186: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:51:50 ID:R73xtAkv
まずスーパーのサイコロステーキってのは
牛:豚=3:7
で、牛成分はスジ肉をミンチにして固めたもの
さらに、そこに大量の牛脂を注入して牛肉の風味を出してる
多分、純粋な牛の肉は5%くらい
36: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:25:40 ID:rdWd9hXM
捨てるしかないようなゴミみたいな肉を固めて売るやで~
1: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:18:05 ID:+zS/80QH
焼いたら姿形なくなっちゃった・・・
2: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:18:26 ID:ikVoH9hh
油を注入しとるからな
4: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:19:15 ID:94iYiqJL
くっそうまい
5: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:19:31 ID:6YGgS1q/
あれ不味い
6: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:19:39 ID:cTV1v9Dc
でも満足できるんだよなあ
7: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:19:59 ID:yE5VFjW1
形成肉とかいうゴミ
16: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:21:46 ID:DhIVEGZ5
>>7
なに形成肉って
成型肉だろ
はい悲報、なんJ民成型肉を知らない
21: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:22:48 ID:jnpeAIaH
>>16
くっさ
9: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:20:30 ID:JT9swxM5
水みたいな脂が出てくるだけで肉の旨みなんかこれっぽっちもあれへん
言いながら安いからたまに食うねんけど
10: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:20:38 ID:fWkYnH7W
体に悪かろうがだいすき
12: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:21:09 ID:SD+bIY2E
ぐううま
13: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:21:11 ID:wC94Ds6p
居酒屋では重宝する
なお大根おろしないととんでもないことになる
14: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:21:37 ID:KzdiCucb
焼いた姿はちゃんとした肉に見える
15: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:21:38 ID:e0KlpIbk
噛んだ瞬間に肉汁が溢れ出しますぅ^~
154: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:45:27 ID:whuBK9C7
>>15
あんなん高級レストランで出されたらぶちギレるわ
17: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:22:10 ID:NjroMIBN
高いサイコロステーキを
食べてみたい
どのくらい、味違うんやろ
22: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:23:32 ID:1EqoGs2Y
>>17
食べやすく切ってある普通のステーキやで
カットステーキという名前で差別化する場合もあるで
23: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:23:33 ID:K0OfPvkr
たまに食いたくなる
24: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:23:40 ID:nvArRjkS
一時期はまって業務用の冷凍2キロよく買ってた
27: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:24:23 ID:SGZdr0BQ
カットステーキ すき
サイコロステーキ きらい
29: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:24:40 ID:izABx8Sl
なんか普通の肉と味が違うよね
30: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:24:43 ID:QA6+RThT
一枚肉をサイコロ状にしてるのも少なからず有る
56: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:29:10 ID:8Brsq6jL
>>30
というか初出はそっちの方やないか?
その印象で先日サイコロステーキ買って酷い目にあったわ
31: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:24:58 ID:nvArRjkS
あのなんの旨味もない脂が中毒になる
33: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:25:25 ID:cLoaW+db
そのまま食ったら不味いからサイコロになってんだ
35: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:25:33 ID:qSh2fTTT
バーベキューのとき網で焼くとボロボロに崩れて行くンゴ
37: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:25:56 ID:fWkYnH7W
焼いた後フライパンに残る脂の処理くっそ面倒
39: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:26:02 ID:oTqTG2P3
カレーにいれるとおいしい
58: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:29:56 ID:K0OfPvkr
>>39
わかる
煮込んでも固くならなくてジューC
41: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:26:22 ID:2nSHjB9c
ゴムみないな弾力性が怖い
42: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:26:48 ID:nBhQD/No
赤身肉(ランプ、ヒレとか)をサイコロ状に切ったのはうまいで。
いつも食うあれはだめだw
44: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:26:58 ID:/w0x/jdI
美味しんぼで馬鹿にしまくってたよな
肉汁がうんぬんって
72: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:32:01 ID:86ZQvNq1
>>44
それ鉄板焼き
全く別物
46: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:27:41 ID:/+w6WM/q
ファミレスで頼むと9割方まずいのがくる
47: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:27:46 ID:nvArRjkS
肉が粗いハンバーグみたいなもんやからな
49: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:28:02 ID:gfpu6FJA
安い肉食うぐらいなら魚食べてる方がええがな
50: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:28:05 ID:hJqF7vFc
昔ファミレスでサイコロステーキばっかり頼んでたけど今思うと損した気分や
51: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:28:08 ID:uk+3FuEq
ステーキというより出来の悪いハンバーグって感じ、二度と食わんで
54: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:29:01 ID:IWOWmlAG
(レモンステーキに)切り替えていく
57: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:29:53 ID:rdWd9hXM
食中毒とか結構出てるから中までしっかり火入れた結果wwwwwwww
凄くちっちゃくなったンゴ・・・
59: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:29:58 ID:P+xPpX/l
パッパがサイコロはかまぼこよりひどいから食うなって言うんやけどホンマなんか
63: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:30:40 ID:1mymgIqw
>>59
かまぼこひどいんか?
