(cache) Amazonで予約商品のキャンセルが出来なくなる?アカウント停止処分の可能性も | fig速
headline
太陽の牙 ダグラム COMBAT ARMORS MAX01 1/72 scal コンバットアーマー ダグラム (1/72 ABS&PS&PE組み立て式プラスチックモデル) ゲームキャラクターズコレクションDX「デビルサマナー葛葉ライドウ 対 アバドン王」葛葉ライドウ G.E.Mシリーズ デジモンアドベンチャー 八神太一&アグモン G.E.Mシリーズ デジモンアドベンチャー 石田ヤマト&ガブモン FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN プレイアーツ改 –KAI- ヴィンセント・ヴァレンタイン 超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第五部 60.ブローノ・ブチャラティ・セカンド (荒木飛呂彦指定カラー)

Amazonで予約商品のキャンセルが出来なくなる?アカウント停止処分の可能性も

2013年10月19日 03:34 VIP・雑談 | | CM(111) | Twitter
Amazon



468:ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 14:55:14.21 ID:D3gFUJmz0
尼からぜかまし今月末までしかキャンセル受けつけないよ、それ以降にキャンセルしたら垢BANなってメールが来た
最近尼もどんどんサービス劣化してくなぁ

平素よりAmazon.co.jpをご利用いただき、誠にありがとうございます。
Amazon.co.jp では、すべてのお客様に質の高いサービスを提供するため、商品の確保、発注などを随時行い、迅速に発送するよう努めております。
商品をご注文いただき、その後キャンセルされた場合、当サイトの運営に影響が生じ、他のお客様へのサービスにも影響が出ることが懸念されます。
本案内は、お客様にて現在予約いただいております下記のご注文に関してのご連絡になります。お手数ではございますが、ご購入意思をご確認いただき、
もしもご購入意思が無い場合には、2013年10月27日までにアカウントサービスよりキャンセルしていただきますようお願いいたします。
艦隊これくしょん ~艦これ~ ねんどろいど 島風 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
既に上記のご注文をキャンセルされていて、本案内が行き違いになった場合は、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
なお、2013年10月28日以降に当該注文をキャンセルされた場合には、やむを得ずお客様のアカウント(出品サービス用アカウントを含みます)
およびその関連アカウントを停止させていただく場合がございます。ご理解とご協力をいただけますようお願いいたします。



475:ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 15:20:28.65 ID:ZtbNsxzY0
>>468
たぶん俺も同じメール来たわ
でもこれはしょうがないよね、気軽にキャンセルできた今までが異常だった



472:ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 15:01:03.34 ID:YmQUCQSP0
>>468
尼のサービスが悪い×
転売ヤーの悪用が酷いせい○
尼の制度を悪用して倉庫代りに使う奴が悪い…普通に買ってる人はとばっちりだ



471:ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 14:58:14.97 ID:sHJ9pXii0
今までが寛大すぎただけだろ
いつでも気軽にキャンセルできたことが異常



477:ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 15:23:41.54 ID:XvtdE4uPP
うちにも来てたわ、珍しいなこんなの
二個買い分だったからどうするか微妙だったしキャンセルしといたが



478:ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 15:26:44.58 ID:YmQUCQSP0
ウチもメールきてた
投げ売りを避けるためだろうな



479:ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 15:30:58.97 ID:cBtDUGeZ0
キャンセルしすぎなヤツ多いから仕方ないわ
買うかわからないけど、とりあえず予約放り込むとか言ってるの見るし

ぜかまし以外にもスケールの予約品10個くらいあるけど
キャンセル履歴ないからか、メールきてないよ



480:ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 15:35:47.94 ID:mJkXwxI60
そんなメールきてないな



481:ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 15:38:59.19 ID:wsmko9ub0
俺も来てないな  釣りじゃねーの?w (´・ω・`)



483:ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 15:43:04.06 ID:C6HFnResi
ねんどろいど含め今年だけで7件キャンセルしてる俺の元にはメール届いたわ
1次と2次の島風予約してる(してた)人でキャンセル履歴があると届くかも?



485:ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 15:43:54.74 ID:ROfQEfwr0
転売屋大慌て



487:ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 15:45:58.07 ID:9VqR1rpj0
キャンセル出来て当たり前と思ってるやつが多いからいい制裁だと思う



488:ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 15:48:34.92 ID:wsmko9ub0
本当なら文面を貼って見せてもらいたい (´・ω・`)



491:ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 15:55:03.13 ID:C6HFnResi
>>488
ほれ

GNfdrn0.jpg



495:ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 16:02:39.37 ID:TpPoClPz0
figmaエレンやミカサも復活しはじめてる。



505:ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 16:37:36.69 ID:koukVFIb0
amazonでキャンセル結構してるけどそんなメール来てないわ



507:ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 16:39:15.69 ID:Mp5Thhhq0
>>505
うちもわりとキャンセルしてるが来ないな
キャンセル時期がギリギリすぎる場合とか?



510:ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 16:48:51.40 ID:O+Gug+1d0
自分も今月ラブライブのぷちとVITA3本キャンセルしたけどメール来てない
ギリギリになってキャンセルする人がメール来てんのかな



520:ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 17:29:17.41 ID:TpPoClPz0
ミカサ復活した
今日はfigmaもねんどろもスケールもせわしないな



524:ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 17:43:56.34 ID:NmPGhYMc0
1次の方も在庫戻ってるんだが、今頃スリーブ見た情強がキャンセルしまくってるのか



596:ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 00:29:22.95 ID:V9yRJznl0
つまり島風予約してる人限定で警告メール来てるってこと?



601:ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 00:43:14.90 ID:iwxee3E40
>>596
そういうわけでも無いけど連合が多いみたいね。



602:ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 00:46:16.54 ID:Yot8Tu0X0
>>596
予約してて、かつ直前キャンセルをなんどもやってる人間のとこだけらしいな。
過去ログ読んだら直前じゃないならキャンセルしててもOKみたい



490:ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 15:51:18.00 ID:9sgroWPn0
他に対象だったらしいリヴァイとノエルも復活してるわ
要らないのに予約しすぎだろ不利益被る尼に同情する






http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1381505220/
Pickup
  • 10月19日 03:34 VIP・雑談 | | CM(111)
  •  Amazon予約開始 化物語 ねんどろいど 八九寺真宵 神撃のバハムート ダークエンジェル・オリヴィエ 1/8 完成品フィギュア ブリリアントステージ アイドルマスター2 星井美希 ビヨンドザスターズVer. ブリリアントステージ アイドルマスター ミリオンライブ 高坂海美 鉄道むすめ ねんどろいど 的場まりな 鉄道むすめ ねんどろいど 釜石まな 貧乏神が! 紅葉 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) 太陽の牙 ダグラム COMBAT ARMORS MAX01 1/72 scal コンバットアーマー ダグラム 超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第五部 60.ブローノ・ブチャラティ・セカンド (Amazon)  関連記事
    他サイト更新情報
    fig速最新記事

    この記事へのコメント

    115295:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 03:43:48 del

    転売ヤーのせいだろ…
    これで不思議なくらい瞬殺だったワンピース系とかも余るようになるかもね


    115296:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 03:51:23 del

    転売ヤーよりも予約するだけしておいて買わないヤツのせいだろ。
    つまりメール来た奴の素行が悪い


    115297:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 03:59:57 del

    今週3つくらいキャンセルしたけど来てないな
    毎月1万くらい買ってるし素行の問題だな


    115298:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 04:06:33 del

    しまかぜキャンセルしたけど来てないぞ


    115299:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 04:08:06 del

    艦これ白書だけは無視するわ…


    115300:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 04:15:52 del

    キャンセル期限まで指定してるしめちゃくちゃ寛大な措置だな。大量にキャンセルするアホにはいつも通りの垢BAN警告送っとけばいいのに


    115301:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 04:20:38 del

    予約・キャンセル・未払の多いどっかの誰かのせいでどんどん不便になる


    115302:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 04:21:01 del

    キャンセル回数ひどいやつは購入率20%きったらBANされると聞いた


    115303:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 04:22:10 del

    垢なんて再度作るの簡単だから、登録クレカも一緒に禁止にしちゃえばいいよ
    日常的にキャンセルする奴はホント行動履歴酷いんだろうなぁ


    115304:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 04:23:42 del

    キャンセルしまくってるけどきてないな。
    それ以上に買いまくってたらスルーされるんかね


    115305:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 04:26:54 del

    Amazonで予約していたフィギュア8割キャンセルしたらBANくらった

    とかいう記事思い出したわ


    115306:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 04:50:54 del

    ところでamazonの注文履歴で予約注文済みと未発送って記載は前からだっけ?


