twitterにて芦原太郎さんなる人が検証班さんに中傷されたとの事で件の文章を再録
以下引用
えーと、内容も何もまだ全然かたまっていないイベントをどうして「下らない」「意味の無い」と断じることができるのでしょうか。確かに万引きクラブの全国大会程度に「下らない」「意味の無い」イベントになるのかもしれませんが、それだったら無視しておけばいいのに、わざわざあてこすりみたいなことを言う理由がわかりません。そんなにイベントが気になるのでしょうか? そういうことを言われるとかえってやる気になってしまいます。イベント開催の際には芦原さんもぜひいらっしゃってください
それから、自分が唐沢俊一に今後どうしてほしいのかは何度もブログで書いてますが、もう一度簡単に書いておくと「過去について反省し、真面目に仕事をしてほしい」ということです。あと、町山智浩さんが唐沢俊一を批判している理由については、町山さんご本人がブログでちゃんと説明されてます。どうして唐沢俊一を擁護する人たちは意見を表明する前にちゃんと事情を調べないのかつくづく不思議。昨日の話し合いでも、検証イベント(仮)を欠席裁判にしないために唐沢俊一本人か唐沢サイドの人間を呼びたい、という話になったものの、「唐沢サイドでまともに話ができそうな人」というのが思い当たらないので困ってしまったのですが。やはり本人に来てもらうしかないのかと。
引用終り
何処が中傷してるのかわかりません(~_~;)
まあ
どうして唐沢俊一を擁護する人たちは意見を表明する前にちゃんと事情を調べないのかつくづく不思議
「唐沢サイドでまともに話ができそうな人」というのが思い当たらない
という辺りが唐沢サイドを中傷してると言えるかも知れないけど、芦原さん個人は中傷されてないので、どこに怒られたのかわかりかねます
後検証班さんが言いたい事は多分「イベントがどうなるかわからないのにくだらないと言うのはどうか?そもそも検証してる各人の事情も知らないのに否定しないで欲しい」のあたりだと思いますが
まあこんなblog見てないでしょうけど(~_~;)
すみません。もし本気で私に「何処が中傷してるのかわかりません」と思うのでしたら、
お手数ですがメールしていただけないでしょうか?
「お前なんかにメアドを晒してまで質問なんてしたくねえぇぇぇ」とか
元々疑問ではなく「批判」or「中傷」が目的で書かれたのでしたらこのコメントは無視して下さって結構です。
コメントありがとうございます
メールの件は個人的な事情なんですが、顔見知りでないとメルアド交換しないので申し訳ありません(所謂検証の方ともmixiやblogでしか付き合いがありません)
釈迦に説法かも知れませんが中傷云々を僕に言われても困ります
「中傷」した本人である検証班さんや一行知識さんにご連絡をとってはいかがですか?
「疑問を投げかける」ではなく「中傷」目的の相手にわざわざ連絡などとりません。
それと一行知識さんも私を中傷していたのですか?それは知りませんでした。ミクシィかな?
>釈迦に説法かも知れませんが中傷云々を僕に言われても困ります
説明が足らなかったようですね。
「あなたがこの記事を書いた目的が」元々疑問を投げかける為ではなく「批判」or「中傷」が目的で書かれたのでしたら
このコメントは無視して下さって結構です。後者のようなのでこれにてコメントを終了します。
僕が言いたい事は上のコメントで書いたので、3点ほど
1、繰り返し書きますが、中傷云々は検証班さんと芦原さんの問題なのでお二方で話をしてはいかがですか?
僕に言われても困ります
2、この記事及び僕のコメントが「中傷」にあたると考えられるのでしたら、多分僕と芦原さんの基準が違うのでしょう
3、つい先日芦原さんとtwitterで討論?されていたbaudrateRAさんの事です>一行知識さん
あの会話も「中傷」と捉らえてらしたので、名前を出したのが混乱の元でしたね。すみませんでした
2についてですが、「後者」を「中傷」と捕らえたのですね?