61: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:30:25 ID:cLoaW+db
大体どうしてサイコロステーキ買おうと思うんだよ
見るからに不味そうだろ
64: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:30:56 ID:rdWd9hXM
>>61
時々あの不自然な油が食いたくなるんや
86: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:33:08 ID:clH+OWiJ
>>61
単純に安いんよ
77: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:32:42 ID:SD+bIY2E
89: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:33:52 ID:7yAG2lQX
>>77
焼いたら跡形もなくなりそう
93: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:34:36 ID:PPPwiVGY
>>77
赤い牛脂
95: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:34:42 ID:osVWr5/G
>>77
ラードかな?
124: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:39:06 ID:Jx7bmFgr
>>77
まずい(確信)
129: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:40:02 ID:Dtd6sHiG
>>77
二日目のカレーに入れよう
171: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:48:57 ID:laZY4hB0
>>77
焼いて焼肉のタレつけてどんぶり飯の上にのっけて食いたい
78: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:32:51 ID:M/WEIZO0
ジャンク臭さがたまらなく好き
84: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:33:05 ID:O/msG9x6
ちょっとスジっぽいのがいい
97: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:35:15 ID:on+Dcf/g
これ絶対体に悪いよな
でも安いからついつい買ってまう
104: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:35:41 ID:K5lIfCvb
安い牛肉買うくらいなら、同じ値段の豚肉買ったほうがいいわ
133: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:40:41 ID:QA6+RThT
>>104
一理ある
108: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:36:22 ID:GdQZU9wY
子供の頃は大好きやった
マッマに騙されてたんや
118: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:38:06 ID:61qKap/b
まぁなんだかんだでタレとか美味ければいーやろサイコロ
122: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:38:58 ID:KZbqTF7x
>>118
そんなら鳥モモを皮ごとパリパリに焼いた方がぐう美味やろ!
131: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:40:28 ID:61qKap/b
>>122
確かに(そやね…)
128: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:39:44 ID:jLV1YTxn
サイコロにしろハンバーグにしろ市販の商品のほとんどは
人工的に作り出した植物油脂という毒みたいな油をつかってるからな
143: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:42:51 ID:pmbryYQy
コスパ的にはいいんだがな
144: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:42:53 ID:IgpMqeVO
弱火でじっくり油出して最後に強火で揚げるように焼くとうまい
196: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:53:24 ID:F8VD3y2c
高級なマックのパティやと思えば…
149: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:44:24 ID:GdQZU9wY
コンビーフは許せる
何故なのか
156: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:46:08 ID:QA6+RThT
>>149
ビーフなのに馬肉入り
174: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:49:47 ID:iu0dHCOp
サイコロステーキはナスと一緒に食ってる
180: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:50:56 ID:gA7lE/yb
>>174
ナスと肉汁って合うよな
194: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:53:01 ID:cLoaW+db
>>180
ナスは油と相性いいからね
要の東西を問わず大量の油と一緒に調理される
188: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:51:54 ID:xzfPHs++
あの肉のサイコロステーキって、8面全部焼くの?
197: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:53:31 ID:osVWr5/G
>>188
8面…?
