さすがピカールなんでも光る! ~四日市に向けて~
昨日予告した通り、今日はピカールの話題を・・・。
「ピカール」ってなんやねん!!(;゜д゜A゛
って思う方、いっぱいいらっしゃるかも知れませんね(笑)
私は昔、車を磨くのが好きで、
大学の授業中とかにも車のパーツを教室に持ち込んで
せっせと磨いてたことがあります。
クロームのパーツなんか磨いてたらそれだけで幸せになったもんです(^ー^* )
んで、その時によく使ってたのが「ピカール」
基本は金属磨きなんですが、プラスチックにも使えるとか書いてますので、
ひょっとしてボールにも使えるんじゃないかと考えたワケですよ。
今回使用した「ピカール」と「アブラロン4000番」
前はストーム製のリアクティブクリーナーとかを使ってましたが、
使いすぎてなくなってしまい、
しかも小さいのに1000円もする・・・。
このピカールは5倍は入ってて300円程度でホームセンターに
売ってるし!!!
なんやこの差は!!!
昔からピカール派の私にとっては納得の出来ない価格差。
やる時はやるぞと言うところを見せて欲しいですよ。
昨日の教室前に早めにセンターに着き、
プロショップにあるスピナーを借りる。
今回のターゲットは、
hironoview氏曰く、「古ワン」(コワン)
だいぶ曇ってきたため、そろそろ磨いてやるかと思ってたところ!
↓こんな感じ
古ワンと言われてもしゃあないぐらいの曇りっぷりよのう。
照明が映りこんでるが、この照明は四角いのに丸く見える。
それほど曇っている!
さて、今回は撮影するので4000番の前に1000番の耐水ペーパーで表面を削った。
(時間があればもっと粗いとこからやりたかった・・・)
ペーパーは持って行ってなかったのでプロショップからもらったσ(^ ^;)
あ、ちゃんと了解は得てますぜ!
そしてアブラロン4000番。
ほほぅ、だいぶ細かくなってきたぞー。
そして登場のピカール!!
スピナーでグリングリン回しながら磨く。
磨く。
磨く。
そして出来上がりー(^ー^* )
↓こんな感じになりますた。
ほらっ!
照明が四角いでっしゃろ!!
大きめの傷は残ってるけど、
小キズはナッシング!
色に深みが出た!
まるで新品!!
もう、古ワンなんて呼ばせない!!!
さすがピカール!!!
(ピカールの回しもんじゃありませんが、疑われても仕方がないと思ってます)
さて、この新ワンを持って四日市に行く。
前日の夜には四日市に向かう道すがらにプロサーキットがあり、
それに参加していく予定。
これには県内のプロがほぼ全員参加するので、
新ワンの輝きっぷりをプロに見せつけたろ(^ー^* )
(誰もそんなとこ見てない思うけど・・・)
プロサーキットってのが長野の真ん中ぐらいで開催されて、
終わったら22時とかかな。
その辺で寝るか、
そっから四日市に直行して寝るか、
名古屋で投げたりするか、
かなり未定です(笑)
三交ビッグボウル、前回は140アベぐらい。
もちろん200UPなし。
ということで今回はリベンジに燃えてます。
1回でも200UPしたら満足です。
200UPしないと・・・。
帰れません(笑)
そしてちょっとボールの話を・・・。
なんかもうすぐワンシリーズの最終作が出るらしい。
名前は・・・
えーっと・・・
アンギラスワンとかやったかな(;´д`)ゞ
めちゃ噛むらしい。(ホームではいらーん!)
個人的にはビッグワンのJリミテッドが欲しいけど
もう在庫がないって・・・。
サムレス修行が終わったらなんか一個欲しいなぁ。
キタッペさんに教えてもらったBCBが気になってます。
| 固定リンク
コメント
やりすぎてボールがなくなちゃった!!(マギー審司風
ってなことになりませんように(何
そうなる前に
俺だったら買ってしまうかも・・・(ぉ
投稿: レオ | 2006年10月 5日 (木) 22時53分
レオさん
はははっ(;´д`)ゞ
そりゃ、レオさんじゃなくても買いますて!
いや、なくなる前というか、
外径が1cmも削れたら使えんでしょ!
