みんカラ

ブログ

2013/05/28

もしくははじめよう。

今回は日本の現状ヘラフラ(シャコタン)について。



なんか雑誌に載る事がすごいとか(内容にもよる)たいしたことない車で載ってドヤされてもねぇ。。

こんなんどこがすごいの?ってふつーやん。ってなったり。。
雑誌の記者もネタないからって。。。もうちょい考えて選んで載せて欲しい。特にa◎i○pとか。



車高にしろrimとの組み合わせにしろなんにしろ言いたいことは山ほど腐る程あるんですが

とりあえず、自分がツライチ、ヘラフラで一番や!と思われてたりsns内で他人をほめ殺ししたり、仲間内でもヌルいのまでフォローしてもかっこよくなかったり。勝手なんでどうでもいいんですけど、そういう人に限ってたいしたことない。やってること地味だし。

。。これってどうなんだろう。。イリーガルならイリーガルでももっとかっこよくやってほしい。

僕なら直接会ってこれ何?hahaha って言います。僕もセンスないし、すごくもないし偉そうに言ってごめんなさい。ただステッカーボムにラスティーフード、サフフェンダーって汚いだけ。usじゃないよ。



でも誰もやらなさそうな事しか言わないので。自分で自分の車をすごいなって思った時点でそれはそうでない。



結論はぶっとんだことやらなきゃダメ。
usdmやるならアメリカからまるごと車もってくるとか。ユーロならめっちゃくちゃ綺麗にオールペンしてホイールもポリッシュかクロームかけてショーカーみたいにするとか、なんかしらすげーーーって思わせないと。

勢いとお金。これはがんばろう。



これ僕のですがそんなにお金かかってません。レアな車種ならベースも安く弄るのにお金突っ込めます。



まぁこれは最終目標がないって人はいいんですが、そんなの目指してるなら余計に中途半端なの嫌いなんで。

そうじゃなきゃ発展も進化もなくただ海外のおっかけ、まねごと。◎◎風な っていうのと同じですね。ある意味フェイク。


あとfbで外人にシェアされるだけで舞い上がる人らにもがっかり。外人は日本車好きだからシェアするだけ。

だからそれを更に上からシェアしてドヤされてもね。って話。頭が痛い。

ジャンルなんてあるようでないし、VIPだってヘラフラっていえばヘラフラだし。まぁかっこいい車作る人はVIPだろうがコンパクトだろうがかっこいいって話。


そんなわけで、エンジン壊れそうなので次エンジン弄ります。マフラーもなくなりそうなので作り直したいZ!
日記

Posted at 2013/05/28 11:52  by favabean

クリップする
クリップとは?
⇒気に入った記事をマイページに保存して、いつでも見られるようになります。

関連情報

ページの先頭へ ▲

表示:スマートフォン|PC

ログイン

ヘルプ|利用規約|プライバシー

© 2013 Carview Corporation All rights reserved.