現在位置は
です

発言小町

新しいトピを作成
本文です

プログラマーの彼氏を待ち続けるべきか

p-r
2011年3月30日 20:28

22歳の女です。
約1年ほど付き合っている4つ年上のプログラマーの彼氏がいます。

10ヶ月前に初デートをしたのですがそれから一度も会っていません。勿論誕生日などのイベントも一緒にはいられませんでした。

理由は仕事が忙しいから。職場には一通り生活できるだけのものが揃っているので9ヶ月会社に泊まり込みで働いていると言うのです。

私が近くまで行くのでほんの数分でも会えないかと持ちかけても職場の雰囲気が悪いと断られてしまいます。家は車で30分ほどです。

3日に一度ほど深夜にほんの少しメールをするという関係でここまで来てしまいました。

メールの内容は日常のことだったり、仕事が落ち着いたら二人でどこへ行きたい、というようなもので、時には将来のことも話したりします。
互いに子供好きで結婚願望があります。

ですが、さすがに9ヶ月という長い間一日たりとも休みがなく、1日18時間以上労働しているということを信じられなくなっています。

それが彼らのような人たちにとっては普通なのでしょうか?本当は他に女の人ができたからじゃないのか、とか考えてもいたり…

本当に仕事してるの?待ってていいの?と言った時は謝って、もう少し待って欲しいと言われます。

ですが、先にも言った通り私は結婚願望があります。このまま待って、沢山のデートを経て同棲や結婚に辿りつくのに何年かかるのでしょう。

また仮に結婚したとして、このような仕事の人と幸せな家庭を築くことは可能なのでしょうか。こんな労働環境で定年まで働けるのでしょうか。

彼のことは好きですし、心配してもいますが不安が大きすぎます。
実際にプログラマとして働いている方、またはそんな彼氏・旦那さんがいらっ
しゃる方の様々なご意見を聞きたく思います。

長くなってしまい申し訳ございませんが、
よろしくお願いいたします。

ユーザーID:6913375865  


お気に入り登録数:41
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Check
  • ヘルプ
古いレス順
レス数:37本

このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました。
タイトル 投稿者 更新時間
それ、付き合っていませんよ携帯からの書き込み
ゆり
2011年3月30日 21:22

お相手から彼女と思われているんですか?

ユーザーID:4172278255
おいおい
みどり
2011年3月30日 21:27

それは彼氏って言わないでしょ。
既婚者にいいように利用されてんだって。
おかしいことに気づいてよ。

ユーザーID:2987939611
たぶん嘘だろうね
なつみ
2011年3月30日 21:28

プログラマやSEは一般的に忙しい職業ですが
さすがに10か月も会えないというのは有り得ません。
他に女性がいるんでしょうね。

締切前なら一日18時間労働は有り得ても、それがずっとなんて有り得ないですよ。
本当ならとっくに倒れているはずです。

プログラマという職業がダメなのではなく、彼が不誠実で縁が無かっただけです。
さっさと見切って新たな恋を探した方がいいですよ。

ユーザーID:7128844330
何年かかっても無理ですねぇ
マエモン
2011年3月30日 21:51

彼の事が半分信じられなくなってきて、後半分は信じたいと思っているでしょうが、客観的に見て、会おうと思えばいつでも会える距離にいながら10ヶ月も会ってないなんておかしすぎます。現在のあなたとの関係は「メル友」ではないですか?もっと冷静に考えてください。おかしいでしょ?

ユーザーID:9533751432
無くはない
どむ
2011年3月30日 21:56

業界で一般的かと言われれば、そこまでではありませんが、よく聞く話です。
大抵は、何らかのトラブルで二進も三進も行かなくなったプロジェクトをとにかく形にするための
特攻隊要員ですから、無事生還は期待されていません。
良くて自分から見切りをつけて転職、悪くすると体か精神を壊して退職と、とにかく五体満足で
定年まで勤め上げるというのは望み薄です。
こういう時に、私と合う時間を作れとかいうプレッシャーをかけると、仕事とプライベートの板挟
みになって、I can fly とか言い出す可能性があるので注意が必要です。

ユーザーID:0994630784
あり得ない話ではない
今は8時定時
2011年3月30日 22:15

私は女性プログラマーですが、忙しい時期は毎日18時間勤務、半年間一日も休み無しということもありました。
プログラマーの世界では割と当たり前です。9か月休みなし・・・要領の悪い人ならあり得なくないですね。

かといって、ずっと待ってればいいかと言われれば、待つ必要なし!次探しましょ。
私も休みが一日も無くたって、彼氏がいれば、休日の半日でも時間とって会いましたよ。
ましてや、付き合い始めの彼女に対して頑張らないなんて・・・普通そこは仕事も恋愛も頑張るところでしょ!!

