2013.10.21 05:03(3/3ページ)

阪神・遼馬、侍守護神!あるぞ小久保ジャパン招集

松田はヤング巨人相手に1回無失点。台湾でも快投をみせる(撮影・安部光翁)

松田はヤング巨人相手に1回無失点。台湾でも快投をみせる(撮影・安部光翁)【拡大】

 プロ初登板からの17試合連続無失点で鮮烈にデビューした。最速150キロを誇る剛腕に、藤川球児(現カブス)の面影を重ね、同じような成長を期待する声も大きい。平田2軍監督も「ウチの若手投手で数少ない本格派」と話す。

 3年目の来季こそは1軍に定着し、勝ちパターンのリリーフを任される存在になってほしい。そんな首脳陣の思いは、松田自身も感じている。

 「そうですね。自分は自分のやることをしっかりやっていきたい。クライマックスの前で落ちてしまったのも、めちゃ悔しかった。来年はずっと上にいたいです」

 日の丸に袖を通し、小久保ジャパンの勝利に貢献し、来季へのステップアップとする。リョーマの心は台湾へとむいている。(長友 孝輔)

★今成、秋山らも候補

 小久保ジャパンのメンバーは10月下旬にも発表される。阪神では松田のほかに今成、秋山らも候補に挙がっている。他球団では西武の4番浅村や中田(日本ハム)、梶谷(DeNA)ら主力選手の名前も。ルーキーでは、セ・リーグ最多勝の小川(ヤクルト)、二刀流の大谷(日本ハム)もリストアップされている。また、鳥谷は“オーバーエージ枠”で出場する可能性が高い。

松田 遼馬(まつだ りょうま)

 投手。1994(平成6)年2月8日、長崎県島原市生まれ、19歳。波佐見高では2011年、3年春の選抜大会に出場。12年D5位で阪神入団。2年目の今季、7月13日のDeNA戦(甲子園)に中継ぎでプロ初登板すると、そこから17試合連続無失点を記録。通算27試合に登板、1勝2敗、防御率4・25。1メートル84、89キロ。右投げ右打ち。年俸520万円。背番号「56」

(紙面から)