    115307:ななし:投稿日:2013/10/19(土) 04:56:55 del

    amazon英断


    115308:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 05:02:30 del

    予約して買わない奴もさることながら、転売屋が激減するのが素晴らしい
    瞬殺とかじゃなく最終的にはいつでものんびり迷って買えるようにしてくれ


    115309:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 05:20:08 del

    結構キャンセルしてるけど来てないな
    直前キャンセルはしてないからかな?


    115312:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 05:53:52 del

    キャンセル返品ばっちこい注文もしやすいだろ?的なアメリカンスタイルが尼のいい所だろ
    ちゃんと垢精査して転売屋だけハジケよ


    115313:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 06:22:35 del

    アマで店出してるけど、保留注文(予約注文やコンビニ払でキャンセルされる可能性が極めて高い注文)が最近問題になってる。保留されてる間は在庫-1扱いになるからな。

    キャンセルや返品多い客はアマ外部でも情報共有されてるから気をつけた方がいいお。
    ツイッターとかで アマゾン 返品とかで検索すればアホな客の声が見えるお


    115315:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 06:44:01 del

    そんなメール来てないなw
    悪質な奴だけじゃないのか?


    115317:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 06:53:37 del

    ぜかましって何だ?


    115319:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 07:04:35 del

    「ぜかまし」を逆に読んでみてね


    115320:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 07:06:53 del

    転売厨が困るなら多少不便になっても構わないわ


    115321:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 07:11:47 del

    スレタイ読んでちょっとビックリしたけど、どうやら客によるみたいだな
    「お前はもう大概にしとけよ」ってことか


    115322:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 07:15:10 del

    メールきてるけど、予約してないし注文履歴にも一切ない商品関してご購入意思がない場合キャンセルしろってメールが来たわ


    115323:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 07:18:10 del

    税金払え


    115324:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 07:32:23 del

    去年くらいに一部クレカでのみ予約可にしたよね
    これも転売ヤー対策だったんだろうけど
    どんどんやってくれ
    キャンセルしまくってる奴から狙い撃ちしてるなら尚更だ


    115327:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 07:50:45 del

    転売屋に買い占めらると他の人は他所で予約するしかないしな
    発売日前に大量キャンセルされたらそりゃなぁ~


    115329:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 07:52:02 del

    もう尼損で予約しない、キャンセルできないならただ発送遅いだけの鈍重通販やん(´・ω・`)


    115331:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 07:54:04 del

    どんどん不便になっていくな・・・


    115332:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 08:08:05 del

    商品を本当に欲しい人が買えるようになっていいんじゃない?


    115334:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 08:11:25 del

    そもそも何故キャンセルするのか?
    それも毎回大量に?



    115335:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 08:11:40 del

    数少ない利点がまた消えたw


    115336:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 08:14:53 del

    Amazon選ぶ理由がどんどん無くなってくる


    115338:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 08:17:23 del

    小口の個人客だがこんなメールは来ていない。
    こいつたぶん大量発注大量キャンセル繰り返してる転売ヤーじゃね?


    115340:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 08:20:01 del

    これでテンバイヤーが他へ分散したらどーすんだよ、余計な事すんな



    115341:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 08:20:16 del

    何事でも不便になるのはすべてごく一部のアホが悪用するせい


    115343:名無し:投稿日:2013/10/19(土) 08:24:17 del

    昨日、一週間後に発売の人気のフィギュアを予約キャンセルしたんだが
    こういう文章のメールは来てない。
    過去の予約キャンセル率の多い人に届くのかね?