投稿: COVER | 2006年10月 5日 (木) 22時55分
BCGなら跡があります。
CCBはとうの昔に解散しました。
BBCは日本じゃないです。
失礼しました<(_._)>
長野~四日市間200UPクラブ、がんばってください。
ちゃうっちゅうねん(笑)
投稿: りりー | 2006年10月 5日 (木) 23時41分
こんばんわ♪仕事が多忙で全然更新してないひこやんです。
今度ピカールに挑戦したいですが、
投げた結果を教えて下さいね^^
※期待してますが、その逆も・・・(汗爆)
★まだJリミテッド、ありそうですぜい。
■stayさん御用達のお店(15ポンド2個)
http://www.b-shop-up.com/newball_fr1.html
■水野Pのセンター(15ポンド10個)
http://www.mitale.com/629.html
※良かったら、ボール探しにコレ使ってください。
http://a.hatena.ne.jp/hikoyan/?gid=309582
★ワンシリーズの最終作ですが、ザワン・ビワンとの
比較投球動画を極秘入手しましたが、送りましょうか?
★Hammerもアメリカでニューボール出します。
ボール名は「No Mercy」(和訳すると「容赦なし」っす)
相当エグそうです。
ブラックウィドーHARVも日本だけで発売されるっす。
ではー!
投稿: ひこやん | 2006年10月 6日 (金) 00時03分
ピカールを見て
ピカチューを思いついたのは俺だけか?
投稿: レオ | 2006年10月 6日 (金) 00時24分
りりーさん
BCBはボールの名前の略ですわっ!!
んで、四日市までの道のりは200UPツアーのようなノリで行きますよ。
とりあえず三交で200UPしたい・・・(;´д`)ゞ
それと、りりーさんとこのブログリストの会社を使ってみました。
ココログは早いっすね!
しかしライブドアが・・・_| ̄|○
投稿: COVER | 2006年10月 6日 (金) 00時30分
ひこやんさん
さっ、さすがめちゃ早い情報・・・( ̄Д ̄;)
いつもながら驚きですわ!!!
しかし・・・
しかしですよ・・・
サムレス修行にニューボールはまだいらないんですよ・・・。
修行終わったらの話ですんで、せっかく調べてもらったのに多分買えません・・・_| ̄|○
でもそのボールの違いの極秘裏動画を是非見たいっす!!
投稿: COVER | 2006年10月 6日 (金) 00時34分
さらに、やほおもεεε=_| ̄|○
投稿: りりー | 2006年10月 6日 (金) 00時36分
レオさん
え、ええ・・・。
残念ですが、
たぶんあなただけです・・・(笑)
投稿: COVER | 2006年10月 6日 (金) 00時36分
りりーさん
やほおも!?
ヤフーも!?
確かに全部はフォローできませんねぃ・・・
かくなるうえは、最後の手段に出るとするか・・・。
人呼んで、「手動更新機」(笑)
投稿: COVER | 2006年10月 6日 (金) 00時46分
ピカールて!
もしやと思ったけどやっぱり…
そんなんで磨いて大丈夫なんだろうか
「光らせる」には合ってると思う。
投稿: TOY | 2006年10月 6日 (金) 00時47分
TOYさん
それがですよ、
私が磨いてたら、センターの人が来たから
「ピカールで磨いてますねんー」
って言ったら、
「ああ、ここにもあるよ」
とか言って出してきましたよ!
どうやら使えるみたいですよ。
あと、車用のコンパウンドとかもいいらしいっす。
投稿: COVER | 2006年10月 6日 (金) 00時51分
その昔、限界までピカピカに磨き上げツルツルボールを作った事があります。
それで投げると。。。。。。
まぁ~なんてことでしょう~(ビフォアフタ風)
物凄い空回転でピンにヒットします(^▽^;)
んで、曲がりがめちゃくちゃなだらか・・・・。
それを思い出しましたよ。わははは(^O^)
四日市気をつけて行って来て下さいね。
200アップ期待してまっせ(^_-)v
投稿: storm | 2006年10月 6日 (金) 01時18分
今度、カネヨンか重曹で磨いてみっかなぁ?(笑)
投稿: りりー | 2006年10月 6日 (金) 01時30分
BCBが気になってるんですか!w 確かにあの設計条件の
ボールは新製品のボールとしては出てこないので、買うなら
お早めに・・・廃盤になっちゃうかもです。ちなみにぼくが
最近買ったHDBは、BCBよりかなり後に出たにもかか
わらず、もう廃盤です・・・
投稿: kitappe | 2006年10月 6日 (金) 08時04分
No Mercy
このボールが出るまで待とう
回転の少ない俺にとっては
良い見方になるかもしれない
それまでブラックウィドーで頑張る!!