違います。
あなたの文章を最初から中傷とだけ捕らえていたのなら、ここにコメントしません。
あの場合の後者とは「批判」or「中傷」です。
ご理解いただけないようなので別の言い方をしましょう。
あなたが私の真意を測りたかったのか、一方的に書きたかっただけなのかどちらですか?
単なる批判ならともかく、疑問系の文章を綴られていたのでお尋ねしました。
ですが、「お前と対話する気はない」という事から「一方的に書きたかっただけ」と判断しました。
だとすれば、私が何を言っても聞いていただけないだろうし、
あなたに不愉快な思いをさせるだけに終わるので「もうコメントしない」と書いたのです。
理解できましたか?
3についてですが、baudrateRAさんとの会話は別に中傷とは捕らえていません。
逆になんでそう思えたのか不思議でなりません。
baudrateRAさんに対して「中傷された」とは私は一言も書いてないはずです。
誤りを指摘した返信元のツイートを削除された事は正直腹が立ちましたが、
それは「卑怯」な行為であって(本人にはそういう意図は無いようですが)「中傷」ではないはずです。
理解できましたか?
ついでですが、まさか今の状況で「コメント欄で話せる」と思っていたのですか?
いつ削除されるかわからず、あなたに改変されるかも知れない状況で話すわけ無いでしょ。
捨てアドが簡単に取得できる時代に「メアド晒せないからメールできない」という理由を
素直に納得できるわけ無いでしょう。常識的に考えて。
こちらは既にネットで顔も実名も晒している状況なのに、メアドすらも晒せない相手と対話する気になれますか?
常識的に考えて。
もう少し相手立場になって考えたらいかがですか?
○もう少し相手の立場になって考えたらいかがですか?
一行知識さんの事に関しては完璧にこちらの落ち度ですね。重ね重ねすみません
メルアド云々には
>もう少し相手の立場になって考えたらいかがですか?
という芦原さんの言葉をお返しします
事情があってメルアドが出せないというのを
>捨てアドが簡単に取得できる時代に「メアド晒せないからメールできない」という理由を
>素直に納得できるわけ無いでしょう。常識的に考えて
と返されてはどうしてよいのかわかりません
現にこうして話せてるのになぜコメント欄が使えないのでしょうか?
本アド晒せなんて最初から言ってないですよ。
もっとわかりやすく書かなきゃダメですか?
「捨てアドが取得できない理由でもあるんですか?」
ここまで噛み砕かないとわかってもらえないですか。ひょっとして小学生?
>現にこうして話せてるのになぜコメント欄が使えないのでしょうか?
すぐ上で「いつ削除されるかわからず、あなたに改変されるかも知れない」と書いているのですが…
もっとわかりやすく書かなきゃダメですか?
「あなたにコメントを削除・改変される可能性があるから」
「今の日記をまるまる削除して、内容に一部変更を加えたものに改ざんされる可能性があるから」
ここまで噛み砕かないとわかってもらえないですか。ひょっとして小学生?
それとツイッターでブツブツ呟いてるようですが、
会話が成り立たないのは、あなたの日本語読解力が乏しいのと、自身の我侭を押し通す事しか考えていないからです。
人の名前を出してるのに、自分が追及される可能性を考えない。
相手は名前も顔も曝け出しているのに、自分はメアドすら晒せない。
お母さんや唐沢俊一ヲチャではなく、他の大人の人に
「自分のメアドは晒したくないけど、芸能時や著名人でもない一般人の実名を自分のblogに書くのって普通だよね」
と聞いてみたらいかがですか?
もう疲れたのでこれにて。
とりあえず芦原さんが「自分は傷つきたくないけど、他人は傷つけてもよい」というダブスタを改めないかぎりは捨てアドをつかってまで話す必要を感じません。
自分が「中傷」されたなら相手を中傷してもよい方もしかり
実名で話すのは貴方の勝手です。自分ルールを押し付けないでください
ブーメラン?
