メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

トピックス
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiチェック

天野祐吉さん死去 「広告批評」「CM天気図」

写真:天野祐吉さん天野祐吉さん

写真:インタビューに答える天野祐吉さん。「言葉は、意味だけでなく感情も伝えるもの」=2013年2月(再利用画像)拡大インタビューに答える天野祐吉さん。「言葉は、意味だけでなく感情も伝えるもの」=2013年2月(再利用画像)

 広告やテレビ番組の批評で人気を博したコラムニストで、本紙に「CM天気図」を連載した天野祐吉(あまの・ゆうきち)さんが20日午前10時38分、間質性肺炎のため死去した。80歳だった。通夜、葬儀は本人の希望で行わない。

世相バッサリ、洒脱に軽妙に【特集】天野祐吉さん天野祐吉さんコラム「CM天気図」

 広告をジャーナリスティックに論じる雑誌「広告批評」を1979年に創刊、商品の宣伝でしかないと考えられていた広告を、批評の対象として位置づけた。84年に本紙で「私のCMウオッチング」を開始。90年に改題した「CM天気図」は、連載1132回に及ぶ名物コラムとなった。軽妙な語り口で消費社会に鋭く切り込むCM批評は、多くのファンを魅了した。

 東京都生まれ。博報堂などを経て創刊した「広告批評」(2009年に休刊)で編集長や発行人を務めた。メディアに対する批評も活発に行い、新聞や雑誌に多数の評論を発表、テレビやラジオ番組でも活躍した。

 05年にNHK放送文化賞を受賞。06〜07年には放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送番組委員会委員長も務めた。「広告論講義」など多数の著書がある。02年に松山市立子規記念博物館の館長に就任し、現在は名誉館長。

最新トップニュース

PR情報

検索フォーム

注目コンテンツ

  • ショッピングレシピを完全ナビゲート

    進化したホームベーカリー

  • ブック・アサヒ・コム沢木耕太郎が書いた藤圭子

    ヒカルに知らせたい母の素顔

  • 【&M】震災後の力に

    ポール・スミス写真展が開催

  • 【&w】厚さ1.98ミリ 極薄の時計

    日本の職人技 限界への挑戦

  • 【&C】保険をどう考えるか

    自分のニーズに合う保険を選ぶ

  • Astandジブリの未来を考える

    2人の巨匠が引退した後は

  • 朝日転職情報

  • 就活朝日2014

朝日新聞社会部 公式ツイッター