BEER PARADISE

25種類の厳選ラインナップと日替わりのシークレットアイテムたち

ベルギービールウィークエンドBoutiqueでは、今年のベルギービールウィークエンドに登場した約100種類のビールのなかからさらに厳選し、25種類のビールを揃えました。加えてイベントガイドには載っていないドキドキのシークレットアイテムたちをご用意。毎日銘柄が変わるので、どのビールに出会えるかは会場に来てからのお楽しみ!

ヨーロッパの中心、「ビール王国」へようこそ!

西ヨーロッパに位置する美食の国、ベルギー。四国の1.5倍ほどの大きさの国土に約1,000万人が暮らすこの小さな国では、150の醸造所で1100種類以上もの銘柄のビールが造られ、国民ひとり当たりのビール消費量は、日本の2倍近くというまさに「ビール王国」です!

ベルギービールの特徴

ベルギービールの最大の魅力は、なんと言ってもその種類の多さ。異なる色・香り・味わいを五感で愉しみながら、自分にぴったりの“MYビール”をみつけだしましょう。味わいはもちろんのこと、ビールはクリーミーな泡が命。銘柄ごとに型の違う個性豊かなオリジナルグラスやコースターのコレクションで味わう愉しみも2倍になりますね。

ESTAMINET

エスタミネ

厳選した原料をオリジナルレシピに基づき、伝統的な下面発酵製法でじっくり6週間発酵させて造りあげたフレッシュでフルーティーな黄金色のビールです。世界で最も歴史のある英国の国際ビール品評会「ブルーイング・インダストリー・インターナショナル・アワーズ2011」においてラガー部門で金賞を受賞しました。

ピルスナー

アルコール分: 5.2%
醸造所: パーム醸造所
料理の相性: 寿司、パスタ
正規輸入代理店: 小西酒造

STELLA ARTOIS

ステラ・アルトワ

ピルスナータイプのビールとして、ベルギーが世界に誇るのが、ステラ・アルトワ。実は、世界80カ国で飲まれている、世界でいちばん愛されているベルギービールです。キレのある爽快な飲み口が特長で、特に草のようなホップのアロマが魅力となっています。

ピルスナー

アルコール分: 5%
醸造所: アンハイザー・ブッシュ・インベブ

正規輸入代理店: アサヒビール

PRIMUS

プリムス

ホップが香るクリアな味わい。爽快な喉越し、何杯でもいける飲みやすさ。本場ベルギーのプレミアムラガービールです。世界No.1の種類を誇るベルギービールの中でも、ポピュラーなビールとして多くの人に親しまれています。1975年にハーヒト醸造所のメインラガーとして販売開始しました。

ピルスナー

アルコール分: 5.2%
醸造所: ハーヒト醸造所
料理の相性: フリッツ(フライドポテト)、ムール貝
正規輸入代理店: ユーラシアトレーディング

VEDETT EXTRA WHITE

ヴェデット・エクストラ ホワイト

デュベル・モルトガット醸造所から好評販売中! プレミアムな味わいとユニークな外観が特徴。厳選された自然な原材料だけで造られた、すっきりと爽やかなホワイト・ビール。キリッとした味わいが続き、フルーティーでドライな後味が広がります。

ホワイト・ビール

アルコール分: 4.7%
醸造所: デュベル・モルトガット醸造所
料理の相性: 海老のマリネ、マグロのタタキ、牛肉のローズマリー串焼き、クリームチーズ
正規輸入代理店: 小西酒造

GRISETTE BLANCHE

グリゼットブロンシュ

グリゼットブロンシュは大麦麦芽に加えて、小麦、スパイスを使用したホワイトビールです。苦みは少なく、非常にフルーティー、爽やかな飲み心地です。やや濁りのある淡い黄色、クリーミーできめ細やかな泡立ちが特徴で、スッキリとした喉越しと華やかな香りをお楽しみいただけます。

ホワイト・ビール

アルコール分: 5.5%
醸造所: サンフーヤン醸造所
料理の相性: ムール貝、ホタテ、エビ、白身魚等の魚介類、ハードタイプのチーズ、
正規輸入代理店: ブラッセルズ

HOEGAARDEN WHITE

ヒューガルデン ホワイト

世界でいちばん愛されているホワイトビールです。小麦を使った淡いイエローのビールは、飲みやすくてフルーティ。かすかなスパイシーさと爽やかな味わいが特長。初めて飲むベルギービールとしてもおすすめです。料理と合わせるときには、辛口の白ワインのようなイメージで楽しめます。

ホワイト・ビール

アルコール分: 4.9%
醸造所: アンハイザー・ブッシュ・インベブ

正規輸入代理店: アサヒビール

CHIMAY RED

シメイ レッド 

トラピストビールの中で最も有名なシメイの中にあって、最もポピュラーでシメイの元祖と言われ歴史が古い「レッド」。赤味がかった茶色をしており、完成された円熟の味とコク、黒スグリのほのかな芳香に特徴があります。