>捨てアドをつかってまで話す必要を感じません。
最初から「直接メールするなんて怖くて出来ません」と言えばいいでしょう。
何で「メアドを晒したくないから」とか愚にも付かない言い訳をするのですか?
挑発のつもりですか?
>自分が「中傷」されたなら相手を中傷してもよい方もしかり
ブーメラン?
>実名で話すのは貴方の勝手です。自分ルールを押し付けないでください
何時「俺の実名晒してんだからお前の実名を晒せ!」何て言いましたか?
脳内で勝手な電波を受信するのは勝手ですが、それは現実ではないのですよ。
あなたの学校の先生に、このblogを見てもらったらいかがですか?
>最初から「直接メールするなんて怖くて出来ません」と言えばいいでしょう。
と自分で書いてらしてるので理解されてると思いますが
>何で「メアドを晒したくないから」とか愚にも付かない言い訳をするのですか?
事情があると何回書きましたか?
それとも赤の他人である貴方にプライベートの範疇にある理由まで説明しないといけないのですか?
>何時「俺の実名晒してんだからお前の実名を晒せ!」何て言いましたか?
>脳内で勝手な電波を受信するのは勝手ですが、それは現実ではないのですよ。
>あなたの学校の先生に、このblogを見てもらったらいかがですか?
ご存知ないかも知れませんが貴方以外の世間ではこう言うのをブーメランと言うんですよ
仮に僕が似た事を書いた(どこにも書いた記憶がありませんが)としてもそれに対して同じ事を返す必要は何処にあるんでしょう?
僕の貴方に対しての対処はツイートで書きましたので繰り返しません
>すみません。もし本気で私に「何処が中傷してるのかわかりません」と思うのでしたら、
>お手数ですがメールしていただけないでしょうか?
なぜこのコメント欄で答えられないのですか? あなたはメールで質問されてもまともに答えないと聞いています。なにより、
>「あなたにコメントを削除・改変される可能性があるから」
>「今の日記をまるまる削除して、内容に一部変更を加えたものに改ざんされる可能性があるから」
これはメールでも同じことでしょう。言わせていただきますと、あなたがこれをしないという保障もありません。
もしくは、コメ欄でしくじったら、ご自分のお庭でそう吹聴なさるおつもりなのですか?
>「捨てアドが取得できない理由でもあるんですか?」
yonocoさんが、あなたに質問するだけのためにこのような手間を取る義理はないでしょう。
正直、あなたの牽強付会ぶりはあんまりです。
ブーメラン?
私がわざわざコメント欄で答える義理も義務も無いのですが。
何故相手に自分の都合を押し付ける事しか考えないの?
唐沢俊一ヲチャがメール恐怖症だという事を声高に主張しなくていいから(笑)。
正直、あなたの牽強付会ぶりはあんまりです。
>何故相手に自分の都合を押し付ける事しか考えないの?
まさに、「お前が言うな」。
yonocoさんはあなたの部下でも下僕でもないんでねえ。
自分の方は何もしようとせず、偉そうに「ああしろ」「こうしろ」「俺の言うとおりにしろ」と、他人に対しての指図ばっかりは一丁前。
脳内根拠の悪態ついて、追及されればあれやこれやと言い逃れ並べ立てて逃げ回るのは卑怯ではないですか。
改竄されるのが嫌ならば、どこか別の場所(それこそ2chにでも)に、予め同じ文章をアップしておいてからコメント欄に書き込めばいいでしょう。捨てアド取得するよりは遥かに手間取らない。
「小学生か」とかなんとか、他人を小馬鹿にした上から目線の口は、それくらいのことやってから利きなさいな。
どうせ大した「根拠」もないんでしょうが。
>小学生で結構です
http://twitter.com/iyono/status/9409217728
了解しました。では…
>事情があると何回書きましたか?
あなたが書いた「事情」というのは、通称「本アド」と呼ばれているプロパイダーと契約したメールアドレスを私に晒す事は出来ないという事ですよね?