207: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:54:45 ID:rdWd9hXM
>>188
2面はどこから持ってきたんや
94: 風吹けば名無し 2013/10/04 03:34:40 ID:2B6YpCW+
腹減ったンゴ・・・
DQNに絡まれて「え?何だって?」と言い続けた言った結果wwwww
【JC】妹(12)の格好がマジでヤバイんだがwwwww(画像あり)
煽って来る車うざいから急ブレーキしたらwwwwwwww
4ヶ月間頭洗わなかった結果wwwwwwwwww
昨日ボーイッシュな女の子とデートした結果wwww
【画像あり】高校生(17)だがこれって異端かな?wwwwwww
- 母親(45)の給与明細見た結果wwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ひき逃げを目撃→ナンバーを警察に知らせた結果wwwwwwwwww
- イヤホンしながらレジに来る客に氏ねって言った結果wwwww
- 【速報】家の前の中学校のプール覗き見した結果wwwwwww
- 交通事故から生還した結果wwwwwwwwwww ← 【┗驚愕┓】
- ワキガの俺がわき毛剃った結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- クラスの美少女と両想い発覚から3日後wwwwwwwww
- ポテチ一日15袋食い続けた結果wwwwwwwwwwwww
- 俺の悪い噂流しまくってる女に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 高校生の妹が妊娠して妹大暴れしてるwwwwwwwwww
- 【驚愕】妹(14)がヤバイことになったwwwマジキチすぎるwww(画像あり) ← 【┗衝撃┓】
- BOOKOFF様にゴミを引き取って頂いた結果
- 【閲覧注意】寄生虫に乗っとられたセミがやべええええええええええええええええええええ
- 【閲覧注意】このJKの写真がヤバすぎるんだが・・・・・・
- サシで飲みに行って女がトイレに行く時・・・・・・
- バイト先の女子更衣室がヤバイ ←ワロタ
- 米一粒残さない彼女に「貧乏くさいよ」って言った結果www
- 偏差値36の高校の生徒だけどド偉い事になってしまった・・・
- 【閲覧注意】マジで入ってはいけない場所
- え!?この病気治んないの?って驚愕した病気wwwwwwwwwww
- 閉店1時間前のスーパー行った結果wwwwww ←ワロタ
- 『4+6×0÷2』←これ計算できる奴wwwwww
- 【悲報】俺、ダウン症であることが判明wwwwwwwwww
- 【驚愕】妹の部屋を漁ってたらガチでヤバイ物でてきた・・・・・・
- 【※閲覧注意】意味がわかると怖い画像下さい
- 女子会の会話盗み聞きした結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 「攻略本見てゲームとかつまんねーよ」 → このアイテムは取り逃すともう2度と取れません → 「」
- 三年間いじめた奴にwww卒業式でwww ←うわぁ……^^;
- 手作りデスノートにウザいやつの名前書き込みまくった結果wwwwwwwwww
- 【閲覧注意】遊園地でヤバすぎる写真が撮れたんだが・・・・・ (画像あり)
- 【悲報】 妹の元部屋に入ったらwwwwwwwwwwww (画像あり)
- 【驚愕】暴走族がうるさいのでピアノ線を道路に張った結果wwwww ←イカン^^;
- ATMになる覚悟でJKと遊びにいった結果www
- コンビニ店長「マイナス出したら自腹な」ぼく「プラスだったら?」
- 友達の借金1年放置した結果wwwwww
- 原発下請けの会社に入社した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1: ダメージ774 :2013/10/19 ID:YWUwNDE4
2: ダメージ774 :2013/10/19 ID:YmNhYTkz
3: ダメージ774 :2013/10/19 ID:MmE0OTJh
4: ダメージ774 :2013/10/20 ID:OTM4NjJi
ウマインゴww
5: ダメージ774 :2013/10/20 ID:NzI3N2Rh
実際どう作ってるか知らなくてもそれくらいの頭は働くわ。
6: ダメージ774 :2013/10/20 ID:ZjdhNzc4
作られた味ラビューだから。
7: ダメージ774 :2013/10/20 ID:ZDhjYWI1
今はニューコンミートって名前に変わったか
純粋なコンビーフは牛100やで
8: ダメージ774 :2013/10/20 ID:YmQzMDFi
成形肉だと知ってから、あの頃の俺は正しかったんだなと、少しうれしかった思い出。
9: ダメージ774 :2013/10/20 ID:ZDE3MDFj
10: ダメージ774 :2013/10/20 ID:N2NkYWYw
11: ダメージ774 :2013/10/20 ID:MDk2MGVj
12: ダメージ774 :2013/10/20 ID:MzAzYTQ2
お金持ちしか食を楽しめない世界なんていやだろ?
