チャンスはたった一度かもしれないんだ

You better lose yourself in the music, the moment
音楽に我を失うんだ
You own it, you better never let it go
音楽はお前のものなんだから 手放しちゃいけない
You only get one shot, do not miss your chance to blow
機会はたった一度 たった一度のチャンスを逃すな
This opportunity comes once in a lifetime yo
人生はたった一度だけのチャンスなんだから

You better lose yourself in the music, the moment
音楽に我を失うんだ
You own it, you better never let it go
音楽はお前のものなんだから 手放しちゃいけない
You only get one shot, do not miss your chance to blow
機会はたった一度 たった一度のチャンスを逃すな
This opportunity comes once in a lifetime yo
人生はたった一度だけのチャンスなんだから

You can do anything you set your mind to, man
決心すればなんだってできるんだ
posted by hagakurekakugo at 20:34| Comment(58) | TrackBack(1) | エミネム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
細かい描写が欲しいですね。中身が薄い。この歌詞は、初めて拝見しました。私が、膨らましたいですね。
Posted by mcハイジ at 2007年11月07日 03:36
これで、年収20億かよ。ふざけんえよ。
Posted by mcハイジ at 2007年11月07日 03:39
ふざけんなよ。世渡り上手なんだよ。
Posted by mcハイジ at 2007年11月07日 03:40
誰でも書けるよ。この、世渡り上手が。
Posted by mcハイジ at 2007年11月07日 03:42
もう、死ねよ。人生疲れたんだろう。
Posted by mcハイジ at 2007年11月07日 03:43
人生嫌なら死ねばいい。
Posted by mcハイジ at 2007年11月07日 03:44
もう、死ねよ。
Posted by mcハイジ at 2007年11月07日 03:46
そんなに嫌いなら
見なかったらいいだろ?
EMINEMなめんじゃねーよ
Posted by うっせー at 2008年01月16日 20:58
荒らしなら、くるな。嫌なら見るな。たいした苦労もしてないくせに、苦労を重ねてビックになった人へのひがみ?それと、人生さびしいんだね。良い曲聴いて心を躍らせなさい。
Posted by at 2008年02月12日 18:59
ハイジさん、残念ですが貴方にこのレベルのリリックは書けない。何故なら貴方がここに書きこんでいるのはただの愚痴だから。エミネムはその愚痴をここまで昇華する事でメジャーになったんです。エミネムのライムは人の心を動かしますが、貴方の愚痴は見ている人を不愉快にしているだけです。
Posted by hagakurekakugo at 2008年02月19日 21:10
エミネムはツライ人生送ってるよね・・・
心から応援してます・・・
Posted by ふむぅ・・・ at 2008年04月30日 23:36
エミネムなめんじゃねーぞカスが
Posted by at 2008年07月21日 20:52
非常に不愉快
エミネムの足もとにも及ばない奴が
調子こいたこと書いてんじゃねえ!!
エミネムは苦しい状況を乗り越えてきたんだよ・・・
あんたの想像をはるかに超えた 苦しいとこで育ってんだよ。
ここに来た人はあんたの発言を見て 呆れただろうね
ハイジさんはもうちょっと発言することに 
責任感もったほうがいいよ。
もっと人としての器を大きくしてから 発言してくれ。


Posted by まったく・・・ at 2008年08月03日 18:27
ハイジさんはあほだね
Posted by kopu at 2008年08月07日 01:58
てかハイジさんはエミネムさんのなにがわかるんですか
Posted by hip at 2008年08月07日 02:00
ハイジさん、膨らましたらどんなんになるんですか?

個人的にエミネムの人生は苦しいものだと思う
Posted by dope at 2008年09月27日 23:25
細かい描写が欲しいですね。中身が薄い。
この歌詞は、初めて拝見しました。
私が、膨らましたいですね。
これで、年収20億かよ。ふざけんえよ。
ふざけんなよ。世渡り上手なんだよ。
誰でも書けるよ。この、世渡り上手が。
もう、死ねよ。人生疲れたんだろう。
人生嫌なら死ねばいい。
もう、死ねよ。