>何で「メアドを晒したくないから」とか愚にも付かない言い訳をするのですか?
と聞いているんですよ。「言い訳の理由」を尋ねているのであって、本アド晒せない「事情」を尋ねているわけではないのですよ。
もっと、噛み砕いて言わないといけないですか。難しいですね。
「blogで一方的に書きなぐるのは構わないけど、相手の言い分は聞きたくありません」
と何故初めから言わないのか? ときいているんですよ。
初めからそう言ってくれれば「残念な子だな」と理解してそれ以上追求しませんよ。
インターネットの世界というのは、あなたの好きなゲームの世界ではないんです。
パソコンのディスプレイの向こうには相手がいるんです。
自分の主張だけを喚き散らしたいのでしたら、紙の日記にでも書けばよろしいのではないでしょうか?
自身が無いのでしたら担任の先生に聞いてみてはいかがでしょうか?
これ以上易しく書くのは難しいな。どういえばいいんだろう。
長くなったので、他の項目についててはまた明日。
「最初からメールなんてしたくないです。」
○自信
はてなのコメ欄は確認画面が表示されないのが困りものです。
それと最後の行はコピペした際のゴミですので、無視して下さい。
>脳内根拠の悪態
よっぽどブーメランがお好きなんですね。http://twitpic.com/14bk7l
>と何故初めから言わないのか? ときいているんですよ。
何故そう曲解するんですか?
同じ事を何回も書きたくないので書きませんが
>インターネットの世界というのは、あなたの好きなゲームの世界ではないんです。
>パソコンのディスプレイの向こうには相手がいるんです。
>自分の主張だけを喚き散らしたいのでしたら、紙の日記にでも書けばよろしいのではないでしょうか?
その言葉は貴方にお返しします
僕の日記のコメント欄やツイートでご自分の主張を延々話されるのではなく検証班さんと直接話されればよろしいのではないですか?
どうしてもメールでないと何も言えないと言うのであれば、検証blogのkensyouhanさんが専用のメールアドレスを設けておられますので、是非そちらへどうぞ。
検証blogの上部にある検索フォームで、「gasepakuri」と検索すればアドレスはすぐ見つかるはずです。無能でもそのくらいはできるでしょう?
×検索すれば
○「日記」検索すれば
>yonokoさん
>小学生で結構です
http://twitter.com/iyono/status/9409217728
できるだけ平易な言葉を使うようにしているのですが、そのせいか返信が遅れてしまいます。
>ご存知ないかも知れませんが貴方以外の世間ではこう言うのをブーメランと言うんですよ
ブーメランとはこういうものです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%B3
投げた後手元に戻ってくる事から、自分の行動や発言が自分に返ってくる事を指す事もあります。
(広義の意味で「ブーメラン効果」とみなしていいかもしれません)
で、
>脳内で勝手な電波を受信するのは勝手ですが、それは現実ではないのですよ。
>あなたの学校の先生に、このblogを見てもらったらいかがですか?
と指摘してあげる事は、世間一般では「言い聞かせる」と言うのです。
理解できましたか?
>僕の貴方に対しての対処はツイートで書きましたので繰り返しません
あらあら。すぐ下で繰り返しているのは、私の目の錯覚なんでしょうかね(笑)。
>無能でもそのくらいはできるでしょう?
中傷きました。http://twitpic.com/14kf4d
自分では何も出来ない言い訳をダラダラ考えてる暇があったら、早くkensyouhanさんにメールしてください。
>yonocoさん
>何故そう曲解するんですか?
きょっ‐かい【曲解】
[名](スル)物事や相手の言動などを素直に受け取らないで、ねじまげて解釈すること。また、その解釈。「好意を―されては困る」
大辞泉より引用
>「blogで一方的に書きなぐるのは構わないけど、相手の言い分は聞きたくありません」
>と何故初めから言わないのか? ときいているんですよ。
とは言い方を易しく噛み砕いてあげただけです。あなたにも通じるような平易な表現に直す事は曲解とは言いません。
理解できましたか?