13: ダメージ774 :2013/10/20 ID:OTQxMDIx
14: ダメージ774 :2013/10/20 ID:ZWM0NTNi
ワイは糖尿病だからミンチ肉は危なくて食えない(´・ω・`)
15: ダメージ774 :2013/10/20 ID:MGIwMDhj
別に違法でもないしな。
ヒントは霜降り。
16: ダメージ774 :2013/10/20 ID:OTUxYjc0
大して金もってないくせに舌が肥えてるやつほどみじめなものはない
17: ダメージ774 :2013/10/20 ID:YmZhNTdl
18: ダメージ774 :2013/10/20 ID:NDJiYTAz
19: ダメージ774 :2013/10/20 ID:NDY1YjY4
20: ダメージ774 :2013/10/20 ID:ZTE3YjI4
生命 健康には感が働くだろ
21: ダメージ774 :2013/10/20 ID:MzJlMGFm
普通の牛肉と変わらん値段で売るなや近くのスーパーwwww
22: ダメージ774 :2013/10/20 ID:ZGVmNTQ1
昔は書いてなかったからなあ
23: ダメージ774 :2013/10/20 ID:NTUxMzc1
みんな食ってたのか……
24: ダメージ334 :2013/10/20 ID:YmRmOTU2
25: ダメージ774 :2013/10/20 ID:ZTA0NjUx
完全に別枠の食べ物だろ。ジャンクな気分に最適
26: ダメージ774 :2013/10/20 ID:MGJiZjEx
フライパンに残った油でポップコーン作ると
フライパンはキレイになりポップコーンは旨い
油がどこに消えたかは考えないようにする
27: ダメージ774 :2013/10/20 ID:ZjUyYjVm
28: ダメージ774 :2013/10/20 ID:ZjRkNjRk
でも、うちの店でそれ言ったら店長に怒られるぜ?
なんてったって店長が直々に食感の悪くならない部位選び取ってブロック肉捌いてんだから
形が不揃いなのはご愛嬌
29: ダメージ774 :2013/10/20 ID:M2RhNTI3
豚ラードとかを薬品で粘性上げてそれっぽくしてあるだけで発色剤とか添加物が盛り沢山
不健康になって早く死にたいヤツはどんどん食べるといいよ♪
30: ダメージ774 :2013/10/20 ID:MzZhODg3
俺は貧乏時代にようお世話になった
お前は恵まれてるんやな
31: ダメージ774 :2013/10/20 ID:YjFlNTM1
32: ダメージ774 :2013/10/20 ID:NzA4MWFh
33: ダメージ774 :2013/10/20 ID:M2E0ZDlk
A5肉ミンチにしてハンバーグやサイコロステーキ作ってますって店、近くにあるけど貧乏なんで食っても判別つかん。うまいことはうまい
34: ダメージ774 :2013/10/20 ID:NTM1ZmI5
スレタイ改変してるし
35: ダメージ774 :2013/10/20 ID:MTcyM2Jk
36: ダメージ774 :2013/10/20 ID:YzE2YjZm
違うのも有るんだな
37: ダメージ774 :2013/10/20 ID:NTg4NTgy
38: ダメージ774 :2013/10/20 ID:Y2Q0OTEy
スーパーで売ってる挽肉なんかも同じようなもんよ
39: ダメージ774 :2013/10/20 ID:YWYyMTBj
うまいからかまわんが
40: ダメージ774 :2013/10/20 ID:NjczODc2
豚肉を牛脂で焼けば牛肉っぽい味になるし
牛肉をラードで焼けば豚肉っぽい味になる。
41: ダメージ774 :2013/10/20 ID:YWZmYTU3
鶏モモのフライドチキンだって、量も形も、骨付きの角度まで
同じ物は、成型肉の疑いあり。
当たり前だけど、鶏モモ(足)なんてもの一羽につき、2本しか採れない。
42: ダメージ774 :2013/10/20 ID:OTdjYWU4
43: ダメージ774 :2013/10/20 ID:M2RjM2Q0
今度やってみよう
44: ダメージ774 :2013/10/20 ID:ZmI3M2E3
俺…整形外科と形成外科の違いがわからないんだけど説明してくれないか?