この歌詞に曲付けてリズムにのせて歌えばいい
それをCDにして売り出せばあなたも
20億稼げるんじゃないですか?
すぐですよ。

特に「ふざけんえよ」というところが
韻を踏んでて良い





Posted by at 2008年10月04日 12:16
エミネムは5年ぐらい前まで好きで、エミネム、エミネムって言うやつはミーハーだって思ってたけど歌詞の訳みて思いが変わった。 

努力してんな。やっぱピンチこそチャンスなんかな。

エミネムは偉大な人です。
Posted by チス。 at 2008年10月12日 02:34
深いですね。
歌詞の内容を理解せずいつも聴いていたんですけど
イイですネ
EMINEM!!
Posted by Fujimon at 2009年07月07日 22:59
エミネムなめんじゃねぇ!!
エミネム最高だ!!
Posted by エミネム at 2009年07月26日 18:54
EMINEM BIG UP !!!!!
Posted by kay at 2009年12月08日 15:49
ハイジ!人は経験して初めて学ぶことができるんだよ。
例えでこんな事書いたら失礼だけど、世の中には生まれた時から片親しかいない人や両親がいない人がいるんだ、どんなに辛い人生でも両親や兄弟と共に生きてきた人は根本の器の大きさが違うんだよ。
ハイジ!真冬の寒い夜に、帰る場所もなく浮浪者に寒さを凌ぐ方法を聞いた事があるか?
ハイジ!靴磨きして小銭恵んでもらった事あるか⁇
ハイジ!一人で施設で生活した事あるのか???
その生活した事あるやつは、人の事を悪く言わないんだよ。
仲間に飢え、幸せに飢え、飯に飢え、兄弟に飢え、両親に飢えてるから、生きるためのチャンスの隙間をじっと見据えて待ってるから人に優しくできなきゃ死ぬほど辛く惨めなんだよ。
そんなにディスりたいなら今からでも無職になってどっかの空き地で、警察の目を盗みながらトレーラーハウスで生活して見なよ。
多分生きるためにチャンスを探す自分がいるよ。
Posted by T.I at 2010年02月08日 00:54
訂正!
両親や兄弟と共に生きてきた人とは根本の器の大きさが違うんだよ。
Posted by T.I at 2010年02月08日 01:02
とりあえずハイジってカスは精神科行け^^
Posted by KING牧師 at 2010年03月01日 17:46
あれじゃね?
mcハイジさんは勝手に名前使われただけで
悪くないんじゃないか?
まぁ、少し失礼だけどね
Posted by barracuda at 2010年03月09日 23:21
ヒップホップ分からん奴がエミネム汚すな この一定のテンポでこれだけの歌詞を歌えるのかよ エミネムは友達とも遊ばずヒップホップの歌詞を書き続けたんだよ それもガキの頃からな エミネムの全てを知らずに汚すな 糞荒しが
Posted by 戦場の犬 at 2010年05月30日 12:24
世界でヒップホップ最強はエミネムなんだよ このmcハイジとかいう奴の書き込みは見ているだけで不愉快だ
Posted by 戦場の犬 at 2010年05月30日 12:29
8mile を見ろ
それで何も感じなかったら、あんたの心は腐ってる
Posted by at 2010年07月07日 21:09
Eminemやっぱり最高だよ!
Posted by at 2010年08月23日 08:19
エミネムを擁護するわけじゃないが、愚痴いうならエミネムより稼いでから言え。
Posted by はげ at 2010年08月26日 10:54
ハイジさん嫌い
Posted by at 2010年09月04日 21:35
なにこのコメント欄すごくおもしろい
Posted by 中村 at 2011年01月12日 17:42
まずハイジって名前がキモい
Posted by クララ at 2011年05月03日 06:53
オレは3歳でアメリカに住んで、忘れたけど多分8歳くらいにエミネム聴いて興味持ちだした
今は12歳に日本に帰ってきて16歳でまだ聴いてる
毎日って言っていいほど聴いてるし歌ってる
だからすごさがわかる
エミネムなめてるヤツはマジで殺す

