蹴球探訪
5・15 J誕生20年 ラモス氏に聞く 満員の国立「幸せ感じた」(6月3日)
トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 速報ニュース一覧 > 記事
【芸能・社会】竹久夢二の原画、新潟で見つかる 新聞の挿絵6枚2013年10月21日 05時24分
美人画で知られ、大正ロマンを代表する画家竹久夢二(1884〜1934年)が描いた原画6枚が、新潟県阿賀野市で発見された。原画は25〜26年に読売新聞に連載された小説「審判」の挿絵。2005年まで市内で営業していた旅館「石水亭」の経営者二瓶文和さん(87)が昨年、市に寄贈した美術品約130点の中から見つかった。 吉田東伍記念博物館(阿賀野市)によると、挿絵は印刷後に画家に返却されるのが通例で、審判の原画が見つかったのは初めて。 原画は11月1日〜12月25日、吉田東伍記念博物館で一般公開される。 (共同)
PR情報
おすすめサイトads by adingo
|