Specと性能の違い、ゲーム機に求められる性能とは

6月4日『Xbox Oneは低性能でファミリー向き、というレッテルを張りたい人』で、PS4の性能は明らかではないのに比較対象のXbox Oneを低性能というのはおかしい、という話をした。

その反応としてのコメントを見ていると、いったいどういうことか、と。そういう思いがあったので、少しだけ取り上げてみようと思う。

どういうことかもなにも、PS4の性能は発表されていたというコメントじゃないですか・・・。

性能は発表されていないんだよ。

だから、すでに発表されていると言っているでしょ!

どうも勘違いしている人が多いようなのだが、性能とSpecは別の意味だからね。

性能は性能だが、Specは日本語に直すと仕様とか仕様書とかの意味になる。意味が違うもののため、オフィシャルサイトにSpecが列記してあっても、それは性能とはならない。

では、性能とはどういったことを指すのですか?

物によっていろいろと意味合いが異なるので一概に言えない。

一つテレビで例を出すと、例えばSpecはカタログなどに記載されているHD画質であったりHDMI端子の数であったりといったものだ。

性能は、例えばテレビをつけたときに何秒で画面が表示されるかであったり、テレビを斜めから見たときでもきれいに表示さえるかなど、数値などで表されるもの以外も含めた能力を指すと考えてもらいたい。

このように考えたとき、PS4はSpecは発表されているものの、実際に動いているものを見たわけでもないし、ある程度の姿が見えてきたXbox Oneと比べることは果たしてできるのだろうか。

このような意味合いで、PS4の性能は明らかではないといったわけだ。

では、Specがあるから発表済みだという意見は誤りだということですか?

誤りなんだけど、どうもSpecを性能という意味合いでとらえる風潮があるようで。しかも、その時は英語のSpecではなく、カタカナのスペックと書くような和製英語として存在しているようだ。

そして、オフィシャルサイトでは本来Specであるものを、カタカナでスペックと書いてあり。こうしたことから、PS4の性能は明らかだ、というコメントにも理解できないでもない。

一概には言えないというわけですね。

ホント、ニホンゴムズカシイネ。

何人ですか、あなたは・・・。

さて、この言葉の意味だけを取り上げるのもなんなので、ゲーム機で必要な性能とはなんなのだろうか、ということを取り上げておこう。

まず、Specが高いからといってよいゲーム機でないことは、多くの人が知っているところだ。

それでも、ある一定のレベルの性能はどこもあるのだろう。

では、何がゲーム機の性能を分けるのか。

なんでしょうか?

たぶん、ソフトなんだろう、と。

当たり前の結論ですね・・・。

ただ、ここで言うソフトは、ゲームソフトだけではない。

最終的にゲーム機はゲームソフトで価値が決まるものの、昨今ではさまざまなことをゲーム機でもできるようにしていることから、ゲームソフトだけでなく、システム面でのソフトも重要になってくる。

それこそ、画面の切り替えに1分も待たされてはかなわないわけだ。そういったことが無いようなシステムであるのは大前提になる。

他にも、Xbox Oneはキネクト(Kinect)で操作ができることから、その周辺の動作がストレスなくできるか、ということも重要になる。すでに発表会で動作などを紹介しているものの、あの映像が本当にリアルタイムでやっているかどうかがわからないため、Xbox Oneに関しても今後の追加情報を見たうえで、性能を判断する必要がある。

PS4に関しては、先ほど述べたように、まだ性能に関して明らかになっていないので、E3 2013での情報を待つ必要がある。

Windows用ソフトでベンチマークソフトを動かすのと異なり、ゲーム機では何がどのようにできるのかが重要となる。大元となるソフト自体がゲーム機ごとに異なるため、単にSpecの高低でのみ決まるように思えてしまうが、実はそうではない、と。この点を強調しておきたい。

いずれにしろ、ある程度の概要はE3 2013で発表されるだろうから、その情報を見つつ、あとは実際の障り心地など、プレイして各自で良し悪しを判断していただけたらと。

日本時間で6月11日1時30分のマイクロソフトから順次情報が出てきますね。その後、10時からソニーが、23時から任天堂がニンテンドーダイレクトを公開します。

そうした時間に合わせて睡眠時間調整をしてきたのだが、最近は録画放送もすぐに行うなどしているので、無理にリアルタイムで見る必要もなくなっているよな。

今年のE3 2013が既存のゲーム業界では最後の花火となるだろうし、来年以降は朝に起きて見るようにするかな。

直近、直後の話題

« DQ10、チームまこなこの追加加入者受付など、ソロプレイヤー向けチーム   |   E3 2013、Xbox Oneのプレスカンファレンスを終えた感想 »

『Specと性能の違い、ゲーム機に求められる性能とは』へのコメント

コメント記入欄

■題材の提起は情報提供・話題提供投稿ページよりお寄せください。

コメント、トラックバックのルール




保存しますか?