ハーブは買わないお
投稿: レオ | 2006年10月 6日 (金) 09時00分
極秘裏動画です。決して他言無用にお願いします(笑)
投稿: ひこやん | 2006年10月 6日 (金) 09時38分
stormさん
そ、そんな・・・(;´д`)
まだ投げてないんすよこれ!!!
それでも投げるのが楽しみです。
でももう死んでるかも知れないボールなので、
見た目だけでもキレイになればウキウキですからね(^ー^* )
200UPはなんとしても達成したいすね!
がんばりやす!
投稿: COVER | 2006年10月 6日 (金) 18時23分
りりーさん
カネヨン!?
また新たなウエポンを投入する気ですかっ!
こうなったらなんでも効果が出そうなきがしますね。
よく可塑剤が出てしまうとかいう話を聞きますが、
可塑剤を入れることが出来たらそれこそ新品復帰するとか!
メーカーは売るためにこの情報を出さないかも知れませんぜ!
・・・で、可塑剤ってなに?(笑)
投稿: COVER | 2006年10月 6日 (金) 18時25分
kitappeさん
BCB、今一番気になってるボールです(`_´)
まだどっかに残ってたら早めにゲットしときたいすね。
あれ?
まだ廃盤にはなってないということですか?
ちょっと探してみまっす!
それかひこやんさんに探してもらうか(爆)
投稿: COVER | 2006年10月 6日 (金) 18時27分
レオさん
ノーマーシマーシマーシ
とか言う歌があったような気がする・・・。
なんかよさそうなボールっぽいですね。
ブラックウィドーハーブって、
いかにもレオさんが買いそうなネーミングと思ったんですけど、がまんしはりますか。
いっそのこと両方買うてまえー!!!(^ー^* )
投稿: COVER | 2006年10月 6日 (金) 18時29分
ひこやんさん
お宝極レア裏動画ありがとやんす!!!(;´д`)ハァハァ
興奮して困ってます(笑)
とりあえず誰にも知れてないと思いますんで大丈夫っすよ。
でも・・・
ひこやんさんが全裸で投げてる動画かと思ってたので少々残念です(笑)
オマケに、アンギラスじゃなくてアンギラワンでしたね。
投稿: COVER | 2006年10月 6日 (金) 18時33分
アンギラワンか...☆
そんな噛み噛みボール持ってたら、
もうC店で投げること=無駄以上ですね。
あと、COVERさんの説の
「アンギラス」だと、ゴジラに出てくる怪獣ですよね 笑
投稿: hironoview | 2006年10月 6日 (金) 19時53分
トレビア~ンのピエールかと思いましたよ(笑)
私が、こんなにピカピカにしたら全然曲がらなくなっちゃいますよ(汗)
四日市楽しんできて下さいね!
投稿: stay | 2006年10月 6日 (金) 20時52分
極秘動画、なによりです^^
500にするとあんなになっちゃうんですね(汗)
■例のボールですが、正式には、
Angular ONE(アンギュラー ワン) ですね。
意味合いとしては、
とんがった(角度のついた) ワン
と言う感じでしょうか。
■BCBを探してみました。
●テクニカルショップボウリングで29000円。
HDBも同額ですが終了間近って書いてありますね。
http://www.technicalshopbowling.com/toriyoserisutoreport4.html
●プロショップMで31000円。
一応HDBも同額で掲載されてます。
http://homepage1.nifty.com/PROSHOP-M/bo-la.html
投稿: ひこやん | 2006年10月 6日 (金) 22時04分
hironoviewさん
ゴジラ!?
あのゴジラ!?
あなたホンマに20そこそこの若者ですかっ?