トラピスト・ビール

アルコール分: 7%
醸造所: スクールモン修道院
料理の相性: 肉料理全般、チーズ、サラミ
正規輸入代理店: 三井食品

CHIMAY TRIPLE

シメイ ホワイト 

シメイの中でも最も新しく、最もドライなタイプの「ホワイト」。ややオレンジがかった濃ブロンド色で、アロマの効いたホップをふんだんに使用しており、やや苦味を帯びた鋭敏なドライさが特徴の個性派ビールです。

トラピスト・ビール

アルコール分: 8%
醸造所: スクールモン修道院
料理の相性: から揚げ、ポテト料理、魚介類料理
正規輸入代理店: 三井食品

ROCHEFORT 10

ロシュフォール10

熟した果実を思わせる甘みとフルボディーの複雑な味わいが特徴のダーク・ビールで、ベルギーで最もアルコール度数の高いビールのひとつです。

トラピスト・ビール

アルコール分: 11.3%
醸造所: ロシュフォール醸造所
料理の相性: ナッツ、肉料理
正規輸入代理店: 小西酒造

TONGERLO BROWN

トンゲルローブラウン

トンゲルローブラウンは赤茶色のアヴィビールです。1133年に設立された歴史あるトンゲルロー修道院で生まれました。フローラルな甘い香り、程よい酸味とカラメルのような味わいが特徴のビールです。

アビィ・ビール

アルコール分: 6.5%
醸造所: ハーヒト醸造所
料理の相性: チーズ、ナッツ
正規輸入代理店: ユーラシアトレーディング

MAREDSOUS BLOND

マレッツ・ブロンド

デュベル・モルトガット醸造所がベルギー南部アルデンヌ地方に現存するマレッツ修道院から任されて醸造する修道院タイプのブロンド・ビール。フルーティーな香りと、ほどよい苦さが特徴の口当たりのよいビール。

アビィ・ビール

アルコール分: 6%
醸造所: デュベル・モルトガット醸造所
料理の相性: 焼肉、うなぎ
正規輸入代理店: 小西酒造

LEFFE BROWN

レフ ブラウン

レフは、ベルギーの南、ディナンという町にあるレフ修道院で生まれました。修道院からライセンスを得て、その伝統的な製法に従い、醸造会社がつくるビールは「アビィビール」と呼ばれています。レフブラウンは林檎のようなフルーティな甘味とキャラメルのような甘味。コクがあるのに後味はすっきりと辛口。さまざまな味わいが結晶したビールです。

アビィ・ビール

アルコール分: 6.5%
醸造所: アンハイザー・ブッシュ・インベブ

正規輸入代理店: アサヒビール

BOON GEUZE

ブーン・グース

ランビックとは、ベルギー・ブリュッセル南西を流れるゼナ川周辺のみに生息するとされる野生酵母を用い、木樽の中で自然発酵させたビール。グースは年代の異なるランビックをブレンドして瓶詰めし、二次発酵させたもの。ブーン・グースは、酸味とまろやかな甘味のバランスが絶妙。

ランビック・ビール

アルコール分: 7%
醸造所: ブーン醸造所
料理の相性: ソフトチーズ、煮込み料理、ムール貝
正規輸入代理店: 小西酒造

BELLE-VUE KRIEK

ベルビュー・クリーク

その土地の野生の酵母で自然発酵させてつくるベルギー独自のビールが、ランビックビールです。本来は辛口で強い酸味が持ち味ですが、地元産のさくらんぼ(クリーク)を加え、二次発酵を経て、酸味と甘さが調和したベル・ビュークリークとなります。

フルーツ・ビール

アルコール分: 5.1%
醸造所: アンハイザー・ブッシュ・インベブ

正規輸入代理店: アサヒビール

MYSTIC PEACH

ミスティック ピーチ

ホワイトビールとピーチ果汁を絶妙にブレンドしました。上品な甘みと、ピーチの優しい香りをお楽しみください。

フルーツ・ビール

アルコール分: 3.5%
醸造所: ハーヒト醸造所
料理の相性: アイスクリ-ム、ワッフル
正規輸入代理店: ユーラシアトレーディング

LIEFMANS

リーフマン

ベルギービールの新しい飲み方をご提案いたします!キューブドアイスにリーフマンを注ぎ入れ、最高に爽やかの味をお楽しみください。リーフマン・オン・ザ・ロックはチェリーをベースに18ヶ月間熟成させた後、果実ジュースをブレンドして造られたとてもユニークでフレッシュな味わいのフルーツ・ビール。

フルーツ・ビール

アルコール分: 4.2%
醸造所: デュベル・モルトガット醸造所
料理の相性: バニラアイス、チーズケーキ、ドライフルーツ
正規輸入代理店: 小西酒造

DUVEL

デュベル

「世界一魔性を秘めたビール」と称されるゴールデン・エールの最高峰。1918 年以来、独自の酵母を用いたオリジナルなレシピが現在も守られ、2ヵ月にわたる長い熟成と瓶内2 次発酵がその繊細な香りと絶妙な苦味を生み出します。

