◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇
◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇
「恋文」などの情感豊かな恋愛小説、「戻り川心中」などの推理小説で知られる直木賞作家の連城三紀彦(れんじょう・みきひこ、本名加藤甚吾=かとう・じんご)さんが19日午前11時25分、名古屋市の病院で死去した。65歳。名古屋市出身。葬儀・告別式は近親者で済ませた。
早稲田大在学中に映画のシナリオライターを志してパリに留学。小説「変調二人羽織」で雑誌「幻影城」の新人賞を受けてデビューした。
大学卒業後は、名古屋市で塾講師をしながら小説を書き続けた。1981年には、大正期の歌人を主人公に据えたミステリー「戻り川心中」で日本推理作家協会賞短編賞を受賞、この作品は神代辰巳監督が「もどり川」として映画化した。
「もどり川」の主演俳優、萩原健一をイメージして書いた短編集「恋文」が84年、直木賞を受賞。静けさ、ほの暗さの中に美しさが浮かぶ情感豊かな恋愛を描いて人気作家となった。
若くして死別した父の道を継ぎ、40歳を前に京都市の東本願寺で得度して僧侶に。十数年にわたってひとりで母親を介護し、2005年前後の数年間は休筆した。近年は寡作で、胃がん療養中だった。
他に、吉川英治文学新人賞を受賞した「宵待草夜情」、柴田錬三郎賞を受けた「隠れ菊」、「造花の蜜」など。自作の「白蘭」が舞台化された際は演出も手掛けた。
(2013年10月22日12時53分 スポーツ報知)
国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)
巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!
翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)
携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)