遅いので続きはまた今度にでも。
>あらあら、自分が散々他人にしてきたことを
私はあなたと違って匿名で他人を中傷などしていませんよ。http://twitpic.com/14kf4d
>自分では何も出来ない言い訳
言い訳という意味についてはこちらを。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E8%A8%80%E3%81%84%E8%A8%B3&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=00942000715200
やれやれ。これだから唐沢俊一ヲチャは( ´,_ゝ`)プッ
「私はあなたと違って匿名で他人を中傷などしていませんよ」って、「芦原太郎」が「ジョン・スミス」とどれほど違うんですか。
それにあなたは以前、漫棚通信盗作事件についてメールで意見を求められた際に、何の答えも返さなかったそうじゃないですか。なにが「真摯に答える」ですか。
あと、
>僕の日記のコメント欄やツイートでご自分の主張を延々話されるのではなく検証班さんと直接話されればよろしいのではないですか?
なぜ、yonocoさんのこの一文をシカトしますか? 以前から、その都合の悪い記述から逃げる態度、イラつくんですよ。
そうやって薄汚く立ち回って、自分の言ったことに対する責任から姑息に逃げ回っているうちは、「自分では何もできない無能」ついでに「卑怯者」なんですけど。一度、学校の先生に、一連のやりとりを見てもらったらどうです?〔(c)芦原太郎〕
やれやれ。これだから唐沢俊一擁護は( ´,_ゝ`)プッ
今あなたが最優先に為すべきことは、詳細もほとんど決まっていないイベントを「くだらない」と断じた「根拠」とやらを、直ちにkensyouhanさんに陳述することです。
こんな見当外れの場所にいつまでも粘り着いて、無能で卑小な自分自身を慰めることではありません。
わかったら今すぐ
kensyouhanさんにメールしてください。
案内は以前にしてあげました。小学生以下の無能でなければできるでしょう。同じ事を何度も書かせないでください。
これだけ言われて(他人の庭で無礼を続ければ叱られるのはむしろ普通ですが。てか、あなたが「中傷きました」とかほざいたところで、私が自分の発言を恥じ入るとでも思ってたの? 私はあなたなんぞこれっぽちも畏敬しておりません。それに私は、あなたの卑劣な中傷と違い、あなたが無能であるという根拠を、この文章の冒頭から五段落目までに示しております)、それでもメールできなきゃ、もうここには来ないでください。横柄な無能は目腐れです。
わかったら今すぐ
kensyouhanさんにメールしてください。
逃げてないで。
さて、私もこれで言うべきことはすべて言いましたし、これ以上yonocoさんに迷惑をかけられないので、この辺で失礼します。森本小…あいや、芦原くんの態度如何では別名でもう一回だけ書くかも。
>「芦原太郎」が「ジョン・スミス」とどれほど違うんですか。
匿名の戯言ですか( ´,_ゝ`)プッ
むしろ同じに見えるのが不思議。
>それにあなたは以前、漫棚通信盗作事件についてメールで意見を求められた際に、
>何の答えも返さなかったそうじゃないですか。なにが「真摯に答える」ですか。
メールは一件いただきましたが、漫棚通信盗作については何も書かれていませんでした。
どなたからお聞きになったのですか?
脳内メールですか?
後者であれば精神科に通院する事をお勧めします。
>なぜ、yonocoさんのこの一文をシカトしますか?
http://twitpic.com/14keyt
>そうやって薄汚く立ち回って、自分の言ったことに対する責任から姑息に逃げ回っているうちは
匿名で他人を中傷している人に言われたくありませんな。
何でそんなにブーメランが好きなんですか?
>今あなたが最優先に為すべきことは、
あなたと違って私には現実の生活があるんですよ。
他に優先すべき事が沢山あるんです。
ネットで唐沢さんを叩いてご満悦してるだけのあなた方とは違うんです。
>詳細もほとんど決まっていないイベントを「くだらない」と断じた「根拠」とやらを、直ちにkensyouhanさんに陳述することです。
わからないようだから少しキツめに言わせて貰おうかな?