    115344:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 08:24:42 del

    フィギュア、オモチャ界隈だけじゃなくゲームでも大量注文&キャンセルやってる奴らがいるらしいからなぁ
    (自分の応援するハード陣営のアマラン引き上げのためらしい)
    アホどものおかげで不便になるが仕方ないか


    115345:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 08:27:22 del

    コメを見る限り文句を言ってるのは転売屋ッて感じだな


    115347:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 08:55:37 del

    figmaのビビオペで昨日このメール来てたわ。



    115350:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 09:02:40 del

    ざまあと言いたいけど
    真性転売厨は垢BANぐらい屁でもないんじゃないの


    115351:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 09:02:58 del

    キャンセルと返品回数は個々人にポイントが存在するからな
    恐らくそれでメール来るかどうか決まってるんだろう

    転売屋ざまぁみろ
    あいつらが買い占めて、マケプレだらけになる商品はもう見飽きたわ


    115353:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 09:14:09 del

    今時ねんどろで転売ってありえん
    とりあえず予約して後から買う買わないを吟味するやり方が使えなくなるのは痛手
    グッスマがアマゾンのホビー担当バイヤーを引き抜いた時点で
    嫌がらせを画策しているのは予想できたことだけどね


    115354::投稿日:2013/10/19(土) 09:18:27 del

    PS4予約してるけどこのメール来たらキャンセルしよう


    115357:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 09:27:50 del

    そんなメールきてねえよw
    つーか来るやつは自分の行いを反省しろやwww


    115358:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 09:32:38 del

    キャンセルしまくってるけどそんなメール来てない
    大量に注文して直前キャンセルしてる人に来てる(つまり転売屋)のでは?
    わかんないけど


    115359:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 09:35:09 del

    メールきた奴が ク ズ なだけじゃん。
    アマゾンはどんどん便利になっていくな。
    他のサイトも見習えよ。


    115361:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 09:50:53 del

    トランスフォーマーなんか高値で売れるから速攻売り切れるんだよな


    115362:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 09:57:41 del

    転売ヤーざまあ


    115363:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 10:02:50 del

    大量注文、大量キャンセルなんてしてないけど来たわ、不特定に送ってるんじゃないのか


    115364:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 10:05:02 del

    寧ろ遅すぎたくらいだ。※の購入者表示と言い、自由にし過ぎたら悪用されるのは当然


    115365:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 10:05:07 del

    このメールきた
    まずAmazonで予約、あそのあと駿河屋かハピネットのほうが価格が安ければAmazonをキャンセルして他店で買う
    これをここ半年ほど繰り返してきたからしかたがない。自分のせいだ
    今度からはAmazonでのとりあえず予約をなくして、駿河屋かハピで直接予約にしよう
    本やBDの品ぞろえはここが一番だからアカウント停止はさすがに困る


    115366:115365:投稿日:2013/10/19(土) 10:11:28 del

    ただ、商品名は間違ってたんだよね
    該当商品「1/8 リヴァイ」と書いてあったんだけど、これは注文していない
    だから念の為にホビー関連の商品を全部キャンセルして、これで大丈夫?とメールを出したら
    「ごめん、ノエルだったわ」と返信メールきてたw これは注文してた
    キャンセル率が高くて、なおかつ一部商品に関してのみやってる感じかな


    115367:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 10:15:58 del

    割引低いしこんなとこで買うかよ



    115368:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 10:22:13 del

    説明文に書いてある垢バンってぜかましキャンセルだけに限ることなの?


