|  |
史上最高の写りを実現した新設計GR LENS 小型化と高性能化を両立したGR LENS 18.3mm F2.8を搭載。新規に開発した独自のレンズ構成に加え、高屈折率低分散ガラス、高精度ガラスモールド非球面レンズを最適配置することで極限に近いレベルまで収差を除去、中心から周辺まで均質で高いコントラスト、解像力を獲得しました。さらにゴーストの発生しにくいレンズ構成と全面マルチコーティングの効果とが相まって、優れた逆光耐性も獲得。もちろん、歪曲収差や色収差も極めて小さく、総合的な光学性能としてGR史上最高の写りを実現しました。
デジタル一眼レフと同等の画質を描き出す大型CMOSセンサー 高感度・広ダイナミックレンズのAPS-Cサイズ大型CMOSセンサーを搭載。暗部ノイズ特性の向上により、常用ISO3200での高感度撮影が可能に(最高ISO25600)。ローパスフィルターレスとすることで、優れたレンズ特性をありのままに活かし、周辺部までクリアな描写を実現。
卓越した画像処理と表現力、新開発GR ENGINE V 新設計GR レンズとAPS-CサイズCMOSセンサーに対応するため、画像処理エンジン「GR ENGINE V」を新開発。高性能画像処理アルゴリズムにより、各種ノイズを抑制しながらも自然かつ鮮鋭性の高い表現や、特定色で発生しがちだった色飽和の抑制などが可能になりました。
起動・撮影・収納、すべてに高速化を実現 瞬間の反応に応える約1秒の高速起動。レンズ駆動及びAFアルゴリズムの最適化などにより、コントラストAFで約0.2秒の合焦速度を実現した高速AF。極限まで短縮したレリーズタイムラグ。
撮影意図に合わせて調べる、充実のAF機能 ボディ背面に新しくAFファンクション切り替えレバー&ボタンを配置。レバーでコンティニュアスAFとAEロックを切り替えられます。親指AFとしてコンティニュアスAFをしたり、レバーをAFロックに切り替えてAFボタンでAFロック後レリーズ反押しでAEロックを行えるなど、撮影の幅が広がります。
高画質、フルHD動画 GRレンズと大型CMOSセンサーが生み出す高画質、ボケ味を活かした空気感あふれる美しい世界を、フルHD、MPEG4AVC/H.264形式で記録可能。動画中AFも可能です。動画でも「エフェクト」が設定できるので、多彩な演出を加えた映像表現も手軽に行えます。
PCなしで高品位な現像ができるカメラ内RAW展開 RAW撮影後にカメラ内で様々な画像調整を行い、JPEGでの新規保存が可能に。画像エフェクトを後から適用することもできます。
独自の露出モード、シャッター&絞り優先を新搭載 露出モードにPENTAXブランドのデジタル一眼レフにのみ搭載されているTAvモード(シャッター&絞り優先AEモード)を新搭載。好みの絞りとシャッタースピードに応じて、ISO感度を自動的に設定。高感度特性が大幅に向上したGRならではの表現が追及できます。
表現領域を広げる35mmクロップモード 焦点距離35mm相当(35mm版換算、35mmクロップモード使用時の最大画像サイズはMサイズです)での撮影が可能。テーマに応じて画角が使い分けられ、表現領域も拡大します。
レンズ先端から10cmまで寄れるマクロモード 撮影距離による性能変化の少ない全体繰出方式の採用により、マクロモードであっても、絞り開放でもシャープな画質と美しいボケ味を活かした撮影ができます。マクロモードへの切り替えなしにレンズ先端から10cmまで寄せるオートマクロモード機能も搭載しています。
写真表現が多彩に広がる、エフェクトモード 定評ある「ポジフィルム調」「ブリーチバイパス」などに加え、「レトロ」「ハイキー」「ミニチュアライズ」を追加。細かい設定変更も可能なため、表現の幅がさらに広がります。カメラ内RAW展開時にも適用できます。
見やすくタフになった3.0型約123万ドット高精細液晶モニター 液晶モニター保護カバーを新たに採用。自動明るさ調整機能も搭載し、屋外でのハードユースにも確かな信頼で応えます。また、美しく読みやすい多階調スケーラブルフォント文字、フルカラーによるなめらかなグラフィック表現など、視認性の高い表示で撮影をスムーズにサポートします。  機能項目 | 発売年月 | 2013年05月24日 | シリーズ名/愛称 | GR | 本体サイズ(H×W×D) mm | 61.0(高)×約117.0(幅)×34.7(厚)mm(操作部材、突起部を除く) | 本体重量 | 約245g(電池、SDメモリーカード含む)/約215g(電池、SDメモリーカード含まず) | 撮像画面サイズ | 23.7mm×15.7mm | 総画素数 | 約1690万画素 | 有効画素数 | 約1620万画素 | 画像処理エンジン | GR ENGINE V | 液晶モニターサイズ | 3.0型(約123万ドット) | レンズ | 焦点距離:28mm相当(35mm判換算) レンズ構成:5群7枚(非球面レンズ2枚) | 絞り・開放絞り | F2.8〜F16 | 撮影距離 | 標準:0.3m〜∞ マクロ撮影時:0.1m〜∞ | ISO感度 | AUTO/AUTO-HI/マニュアルISO100〜25600 | シャッタースピード | 1/4000〜300秒、バルブ、タイム | 記録メディア | SD/SDHC/SDXCメモリーカード、Eye-Fiカード(X2シリーズ)、内蔵メモリー(約54.0MB) | 撮影可能枚数 | 静止画撮影可能枚数(CIPA規格):約290枚(専用バッテリー使用時) | 連写可能枚数 | 4.0枚/秒 | 静止画種類 | JPEG(Exif2.3)準拠、RAW(DNG) | 動画種類 | 1920×1080、1280×720、640×480 | 電源 | リチャージャブルバッテリー DB-65(付属)、ACアダプターキット(別売) | 付属品 | リチャージャブルバッテリー、USB電源アダプター、USBケーブル、ハンドストラップ、ソフトウェア(CD-ROM) |
|
■この商品を買った人は、こんな商品にも興味を持っています
|
|  |