でもねー、会社の男性達には結構いるんですよ。
「以前デートして気になってる女性がいるんだけど・・・半年くらい会ってないんだよね」
いやそれ、女性の方はもはや友達とも思ってませんから!とくとくと説明してもぽかーんとしてました。
そういう人なんですよ、彼氏さんも。

ユーザーID:2915009224
ちょっと異常
30代男性、子あり
2011年3月30日 23:00

フリーのプログラマで妻子アリです。
忙しい時はそれこそ18時間や24時間仕事は普通ですが、9ヶ月ずっとは無いですね。体も精神も持たないと思います。
というかそんな業務が本当にあるなら、その職場に勤め続ける限り将来は無いのではないでしょうか?

似たような経験をした人が近くに居たので、アドバイス出来るとすれば早めに次を考えたほうが良いのではないかと思います。

ユーザーID:1934385619
そういう人もいます
おくるわ
2011年3月30日 23:06

プログラマにはそういう人もいます。
若いときは仕事が面白いですし。また、そういう職場でも要領よくやっている人もいます。

でも今のままでは付き合ってるとは言えないし、彼の仕事の仕方はいずれ頭打ちになりますね。

ユーザーID:0149093314
SEですが
テツ
2011年3月30日 23:15

当方現役SEで、おそらく彼氏さんと同じ年代ですが、
そこまで酷かったことはありません。どんなに遅くても終電には乗っていましたので。。
本当に忙しい時期なら18時間もあるかもしれませんが、自分ならそれが3ヶ月続いた時点で転職考えます。

ROMだけのつもりでしたが、どむさん、のI Can Fly が妙にツボにはいったのでレスしてしまいました。

ユーザーID:6512562900
待ち続けないべきかと
ハリポタ好き
2011年3月30日 23:26

10ヵ月も会わずに交際が成立するのは、

“飛行機が必要な距離”の遠距離恋愛限定。
(特例で、彼氏が兵役に就いてるとかですね)

そうじゃない場合は付き合ってるとは言えないと思います。

>3日に一度ほど深夜にほんの少しメールをするという関係でここまで来てしまいました

どこに来てしまったというのですか?

初デート以来会ってないなんて、まだ何も始まっていませんよね。

彼のことを好きと断言できる事も不思議です。

彼、全然会ってくれないしメールも3日に1回しかくれないんでしょ。

なんで好きなの?

もう彼はトピ主の中でメル友に格下げして、新しい出会い探してください。

“彼氏がいる自分”じゃなきゃ不安ですか?カッコ悪いですか?

そんな事ありません。そんな亡霊にしがみ付いてる方が百倍ダサイんです。

ユーザーID:4124437571
ありえます携帯からの書き込み
ゆい
2011年3月30日 23:29

IT業界で働いています。9ヶ月泊まり込み…は、嘘かもしれませんが、長時間労働で疲れ切って会う元気が失われている可能性があります。多分、会う元気がなく嘘をついてるんでしょう…あなたを嫌いになったわけではなく、ただ単に、疲れ切っているんだと思います。
私は技術職ではありませんが、毎日食べる、寝る時間を確保するのにやっとな生活です。恋愛に割く時間なんてありません。失った恋は、数知れず。悪いことは言いません。今のうちに、あなたとは住む世界が違うということで見切りをつけましょう。
こういう世界もあるんです。

ユーザーID:6020757758
体験談のみですが…
引越し大好き
2011年3月30日 23:34

同じような業界ですが今年に入ってから24時間以上の休みは、地震の次の日1日だけです(涙)
とりあえず説明すると、息ぬきは会社でできる事なんです(ネットを見るとかゲームをするとか)。
だから長く会社で働き続けるために、会社で、仕事の合間合間に息抜きするんです。
家に帰ることって重要じゃないんですよ。家に帰るという目的で要領よくやる必要がないんです。
いかに効率よく休み、仕事をするかを要領よくやるかを考えた結果、
みんなが働いている日中に仮眠を取って夜起きることだってあります。

私も、「そろそろ夫をないがしろにしすぎかな…」と思ったら数時間帰り、睡眠時間を削って夫をかまう。って感じで、
去年1年はどこにもでかけなかったかも…。
彼氏さん、まだ26歳ですよね。だったらそのテクを見につけるのは難しそうですね。男性ですし。

私も、あと1年待ってほしい、と当時彼氏に言ったのに、
浮気を疑われて監視され、メールでの連絡を求められ、とにかく大変でした。大好きだったのに。

今の夫は、私が仕事の間はじっと待ってくれ、仕事が終わったら優しくしてくれるので大好きです。

ユーザーID:1936159794
待つ女やめよう
おじゃが山
2011年3月30日 23:52

学生時代バイト先の和菓子屋のおっさんが、言った言葉を思い出します。

仕事で忙しい彼のために、いつも待つ女を演じていた私に、
「そんなもん、ほんとに好きだったら、時間作ってどうしてでも会うだろう」

私は目から鱗が落ち、ばからしくなって自分からとっとと別れを告げました。

ユーザーID:4208352193
それは
猫舌
2011年3月30日 23:53

うちの主人もプログラマーで毎日忙しく帰宅は遅いですが、流石に9ケ月も休みがないってことはないですよ。

10ケ月前に会ったきり?それは・・・怪しいような気がします。はっきりと聞いてみたらどうでしょうか?