どーもおかしい・・・(笑)
ちなみにアンギラスという怪獣は知りませんが、
ゴジラっぽい名前ですねー。
カネゴンしか知りません。
投稿: COVER | 2006年10月 7日 (土) 00時29分
stayさん
トレビアーンのピエール…
むむむ…
またもや出てきた難題…。
知ったかぶりは出来ませんが、
ピエールと言うとキャプツバに出てきたか
男塾に出てきたような気がします。
ピカピカのボールはね、
曲がらなくてもいいんですよ(^ー^* )
新品のボールを一個買った気になって
得したような気分しますから!
投稿: COVER | 2006年10月 7日 (土) 00時32分
ひこやんさん
極秘裏動画・・・。
実はバレバレだったんじゃ・・・。
最初は、このコメントは私しか見れないと思ったんすよ。
どうやら全世界に発信してたらしいですぜ!
それとBCBの情報ありがとやんす!!!
あるうちに抑えとくのも手ですね。
ドリルはまだ先としても持っといたら安心できますわ。
しかし、ピンの位置とか分からないので、
どうしよう・・・。
コーチに相談しても他のボール薦められそうやし・・・。
投稿: COVER | 2006年10月 7日 (土) 00時35分
カネゴンはウルトラQですよ☆
お金を集めるのが大好きな少年、金夫くんは、
ある日朝起きるとその欲深さの災いか
カネゴンになってしまっていた。
(カフカの「変身」とのつながりもありそう)
おなかのメーターの数字は体内のお金の量。
これがゼロになるとカネゴンは死んでしまう。
カネゴンは必死にお金を食べるのであった。
しかし、彼を待っていたのは非情にも...。
って感じの怪獣です。これがカネゴン☆
ウルトラQですから40年くらい前でしょうか??
いや~思い出すなあ....あのころ...なつかしい。
ってかあさっての明朝C店で朝5Gだけ投げますか??
そっから四日市直行なら間に合いますぜとロビンが。
投稿: hironoview | 2006年10月 7日 (土) 01時07分
kaneoviewさん
おっと間違えた
hironoviewさん
ウルトラQ・・・。
クイズ番組じゃないんすかそれ?(;´д`)ハァハァ
40年前てまだ私も毛が生えてない頃ですやん!!!
確かカネゴンはめっちゃ小さいと記憶してます。
怪獣のくせに。
んで、あさっては三交でオフ前にボウリングマンと投げよかって言ってたんすよ。
なので11時ぐらいに三交着って感じですかね。
それにはちと厳しいかと。
明日の夜に名古屋あたりに行くと思うんですけど、
12時とか1時とかはR1って混んでます?
というか投げます?
投稿: COVER | 2006年10月 7日 (土) 01時17分
真夜中のC店は絶対にやめといたほうがいいです 笑
ナメちゃだめですよ。
オイル多分、みじんも感じられないと思うので 笑
冗談無く、レーンに触れた瞬間曲がりますよ。
せっかくなら僕らも、
ボウリングマンさんと投げるために
11時を目標にしたいです☆
投稿: hironoview | 2006年10月 7日 (土) 01時30分
hironoviewさん
了解っす(`◇´)ゞ
でももしかしたら怖いもの見たさで侵入するかも知れませんわ。
でも持っていくのはワン系2個のみ!!
投稿: COVER | 2006年10月 7日 (土) 01時40分
カネヨンって、クレンザーですよ。
http://www.kaneyo.com/item/item_detail.php?category=1&item=1
投稿: りりー | 2006年10月 7日 (土) 04時01分
本文には関係のないことですが・・・
COVERさんの「チャットルーム」、本当に面白いですね。ボール・磨き粉・怪獣・カフカの小説、etc.etc.
最高です!
四日市戦、おきばりやすぅ~
投稿: まじぽらん | 2006年10月 7日 (土) 10時45分
りりーさん
カネヨン、
なんかカネゴンと似てますねー(笑)
投稿: COVER | 2006年10月 9日 (月) 21時52分
まじぽらんさん
なぜかついつい話がそれていってしまうのが
特徴ですね(笑)
みなさんナイスキャラが多いですから。
四日市楽しんできましたよっ!
埼玉オフでお会いしましょ!
投稿: COVER | 2006年10月 9日 (月) 21時53分
Houses are not very cheap and not everyone is able to buy it. But, mortgage loans are created to aid people in such hard situations.
投稿: Alfreda31MUNOZ | 2013年1月19日 (土) 01時27分