日本一ダイレクト出版の本を売りまくる私が
オンラインで本を売る極意の全てを伝授します。
書籍アフィリだけで年間利益1000万円以上を稼いでいます。
その戦略の裏の裏まですべて包み隠さずお見せいたします。
今回のスクールでお伝えすること
- 本を売るためのリスト取りの方法とは?
- 関口が実際に公開しているリスト取りページのサンプルと作り方とは?
- 満足度の高い本を見抜く目利きの極意とは?
- 売れる本、売れない本をレターだけで見抜く方法とは?
- 本を売るための伏線の張り方とは?
- 関口と同じことをやっても儲からない理由とは?
- お客さんに売る本、一見さんに売る本の区別のしかたとは?
- 報酬が1.5倍も違う!VIPアフィリエイターに認定される方法とは?
- ダイレクト出版以外のおすすめ書籍アフィリエイトとは?
でも、みんなが関口流を学んだら
競合が増えて稼げなくなるのではないか?
とうぜん、そんな心配をする方もいるでしょう。
ですが、この発想を持つ時点で
専業のアフィリエイターには不向きです。
アフィリエイトは自分で商品を持たないビジネスです。
それゆえに、アフィリエイター個々人が
ならではの付加価値をどのように提供するかがカギになります。
したがって、実践者が増えれば・・・と考えるのは
その時点でアフィリエイトで勝つための
原理原則への理解不足が垣間見れます。
また、その手の人がアフィリエイトに取り組んだところで
特典をベタベタつけまくる、実質値引き販売のような
創意工夫の無い安売り・投げ売りをするのが目に見えています。
なので、ほんのちょっとでも、
競合が・・・と考えた専業アフィリエイターの方は
アフィリエイトへの取り組み方をまず先に見直すべきです。
たかだか3000円のアフィリエイト報酬じゃないか・・・
インターネットでバリバリ稼ぎまくっているあなたのことです。
もしかしたら
「たかだか3000円のアフィリエイト報酬を稼ぐために
独自の理論やノウハウなんて学ぶ必要ないんじゃないか。
適当にやっても、それなりに売れるだろうし・・・。」
と、思われるかもしれません。
たしかに、利益金額だけを考えたら
1件あたり3000円というのは
特別高価な報酬金額というわけではないでしょう。
しかし、本を売れるようになるメリットはそれだけではありませんよね。
Amazonキャンペーンで販売者ランキング上位を獲得しまくっていたら
出版オファーが舞い込んで念願の出版を実現できた!
お客さんをこちらのプラン通りに教育し成長させることが出来るようになるので
リピートセールスでの売り上げが8割を占めるようになった。
書評家としてのブランドを確立できたおかげで
毎月のように出版のオファーが届くようになった。
ダイレクト出版さんの本を売りまくったおかげで、
夏と冬にはダイレクト出版さんからゴージャスなお中元とお歳暮が届くようになった。
本を販売する力が認められ毎月のように紹介依頼の献本があり
話題のビジネス書をお金を払わずに読むことが出来るようになった。
著者さんや編集者さんからのお礼メールがたくさん届くようになり
彼らが私の本をレビュー&紹介して売ってくれるようになった。
などなど。
本を売る力を身に付けたことで、
私のビジネスにはパッと思いつくだけでもこれだけのメリットがありました。
カリキュラムについて
今回は分野特化の内容で、
なおかつアフィリエイトの基礎知識がある方を対象にしています。
したがって、短期集中の1ヶ月コースで指導いたします。
指導期間終了後の1年間については
回数無制限のメールサポートをいたしますので
知識の定着&実践までしっかりとやりきっていただけることでしょう。
で・・・
気になるお値段ですが。
ダイレクト出版さんの書籍アフィリエイトの場合、
1件成約で2000〜3000円の報酬が入ります。
私のノウハウ・ハウツーを完全にマスターすれば
毎月100万円に到達するには2〜3年の歳月が掛かりますが
50万円程度ならば1年たらずで到達できることでしょう。
したがって、あなたの年収を500〜600万円アップさせる
ノウハウ・ハウツーを学ぶ場に相応しい価格設定としました。
日本一本を売る男のオンラインセールスノウハウ
本を売るアフィリスクール
● オンライン指導塾
● 参加者MLの定期配信(週2〜3通/期間内)
● 指導終了後1年間回数無制限メールサポート
● 指導動画30本
● スペシャル音声30本
● 2013年10月1日〜2013年10月31日
定価:¥100,000-
募集は終了しました
※Paypal決済を利用しております。
|

※画像はイメージです |
|
 |
【特典1】リスト取りページサンプル提供
私が実際に使用していたリスト取りページを一部改編したものを
サンプルとして提供いたします。
私はオプトページ作成でもかなりの実績を持っているので
ぜひ、そのキモを見て学んで盗み取ってください。
|
 |
 |
【特典2】教育コンテンツサンプル提供
リスト取りページで集めたお客さんに対して、
どのような教育コンテンツを提供して価値観を共有しているのか。
リスとは集められても、マネタイズができない方が大半ですが
その橋渡しとなるコンテンツのサンプルと作成方法を完全公開します。
|
 |
今回のスクールに関して、想定される質問をあらかじめ回答しておきます。
 |
Q.