45: ダメージ774 :2013/10/20 ID:ZjFhY2I1
46: ダメージ774 :2013/10/20 ID:YTYwZjUy
俺もこんな無理して不味い牛肉食うくらいなら素直に豚肉とかがいいな。
47: ダメージ774 :2013/10/20 ID:YTYwZjUy
48: ダメージ774 :2013/10/20 ID:ZmViMDYy
49: ダメージ774 :2013/10/20 ID:OGYzZDYz
ファミレスやスーパーの銘柄無しステーキ肉は、
ほとんどが同じ形成肉。
50: ダメージ774 :2013/10/20 ID:NjZhNTcy
51: ダメージ774 :2013/10/20 ID:YzQ4OGJh
食ってわかるだろ マトモな肉じゃねーことぐらい
52: ダメージ774 :2013/10/20 ID:MGUxZmVk
成型肉は明らかにごちゃまぜだから、調べるまでもなくヤバいというのは知ってた
53: ダメージ774 :2013/10/20 ID:OTM2OTE4
54: ダメージ774 :2013/10/20 ID:OWI0ZWYz
55: ダメージ774 :2013/10/20 ID:ZDcxNjRl
4面、8面、10面、12面、20面あたりは需要がある世界があるんやで…
8面体のサイコロステーキなら確かに新しいが
56: ダメージ774 :2013/10/20 ID:NzM3MTAx
そんなん普通に食ったらまずいからああいう形にしてんだし、ああいう形にしてるから安いにきまってんだろww
57: ダメージ774 :2013/10/20 ID:MzYzMTQx
まあアホみたいに安かったからそんなもんだわなって思ったけど解せないわ・・・
58: ダメージ774 :2013/10/20 ID:MTcyM2Jk
人工イクラとかカニカマだって、昔は日本の凄い技術とか自慢げにニュースで紹介してたくらいだが、所詮偽物だ。
ちゃんとコピーだと明記されてればいいけど、回転ずしなんかじゃかいてなかったりするからな。
59: ダメージ774 :2013/10/20 ID:M2Y3ZGQz
あ、俺も8面だ、と思った
60: ダメージ774 :2013/10/20 ID:YzE4OWE3
61: ダメージ774 :2013/10/20 ID:NjFjMDA2
62: ダメージ774 :2013/10/20 ID:YzU3ZDgw
一口大にカットしたステーキは美味いだろ。
63: ダメージ774 :2013/10/20 ID:NjA4NGIy
サイコロステーキはサイコロステーキだろ
64: ダメージ774 :2013/10/20 ID:NDYyNjE5
65: ダメージ774 :2013/10/20 ID:ZmIxNzU3
既製品のハンバーグと変わらんだろってのもあるかな…。
66: ダメージ774 :2013/10/20 ID:MTBmMTkz
マグロが切り身で海を泳いでると思ってる小学生がいるって話がマジに思えてくるくらい、考える力のない奴が増えたんだな
もしくは塊の肉を食ったことのない貧乏な奴なのか
67: ダメージ774 :2013/10/20 ID:MTNjYjc0
68: ダメージ774 :2013/10/20 ID:MDBlZjVl
69: ダメージ774 :2013/10/20 ID:YzdmZTdk
70: ダメージ774 :2013/10/20 ID:ODI0NTBk
日本は人件費たかいんだから
安いところはなぜ安いか考えたほうがいい
71: ダメージ774 :2013/10/20 ID:MjlmZTA1
72: ダメージ774 :2013/10/20 ID:ZDQyYTFj
当たり外れがあるんかいな、製造者や店で。
73: ダメージ774 :2013/10/20 ID:NDUyNDNj
しかし、前に出張で出されたとんかつ弁当のとんかつが合成肉だった時は酷かったなぁ…スポンジみたいにスカスカしてくっそまずかった。あれは肉に対する冒涜である…
