どうしんウェブ 北海道新聞

  • PR

  • PR

暮らし・話題

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • mixiチェック

「くさいメシ」意外に美味 札幌刑務所、カレーは本格派 ジンギスカンなど北海道色も

(10/19 15:57、10/19 16:30 更新)

札幌刑務所の味を再現したカレーライスを提供するイベント参加業者。パイナップルが隠し味という=6日

札幌刑務所の味を再現したカレーライスを提供するイベント参加業者。パイナップルが隠し味という=6日

 札幌刑務所(札幌市東区)で今月6日に開かれたイベント「北海道矯正展」では、カレーライスやコッペパンなど受刑者が普段口にするメニューが来場者に提供され、人気を集めた。俗に「くさいメシ」と呼ばれ、美味とは縁遠い印象のある刑務所の食事だが、実際はどうなのか。札幌刑務所の食事を探ってみた。

 「味に深みがあっておいしい」。イベント会場で特に好評だったのが、刑務所のレシピを忠実に再現したカレーライス。辛さ控えめ、かすかに酸味を感じるのが特徴で、麦飯によく合う。「隠し味としてルーにすり下ろしたパイナップルを入れるのが札幌刑務所流」(担当者)といい、なかなかの本格派だ。

 札幌刑務所で受刑者の食事は午前7時10分、正午、午後5時10分の計3回。朝と夕は居室、昼は刑務作業を行う工場の食堂で食べるのが一般的という。

 同刑務所によると、主食は白米7、麦3の割合で混ぜた麦飯やパン、めん類で、みそ汁やスープなどの汁物、おかずが付く。コロッケや豚汁などの「定番」だけでなく、サケの塩こうじ漬けやスープカレー、ジンギスカンなどレパートリーは多い。

 受刑者の人気1位は矯正展でも好評だったカレーライス。汁粉、ハンバーグが続く。正月にはおせち料理やお雑煮も出るという。宗教上の理由で肉などが食べられない外国人受刑者には、かまぼこなどの代替食材を提供している。

 予算は3食合計で500円程度。

 最も怖いのが食中毒。月形刑務所(空知管内月形町)で今年9月、受刑者約1100人のほぼ半数が下痢や腹痛、発熱などの症状を訴えたのは記憶に新しい。炊事係の受刑者を対象とした衛生管理の研修を定期的に開いたり、こまめに消毒を実施したりなどし、細心の注意を払っているという。<北海道新聞10月19日夕刊掲載>

【関連記事】

暮らし・話題記事一覧

20日

19日

17日

15日

13日

  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  1. JR北海道の輸送障害、部内原因が189件 昨年度に急増 他社の数倍
  2. 「くさいメシ」意外に美味 札幌刑務所、カレーは本格派 ジンギスカンなど北海道色も
  3. ニセコエクスプレス今冬運休 JR北海道 オホーツクの風休止検討
  4. JR北海道 室蘭線でレール1.5センチ破断 長万部
  5. イクラなども給食費で発注 栄養士以外不正認識せず 北海道江差
  1. 北海道内、一気に冬 帯広や釧路で初雪 平年より20日以上早く
  2. 手結べるか、JR北海道4労組 会社存続の危機も、なお不協和音
  3. タクシー崖下50m転落、3人重軽傷 札幌・幌見峠、立木が衝撃吸収
  4. 北海道・空知管内 3市が人口1万人割れ ピーク時の9割減 町への「移行」もメリット乏しく
  5. JR北海道、徹底的に調べろ 菅氏、国交省にハッパ 監督責任飛び火を警戒
  1. 札幌で妊婦の腹殴り、男逃走 母子に異常なし
  2. JR北海道のレール幅異常放置 責任者「理由全く分からぬ」 合理化で疲弊の声も
  3. 店員土下座させ、写真をツイッター投稿 強要容疑で札幌の女逮捕
  4. 北海道内、一気に冬 帯広や釧路で初雪 平年より20日以上早く
  5. 新千歳空港IC開通2カ月 渋滞に募る不満 信号待ち所要時間増
このページの先頭へ