    115369:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 10:35:41 del

    転売屋が消えるんならありがたいわ
    キャンセルする事なんて滅多に無いし


    115370:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 10:38:08 del

    特にフィギュア系なんか、商品確保したのにキャンセルされると、
    場合によっちゃ50%OFFとかで在庫処分しなきゃイカんようにあるし。
    取り敢えず予約して気軽にキャンセルとかすんじゃねーよ


    115371:115365:投稿日:2013/10/19(土) 10:38:36 del

    >>115368
    メールに書かれている該当商品を指定された期日以降にキャンセルするとアカウント停止するよって感じ
    期日前までならキャンセルは大丈夫だし、もちろんキャンセルしないで購入するのがAmazonとしてはいちばん


    115372:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 10:40:56 del

    各所で転売屋と貧乏人共が発狂してて笑った


    115374:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 10:46:13 del

    ※115353
    買うか買わないかは先に決めておけよw

    基本的に予約ってのは買う意志があるときにするものなんだから、
    予約手続した後に買うか買わないか悩む行動の方が嫌がらせ行為だろ

    転売しようがしまいが店側からすれば被害を受ける空予約という
    行動には変わりないんだし、規制される事になっても仕方ないだろ


    115375:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 10:54:36 del

    キャンセル云々は別にいいけど、予約商品でも発売日から到着まで遅すぎるんだよなぁ・・・


    115376:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 10:55:38 del

    これでサービス劣化 とか言っちゃう奴ってすごいな
    普段どんな事やってるんだか


    115377:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 10:57:37 del

    キャンセルなくすなら、最初から最安値で販売してくれ
    発売二週間前に駿河屋で値段比べて、尼キャンセルする事が増えてきてる



    115378:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 10:57:53 del

    垢BANって以降同じ住所宛に発送できなくなるんじゃないの?
    そうじゃなきゃBANする意味が無いっしょ


    115379:115365:投稿日:2013/10/19(土) 10:59:53 del

    >>115375
    それはプライム会員を導入している以上仕方がない
    会員と非会員で差をつけないといけないでしょう?
    俺は多少遅くても送料気にしないでいいところを気に入ってるよ


    115380:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 11:02:03 del

    ※115374
    いや許容されてたってことはそういう使い方もありだったんだよ
    それが痛手になるような販売形態なら最初から他のサイトみたいに
    「予約キャンセル不可」と明記するだろ

    それが便利で使ってた人も多く利益も上がってたのに
    大量に予約して直前キャンセルとかあからさまなものが増えすぎて
    アマゾンだけでなく一般利用者まで迷惑被ったって話じゃないの


    115381:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 11:02:06 del

    >>115378
    と思いきやできるみたいだぞ
    ただ停止前に複垢を作っとかなきゃダメかもしれないが


    115382:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 11:03:57 del

    >>115377
    駿河屋だと星井美希 ビヨンドザスターズver.が初っ端から27パーセントOFFで5979円だものな
    しかも送料無料


    115383:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 11:12:03 del

    まぁ確実に買えるヨドバシ(前払い)があるしちゃんと発売日に着くように発送してくれるしで
    尼を使う機会が減ったな。しかし転売店対策だろうとは思うが対応が遅すぎるよな。



    115392:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 11:52:48 del

    115374
    そのとき欲しくても、待つまでの数ヶ月の間に
    他の欲しいのが出る⇒現在予約している商品はその新商品と同じくらい欲しいものか再考する
    とやってるんだから仕方がない。
    時間がたつと熱気が冷めることがあるしねぇ……

    何気に第一次島風が10%引きまで下がっているのを確認できて嬉しい。


    115394:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 12:00:54 del

    まあこれからは予約するのやめとこ… これを機会に貧乏な私はフィギュア買うこともあんまりなくなるかも 消費税上がるしね…



    115395:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 12:09:06 del

    転売屋がやり過ぎたのが原因だろうな。
    転売屋に対抗して一般人もとりあえず気になったら予約しとくって流れだからな。
    最近の発売前プレ値で発売後にキャンセル大量で大幅値引きとかアホかと思ってたわ。


    115396:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 12:19:52 del

    まあ簡単な話が
    メール来た奴=悪質なユーザーってことすな。反省したまい


    115397:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 12:20:13 del

    Amazonでギリギリキャンセルするとメール来るのか俺には来ていない
    でもキャンセルできんのでは、他より値段高くて最終的に予約が何割引きかもわからない店になる
    使いづらいことこの上ないだろ