ユーザーID:5719149542
わからなくはないかも
PG
2011年3月31日 0:23

仕事が忙しい時(人)は本当に忙しいですからね〜。

彼女がいても、デートする暇があったらまず、「休みたい」「寝たい」「疲れをとりたい」となってしまうわけで、デートするのはまず、そういったものがクリアされた後、心身ともに余裕がないとできないみたいです。

でも、つきあいはじめだというのなら彼氏さんにつきあう気があるのかないのか、はっきりさせてもらうのもいいかもしれませんね。

ユーザーID:9608170901
それでも結婚できました
わんわん
2011年3月31日 1:39

よく結婚できたと思います

真夜中一時二時に電話で結婚式の打ち合わせ
披露宴の最中に、仕事関係者が緊急でみんな抜ける事も有り得ると脅かされつつなんとか結婚しました。
二時三時に帰ってきたり
明け方帰ってきて 仮眠とってまた出勤とかありましたよ

休みなんてあるんだか ないんだか
何年か 週末の休み中もずっと会社行ってました

それでも なんとかする気があれば 進展します
結婚してる人多いです

ユーザーID:6218093483
結婚だとかそんなことより
芳雄
2011年3月31日 1:45

プログラマで定年まで働ける人はいません。
定年まで働けるならマネージメント能力がある上級SEにならないと無理です。

でも結婚だとかそんなことより、付き合って1年で最後に会ったのが10ヶ月前なのでしょ。
実質2ヶ月のお付き合いですよね。
最後に会ったであろう去年の5月ってもはやかなり前ですよ。

彼は本当に「もう少し待って欲しいと」言ったのですか?

別に彼が不誠実という訳でもなく、
僕は貴女が勝手に追いかけ回してるとしか思えないのですが。

彼はきつい一言が言えない性格とお見受けします。

貴女と関係を持ってしまったけど、今後、遊びで付き合うにもよくなかったから魅力薄。
単なる話し相手としてもその時間が退屈で苦痛なのだと思います。

彼に本命の彼女がいようといまいが、貴女との関係はそれまでです。

ユーザーID:8370693558
ありえない話ではない携帯からの書き込み
あさいらむ
2011年3月31日 4:08

某日本一売れたRPGゲーム会社の人は、3年缶詰めだったそうです。
寝るときは机の下に寝袋で。

制作が終了すると、1人約300万円のボーナスが支給され、半年休みになると聞きました。

なので、本当にプログラマーだとしたら、ありえない話ではないです。

でも、個人的には人間らしい生活ではない、と思います。

上記会社も社内結婚、または同僚の家族が配偶者率高し…らしいです。


若いので、すぐに「次!」とは言わず、視野を広げるつもりで、たくさんの方と出会うことをオススメします。

ユーザーID:0085329656
結婚しても…
デラックス
2011年3月31日 5:34

女性ですがプログラマーでした。
10年前に一度退職し、結婚、出産をして一昨年から事務の仕事してます。

今、そんな働き方できないと思っていました。
私自信、22歳で今の夫と結婚する約束をしてから、結婚するまで8年近く
かかりました。退職しなければ結婚もできなかったかも…。
半同棲状態でなければ、会うこともできなかったかもしれません。

彼の話がすべて本当だったとして…
彼は、すごく要領が悪いか、すごく仕事が出来るので、あちこちのプロジェクトで
火消しに回ってるかどちらかです。
後者の場合、結婚しても出産しても夫はいないと思ってください。
9カ月会っていないそうですが、この先、定年退職か体を壊すまで何年もこの状態が
続きます。
収入は多いですが、とにかく家に居ません。
出産しても、子供が病気になっても、行事があっても、あてにできません。
元同僚の旦那さんたちは、みんなそんな感じです。
全部、自分でやる覚悟と愛情があったら、1歩進んでもいいと思います。
無理だと思ったら、このままフェードアウトがいいと思います。

ユーザーID:1036936371
付き合う以前の問題
きら
2011年3月31日 5:54

「初デート以来一度も会ってない」
「会おうと言ってもはぐらかされる」

これ、誰が見てもお付き合していないと思うんですが。残念ながら。1年間、世間話をしていた間柄としか思えません。

面と向かって「あなたとはもう二度と会う気はない」なんて、それなりの関係があっての別れ話なら言えますが、一度デートしたきりの相手に普通言えませんよね?キツすぎて。今は会えないっていうのが精一杯です。

待ってて欲しいというのは、会えないけど、もしかして万が一会えることがあるかもしれないってことだと思います。数分でも会えないって、相当拒絶されてますよ。

あなたの今の状態は、あなたの片想いで、しかも1年も拒絶されつづけている。2回目のデートもできないくらいかたくなに。

「将来のこととか、考えてる?」って聞いても、彼自身のことか、今は考えられないか、どっちかでしょうね。あなたが都合よく解釈してきただけ。よくそれで1年も来ましたね。

彼に聞いてみてください。「私たち今、恋人として付き合ってるよね?」って。

ユーザーID:5513279927
 
現在位置は
です