Posted by カリメロ at 2011年06月10日 19:08
ハイジが歯いじってる
Posted by LJ at 2011年06月30日 01:45
EMINEMのこの「ルーズユアセルフ」と
出会って自分の中にいた不安とかが
全部吹っ飛んだww
何回聞いても自分をリセットできて
もう一度ふるい立たせれる
もうサイコー
Posted by ゼファー改 at 2011年07月29日 22:53
この曲サイコーや!
Posted by Em at 2011年08月04日 17:03
サイコ―
Posted by a at 2011年08月12日 12:00
ハイジエミネムなめるな
Posted by あ at 2011年08月12日 12:01
うううう

はーんぱじゃない

まさに、lose your self
Posted by at 2011年08月14日 17:59
ハイジってヤツ人間の風上に置けんバカだなぁー
そんな文句ばっかしか書けねぇ
お前こそ死ね
FACKYOU!!
KILLYOU!!
Posted by ゼファー改 at 2011年08月22日 00:07
四年間ずっとdisられててワラタ
Posted by お待ち at 2011年09月13日 21:49
久しぶりにこのコメント欄見たけどおまえらまだやってんのか
Posted by mcハイジ at 2011年09月29日 23:25
>>久しぶりにこのコメント欄見たけどおまえらまだやってんのか  ハイジ

それはお前だろwwまだここに妬み辛みのカキコをするあたり、書き込んだ当初も負け組みだったが、今もやはり負け組み。

所詮、お前たるハイジの吐く言葉はただの負け惜しみ。掃き溜めでしかない。

歌詞を噛み締めて4年間生きてきた人間と、ハイジと称していつまでも「あーじゃない」「こーじゃない」とほざき、仕舞いには未だにここを全ての掃き溜めとするあたり、お前の人生、人間性、死に様が見えるよ。

断言する、お前はただの敗者だ。
もうここには来るな。
もし、ここに来たいのであれば、次は勝者として生き様を見せてからにしろ。
Posted by 初見 at 2011年10月01日 07:28
>>久しぶりにこのコメント欄見たけどおまえらまだやってんのか  ハイジ

それはお前だろwwまだここに妬み辛みのカキコをするあたり、書き込んだ当初も負け組みだったが、今もやはり負け組み。
Posted by 初見 at 2011年10月01日 07:29
所詮、お前たるハイジの吐く言葉はただの負け惜しみ。掃き溜めでしかない。

歌詞を噛み締めて4年間生きてきた人間と、ハイジと称していつまでも「あーじゃない」「こーじゃない」とほざき、仕舞いには未だにここを全ての掃き溜めとするあたり、お前の人生、人間性、死に様が見えるよ。

断言する、お前はただの敗者だ。
もうここには来るな。
もし、ここに来たいのであれば、次は勝者として生き様を見せてからにしろ。
Posted by 初見 at 2011年10月01日 07:30
ハイジ
うけんな
Posted by at 2011年10月09日 12:20
ハイジさんは、まだ苦労を知らない子供なんだよ!彼ががこの曲を聴いたのは間違いさ。
Posted by at 2011年10月18日 01:48
荒れてんなヽ( ・∀・)ノ● ウンコーwwwwwwwwwww
Posted by ハイジ at 2012年01月19日 15:18
ハイジお前のセンスがウンコだよ
マジ人間として乙<m(__)m>
Posted by at 2012年03月18日 18:19
貧乏だと虐められるんだな 日本もアメリカも同じってことがエムネムでわかったわ。
Posted by at 2012年03月22日 01:29
ハイジ涙目wwwwwwwwwww
Posted by at 2012年05月08日 11:42
but superstardom's close to post mortar

mortar?
Posted by KAGANO at 2012年07月11日 13:18
ハイジ泣くなwwwwww
Posted by at 2012年10月11日 16:08
ってか5年もディスられてるハイジwww
Posted by at 2013年01月29日 23:03
ってか5年もディスられてるハイジwww
Posted by 123 at 2013年01月29日 23:03
ハイジ、あたしよクララよ!
あなたって最低だったけど5年もバカにされてるとこ見ると    けなげね
みたいなw
Posted by クララ at 2013年02月16日 14:05
この曲マジで元気でんなww
歌詞の意味知って泣けてきたわw
エミネムさん頑張って!!
Posted by YO at 2013年02月27日 19:32
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/29625800

この記事へのトラックバック

SURFACE
Excerpt: SURFACEのCD/DVD/本/
Weblog: = 音凾 =
Tracked: 2006-12-15 12:59