俺が検証イベントの問題点について教えてやる義理も義務も無い!
「意味が無い」事は当事者以外なら誰でもわかるはず。それを指摘してくれる友人とかいないの?
http://twitpic.com/14bxr8
>こんな見当外れの場所にいつまでも粘り着いて、
>無能で卑小な自分自身を慰めることではありません。
>案内は以前にしてあげました。小学生以下の無能でなければできるでしょう。
>横柄な無能は目腐れです。
中傷きました( ´,_ゝ`)プッ
>私が自分の発言を恥じ入るとでも思ってたの?
わからないようだから少しキツめに言わせて貰おうかな?
恥じ入る気持ちが無いから、匿名で他人を中傷できるんだろ。
なんで唐沢俊一ヲチャは下衆な品性を曝け出せるの?
本当に不思議。http://twitpic.com/14kew9
>森本小…あいや、芦原くんの態度如何では別名でもう一回だけ書くかも。
どうせ匿名でしょ( ´,_ゝ`)プッ
いいから消えろよ、お前。http://twitpic.com/14kf0l
>こんな見当外れの場所にいつまでも粘り着いて
自分について書かれているのに何が検討違いなんですか?
ああ。「お前は幾ら中傷されても反論するな!」という思考ですね。わかります。
唐沢俊一ヲチャは本当にオコチャマですね。少しは外の空気に触れた方がいいですよ。
http://twitpic.com/14bk7l
まだレスが幾つか残ってますが、忙しいので気が向いた時にまた来ます。
もうあきらめて無視した方が良いですよ。
どんなにわかりやすく説明してあげたところで、この人は相手のする中傷(?)は絶対に許すことができない上に、自分が他人を中傷しているとは全く自覚できない様ですので。
自分に対する「同意」以外の意見は受け入れることができないのです。
>この人は相手のする中傷(?)は絶対に許すことができない上に
謝罪も無いのに許すバカはいないでしょう。
なんで「絶対」と断言するの?
その根拠は何?
これだから唐沢ヲチャは(以下略)。
>自分が他人を中傷しているとは全く自覚できない様ですので
お前の国では「耳の痛い助言をする」のが中傷なのか?
いいからママのオッパイしゃぶってろ!
二度と家から出るんじゃないぞ( ´,_ゝ`)プッ
「曲解」も「ブーメラン」も「中傷」も全て、皆さんに指摘してもらっても自覚できない、受け入れられない貴方には何を言っても無駄です。
貴方の方こそ二度と家から出ないでくださいな。本当にお願いします。
ね、「芦原太郎」なんか「ジョン・スミス」と一緒ってのはこういうことよ。
「実名で書いてる」とかしたり顔で言われても、それが本当かどうかを裏付けるものは何もないし、
よしんば実名であっても、それがどこの芦原だかわかんなきゃ匿名とおんなじ。
無名人の実名なんざその程度。あんまり偉そうにすんな。
あ、「ジョン・スミス」ってのは英語圏で匿名の代名詞ね。
で、ここでこれだけ頑張っても、検証blogは愚か、2chの唐沢スレでも話題にならず、粘着擁護猿に「芦原さん頑張って」すら言ってもらえない、あんたの今の惨状、どうよ。
今、あらかたの唐沢ヲチャにとって、あんたなんかいないのも同然。
ま、都合の悪いところから逃げるあんたの態度じゃ当然だが。
こんなところであたしみたいな小人に絡んで、おバカの擁護仲間だけに誉めてもらって悦に入ってる暇があったら、あらゆる唐沢ヲチャが仰天するようなでっかいこと、やってみろよ。
顔洗って出直すか、首でも吊って死ぬか、どっちかにしてくれや、バーカ。
>耳の痛い助言をする
その「俺は正論、お前は中傷」、やめてくれや。でっし〜さんが言ってんの、そういうことよ。