74: ダメージ774 :2013/10/20 ID:ZDUyMzhj
75: ダメージ774 :2013/10/20 ID:NDcyMDFj
76: ダメージ774 :2013/10/20 ID:Yzk5NzYy
77: ダメージ774 :2013/10/20 ID:NWE1NzVi
あれって、昔のカップヌードルに入っていた「謎の肉」と同じ感覚で味わう、「ジャンクフード」って理解だったんだけど。
「マクドナルドのバーガーを食う奴なんてバカ舌」ってヌカすアホと同じだろ。あのジャンクなところがいいんじゃねぇか。
美味い物ばかり食っていると、たまにジャンクな物が食いたくなるんだよ。んで、食った後に後悔。そこまでセットで楽しむもんだろうが。
78: ダメージ774 :2013/10/20 ID:MGRhOTJk
79: ダメージ774 :2013/10/20 ID:ZTY0NGUz
80: ダメージ774 :2013/10/20 ID:NjBmODQz
レンガ色のベーコンみたいな感じで風味とサクサク感がパンと合う
81: ダメージ774 :2013/10/20 ID:ZjI4NjQw
82: ダメージ774 :2013/10/20 ID:YThiZmIx
カットステーキは肉をサイコロ状にカットしてるけどね
本来は無駄なく肉を食べるため・・だけど、安かろう悪かろうで水増ししてる場合があるのが悲しい所だな
83: ダメージ774 :2013/10/20 ID:ZWMxZjg0
84: ダメージ774 :2013/10/20 ID:Yzc2MDBj
85: ダメージ774 :2013/10/20 ID:N2VmYTVl
86: ダメージ774 :2013/10/20 ID:MjRkZWEy
そんなことドヤ顔でスレ立てても・・・
87: ダメージ774 :2013/10/20 ID:YjI2NWFh
一緒に舌も噛んでたなぁ
88: ダメージ774 :2013/10/21 ID:MzEzNWIy
89: ダメージ774 :2013/10/21 ID:OTY0NjUw
というかこれ食うぐらいならカレー用の牛や豚の角切り肉食った方マシ
90: ダメージ774 :2013/10/21 ID:NzZhNDkx
91: ダメージ774 :2013/10/21 ID:MTQ4NjE4
マグロとラードを混ぜた物を生で食べるとかどんな罰ゲームだよ
92: ダメージ774 :2013/10/21 ID:M2EyZDBm
グラム100円以上は高級肉だろ
グラム78円でもかなり贅沢だぜ
93: ダメージ774 :2013/10/21 ID:ODM3YmU1
俺は好きだ。
94: ダメージ774 :2013/10/21 ID:YmY2MjRk
95: ダメージ774 :2013/10/21 ID:Y2Y3ZTQw
貧乏学生時代のご馳走だったから、時折食うと懐かしさ補正で美味い
96: ダメージ774 :2013/10/21 ID:YzI4YWM2
97: ダメージ774 :2013/10/21 ID:MGFmZDUw
あれも成形肉ってやつなの?
98: ダメージ774 :2013/10/21 ID:ZTEyNWQx
ただ、油だらけで普通に焼くとめっちゃ不味い
ということで練ってハンバーグにしたらうまくなったのでこれで消費した
今となってはいい思い出
99: ダメージ774 :2013/10/21 ID:ZGI1MzU2
基本おいしくないけど、牛豚ひき肉と同程度に美味いのはある。
100: ダメージ774 :2013/10/21 ID:ZTZhYmMw
101: ダメージ774 :2013/10/21 ID:YTgxMWI4
102: ダメージ774 :2013/10/21 ID:OTkxYzQ1
>>1は成型肉しか知らないのかなw
あ、ちなみに牛繁の安いカルビも
1枚肉のように見えて成型肉やで?
103: ダメージ774 :2013/10/21 ID:MGIwYzZk