    115399:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 12:20:48 del

    何が「どんどんサービス劣化してくなぁ」だよw
    自業自得だろkasu


    115402:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 12:27:08 del

    >>115396
    反省しますた
    仕切り直すために予約していたフィギュアを全部キャンセルしたよ

    >>115397
    キャンセルを頻繁にする+該当商品を予約している=メールきた人


    115403:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 12:27:16 del

    きちんと自分の収入、財布の中身を考えて買い物してりゃキャンセルなんてしないのよ、普通は。
    後でいらなくなったとかお金がやばいとかなる奴は趣味が身の丈に合ってないんだからやめなさい。


    115404:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 12:30:34 del

    尼が最初からキャンセル不可・他と同程度の割引で予約販売すればよかったのに
    乞食目当てにキャンセルOKにしたのがそもそもいけない


    115406:オシラ774:投稿日:2013/10/19(土) 12:32:14 del

    一時期、販売元がアニプレックスのBD/DVDの取り扱い停止した事もあったな
    あれもアニプレックスの度が過ぎた尼ラン操作→大量キャンセルが原因だったし
    そういう事にはちゃんと対応するのが当然だ


    115407:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 12:33:00 del

    キャンセルよくするけど、購入もよくするからそんなメール来てないな。
    購入と比べてキャンセル率が極端に高い奴が制裁されてんじゃねーの。
    ざまぁ。


    115408:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 12:35:46 del

    そもそも欲しければ定価でも買うっつーの
    これに文句いってるのは転売屋だけだろ


    115409:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 12:36:51 del

    商品発送時に契約成立にすることで、商品を確保できないときに債務不履行責任を負わずに済むメリットがアマゾンにある。だからこっちも申し込みの撤回だけで債務不履行責任を負わない。システムは悪くないが転売屋にとって都合が良すぎだからなあ。


    115410:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 12:37:24 del

    ほかのところが安いことに気づいてからAmazonでのキャンセル率あがっちゃった(テヘ


    115411:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 12:52:47 del

    ヨドか網をメインに使ってる俺にはあまり関係なかった。


    115414:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 13:04:44 del

    そういえば最近尼は使って無いな
    使う利点が無いし


    115416:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 13:09:59 del

    他が安いというよりアマゾンが高い。少し前から更に酷くなってきた。


    115417:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 13:11:44 del

    これでフィギュアーツの多々買い転売厨がいなくなってくれたらええのになぁ。


    115418:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 13:14:06 del

    転売屋対策だよね やっぱ メール来てないけどキャンセルしまくってたのは事実だからもう予約はやめる その分買ってたけど…


    115420:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 13:19:06 del

    相当直前キャンセルや払い忘れあるけどこんなメール来てないな
    普段ある程度買ってるからかな?
    とりあえずキャンセルするときは早めにするようにしようっと



    115421:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 13:22:05 del

    いらん出費が増えまくって泣く泣くキャンセルしたことなら何度かあるがメールは来た事ないな
    ・・・ちょっと購入履歴見てみるか


    115423:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 13:27:13 del

    ヨドバシ便利だよね、あそこ使い始めてから尼を使う事無くなったな



    115425:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 13:34:45 del

    11月以降は連合系のものは尼では予約できんなー


    115426:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 13:38:01 del

    予約した商品をまとめられなくなってからキャンセル(&再注文)を多用するようになったわ


    115427:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 13:39:39 del

    予約した後に割引率が変わるが、キャンセルしての予約入れなおしは許さないって?
    なら、予約時の割引率じゃなくて最安の割引率を適応していけよ


    115428:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 13:41:15 del

    115423
    ・割引は渋いがポイント還元率が高い
    ・予約商品はほぼ発売日に届く(在庫商品も早めに注文すれば当日に届くことがある)
    ・先払いだから後々悩むことがない
    ・支払い期日までならキャンセル可能
    ・佐川を使わない