ゴールデン・エール

アルコール分: 8.5%
醸造所: デュベル・モルトガット醸造所
料理の相性: 焼き魚、貝柱、シーザーサラダ、チーズ、ハム・ソーセージ
正規輸入代理店: 小西酒造

DELIRIUM TREMENS

デリリウム・トリメンス

ラベルに描かれている象は、幸せのシンボルとも言われています。また名前のデリリュウムトレメンスはラテン語で心理学の中に使われる言葉です。心理状態に影響する程のビールという意味を含みます。ラベルのかわいらしさとは対照的にしっかりした味と苦みは、このビールの特徴とも言えます。

ゴールデン・エール

アルコール分: 8.5%
醸造所: ヒューグ醸造所
料理の相性: フライ料理
正規輸入代理店: 廣島

POPERINGS HOMMELBIER

ポペリンフス ホメルビール

醸造所に程近いフランダースのホップ名産地ポペリンへのホップをふんだんに使用し、清々しい香りとクリーンで味わい深い苦味を引き出した魅力的なゴールデンエールです。ホップのキャラクターに負けないハニーな甘みも心地良く、絶妙な苦甘のバランスが堪能できます。

ゴールデン・エール

アルコール分: 7.5%
醸造所: ファン エーケ醸造所
料理の相性: 辛子蓮根
正規輸入代理店: きんき

DUCHESSE DE BOURGOGNE

ドゥシャス・デ・ブルゴーニュ

ベルギーの西フランダース地方に古くから伝わるレッド・ビールの傑作。オーク樽熟成がかもし出す独特の酸味と、上品な甘さの絶妙なハーモニーが特徴。ブルージュ生まれで、フランダースをハプスブルグ家の領地に組み入れ、悲運の最期をとげたブルゴーニュ公国公女マリーにちなんで命名。

レッド・ビール

アルコール分: 6.2%
醸造所: ヴェルハーゲ醸造所
料理の相性: デザート(アイスクリーム)、中華料理
正規輸入代理店: 小西酒造

ST-FEUILLIEN SAISON

サンフーヤン セゾン

サンフーヤンセゾンはベルギーを代表するセゾンビールです。セゾンとは季節の意味で、元々ベルギー南部のエノー州一帯で農家の人々が夏の農作業の疲れと渇きを癒したビールに由来し、ホップを多く使用するのが特徴。柔らかく爽快な飲み心地、ホップの持つアロマを存分にお楽しみいただけます。WBA金賞受賞ビール。

セゾン・ビール

アルコール分: 6.5%
醸造所: サンフーヤン醸造所
料理の相性: 上質なハム、ソーセージ、鴨肉などのジビエ、チーズなど
正規輸入代理店: ブラッセルズ

SAISON 1858

セゾン1858

セゾン1858はデュボックの1858年の設立を記念して造られました。このビールはろ過してしなく、ホップの効いた味わいと柑橘系のフルーティーさが特徴です。セゾンビールは、農民たちが夏の仕事終わりの喉の渇きを潤す為に造られました。とても爽やかなこのセゾン1858も同じです。

セゾン・ビール

アルコール分: 6.4%
醸造所: デュ・ボック醸造所
料理の相性: スパゲッティ、ピザ、スパイシーな料理
正規輸入代理店: 小西酒造

WOLF 7

ウルフ 7

大麦麦芽に加え小麦麦芽を使用することにより、麦の香りや味わいがまろやかに感じられます。また泡持ちがよく、独特のこんもりとした甘い泡を楽しんでいただけます。程よい苦みと味わい深いコクが印象的な贅沢なビールです。

スペシャル・ビール

アルコール分: 7.5%
醸造所: ウルフ醸造所

正規輸入代理店: エマージ・トレーディング

GOUDEN CAROLUS CLASSIC

グーデン・カロルス・クラシック

ソフトな口当たりで、ワインのような温かみとしっかりとしたボディを兼ね備えたビール。15世紀以来この地で醸造し、神聖ローマ帝国皇帝カール5世に こよなく愛されたという伝統あるヘット・アンケル醸造所の代表作。

スペシャル・ビール

アルコール分: 8.5%
醸造所: ヘット・アンケル醸造所
料理の相性: 牛肉料理、カルボナード、ダークチョコレート
正規輸入代理店: 小西酒造

BRUGSE ZOT BLOND

ブルッグス ゾット ブロンド

水の都ブルージュで唯一の醸造所、ドゥハルヴマーンが造るブロンドビール。輝きのある透き通ったゴールド。バナナ、りんご、洋ナシのようなフルーティーな香りや、スパイシーな香りもあります。軽め〜中程度のボディです。ワールド・ビア・カップ、ヨーロピアン・ビア・スター・アワードなど、数々の受賞歴があります。

スペシャル・ビール

アルコール分: 6%
醸造所: ドゥ ハルヴ マーン醸造所
料理の相性: 肉料理全般、白身魚など
正規輸入代理店: ザート商会