親類に給与明細を見せたところ
「働いてる時間が異様に短いのに
何でこんなに貰ってるんだ。サラリーマンより貰ってるじゃないの」
とツッコまれたので、「時給が高いんだよ」 と説明しました。
前にも書いたが
オレの時給は4200円(分給70円)
色々調べたところ
日本の平均時給は2200円くらいらしい。
オレは、その約倍を貰っていることになる。
ハッキリ言うと
お前らたいしたことねーな
ということ。
怒られるかな?怒るでしょうね。怒るね。
それを覚悟で書いてるのもあるんですけどね・・。
だって、オレは平均の約倍を貰っているんだから
この世のほとんどの人は、オレより劣る(負け組み)ということになる。
前にも書いたが、月給30万の人でも完全週休2日で1日8時間 23日勤務としても
時給1600円程度になる。
オレの時給で1日8時間23日勤務をした場合
月給約80万になる。
なので、オレより上の人は
月給80万以上の人になる。
月給80万なんて
限られた人しかいないだろう。
だから
日本のほとんどの人は、オレより下だということだ。
上の人と言えば
一般庶民の世界で言えば、会社の社長
そんなところかな。
オレは会社の社長は素直に尊敬する。
素直に頭も下げる。 ずっと前にも書いたかな。
オレの知り合いで、自分で起業されて、社長になったおじいさんがいる
(今は会社を息子さんに譲り、自身は会長)
最初は、社長ということを知らなかったので
「おい、オッサン」と呼んでいたが、社長だと知ると、オレは素直に頭を下げた。
呼び方も、「社長」とした。
社長は人の良い方で「今までどおりで良いよ」と言ってくれたが
オレには出来なかった。
よく晩御飯にも呼んでくれた。
社長・・特に起業して社長になる人。
本当に尊敬の対象になる。
正直に言うと
オレは負け組みだと思っているんだよね。勝ち組と言う感覚も全く無い。
しかし、それはあくまでも、予備校講師という枠の中で だ。
人気講師では時給万を貰っている奴もいる。
元代ゼミの古文講師 吉野氏は
絶頂期は、年収億だったらしい。
予備校講師の勝ち組は
そういうレベルなんだと思う。
テーマ:世の中
PR
同じテーマの記事
- 左ハンドル車が造られる国の欧州車に乗り… 10月20日
- 欧州車を選びながら、右ハンドル車を買う… 10月19日
- ゴキブリイチローは誹謗中傷でもない … 10月04日