|
完全オンラインのスクールという認識でよろしいでしょうか。
|
A.
|
はい、完全オンラインスクールとなります。
どこかに集めて指導を行うとなると、プラスアルファのコストが掛かり
ビジネスの合理性を欠く場合があるためです。
|
|
 |
 |
Q.
|
10月スタートとのことですが、11月以降もコンテンツを見ることはできますか?
|
A.
|
はい、できます。
サイトは最低2年は残しておく予定です。
|
|
 |
 |
Q.
|
配付される動画と音声に再配布権はありますか?
|
A.
|
動画、音声共に再配布権はありません。
それを付けるつもりで売るなら効果が大きすぎるので
参加費用を2000万円くらいに設定すると思います(笑)
|
|
 |
 |
Q.
|
ダイレクト出版さんの書籍アフィリエイト以外にも使える方法ですか?
|
A.
|
個人裁量が多くなりますが、問題なく応用可能です。
アフィリエイトの実践レベルが高い方はチャレンジしてほしいですね。
|
|
 |
 |
Q.
|
この時期にスクール展開をする特別な理由があるのでしょうか?
|
A.
|
個人的な予測ですが、今年の年末から来年にかけて
オンライン書籍アフィリバブルが来る可能性が高いからです。
ただしビジネス規模としては月に50万円くらいなので
中間層の方にキッチリ取ってほしいな、と思っています。
|
|
 |
 |
Q.
|
何か用意するものはありますか?
|
A.
|
サーバーとドメインとメール配信スタンドが必要です。
ツイッターアカウントと、フェイスブックアカウントがあると
さらにビジネスとしての規模の広がりは期待できるはずです。
|
|
 |
 |
Q.
|
返金保証はしていますか?
|
A.
|
いいえ、返金保証はしていません。
|
|
 |
書籍を制する者はビジネスを制する
広告を出稿する際に、
新聞、雑誌、ラジオ、テレビ、
どれに出すのが一番利益率が高くなるか?
広告業界に就職すると、業界知識の勉強で
必ず教えられるテーマです。
正解は「雑誌」です。
雑誌や書籍は、コンテンツが細分化されているため
セグメント力が非常に強い媒体なのです。
それゆえに、質の高い顧客リストを集めやすく
広告効果を高く保つことが出来るのです。
裏を返せば、雑誌を買う人、書籍を買う人は
その分野に関して強い興味・関心があるということが言えます。
したがって、関連する別の書籍を販売することは容易なのです。
集客コストが右肩上がりの昨今において、
アフィリエイターはいかにリピートを実現するかが
今後の課題になってきます。
その中で、セグメント力がありリピート化しやすい書籍は
アフィリエイターの泣き所を補ってくれる
心強い商品と言えるのではないでしょうか。
私が、安定的に収益を上げ続けているのは
ひとえにこの書籍を売る力をベースにしている部分が多々あります。
だからこそ、私と同じ道を歩み
販売者としてのスキルを磨きたいと思うのであれば
今回の学びの機会は、必ずや未来にとっての大きな利益となることでしょう。
募集は終了しました
※Paypal決済を利用しております。
|