    利点が色々あるよな


    115429:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 13:44:17 del

    そのくせ、ギフト券で先払いしたのに発売当日にドタキャンとかな

    最初から取り扱わないって言えっての…。
    あー、むかつくわ


    115431:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 13:49:14 del

    これで尼以外の通販の競争率が上がったら嫌だな・・・


    115432:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 14:05:38 del

    >これで尼以外の通販の競争率が上がったら嫌だな・・・
    影響でるのはしかたないと思うよ、キャンセルが自由なところがAmazonの最大のメリットだったからね
    送料に関しては、ほかのお店も一定金額以上購入すれば無料になるし
    でも本とか小額のものはAmazonが便利なのはかわらないのかな


    115435:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 14:16:37 del

    ウンコどものせいでマトモな客まで迷惑を被る



    115437:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 14:25:39 del

    欲しいのなら定価でも買うし、少しでも安く済ませたいなら他で買え
    文句言ってるのは転売屋と乞食だけだろ


    115438:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 14:27:14 del

    連合ってなに??


    115440:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 14:39:11 del

    >連合ってなに??
    VIPフィギュアスレ@wiki - 用語集 ―ら行―より

    連合
     基本的に、グッドスマイルカンパニー・マックスファクトリー・アルターの3社のこと。
    3社共クオリティの高いフィギュアが多く、発売を全てグッドスマイルカンパニーが担当していることから由来し、商品の初期不良などのサポートも全てグッドスマイルカンパニーが行う。グッドスマイルカンパニーとマックスファクトリーは、ワンダーフェスティバルでも合同ブースを出展している。
     アルターは5月より脱退、独自営業することを発表。グッスマによるアルター製品の取り扱いは8月発売予定の「ローゼンメイデン」真紅が最後となり、従来の取り扱い商品のサポートも9月末日までとなっている。




    115441:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 14:40:10 del

    ※115437
    意見の押し付けと差別用語を使いたくて仕方のない中学生なのか知らんが
    乞食とかドヤ顔で言うとお里が知れるよ、つか金払ってる奴に乞食ってw

    どうしょうもないアホだと思われてもいいなら何も言わんけど


    115447:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 14:58:28 del

    115440
    どうもありがとう


    115448:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 14:59:01 del

    もしかしてこれから尼50パーオフとかあんまりやらなくなるかもな
    この感じだと


    115449:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 15:02:41 del

    キャンセルのせいかしらんがアルまどで酷い目にあったもんな
    キャンセル不可不可避ですわ


    115450:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 15:23:31 del

    今までの尼が酷かったからな。
    発売日前の人気商品→転売店群がる→高値で販売→予約できなかった一般層涙目
    ってのが多かったし。後は発売日にちゃんと届けてくれればおk


    115452:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 15:32:58 del

    後からグッスマ特典を知って島風キャンセルしたし、
    他のも金欠とかやっぱいらないとかでキャンセルしたことあるけど、別に来てないな
    DVDとかはきちんと買ってるし、ギリキャンはしたことないせいかも

    どっちにしろ尼はいつ予約開始か分からん上にすぐ品切れになるから、最近はあんま予約してない


    115456:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 15:51:51 del

    >もしかしてこれから尼50パーオフとかあんまりやらなくなるかもな
    マックスファクトリーのseきらら 深雪真奈とか発売日から3個しか売れていなくて在庫が138個ある
    過去のランキングをみても、これってキャンセルうんぬんよりバイヤーのよみミスだよね
    仕入れ方がどんぶりなんだと思う


    115460:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 16:11:19 del

    ここで発狂してる奴はks
    はっきりわかんだね


    115462:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 16:14:35 del

    明らかに転売っていうやつだけじゃないの?
    普通に使ってて数年に1回キャンセルとかだったらBANされないだろうし、されても連絡とれば賦活するんじゃない?


    115464:ウルズ774:投稿日:2013/10/19(土) 16:26:42 del

    尼は予約開始が遅いのがね・・・
    他が全てダメだった時に利用する程度になっちゃったな
    あと品切れなのか違うのかも分かりづらい






    記事内容に関係ない作品、商品、メーカー 批判コメントはご遠慮ください
    コメント削除要請はコメント横の『del』より

    headline




    【拡散希望】
    twitter.png rss_20110530074832.png
    戦闘力
    検索フォーム
    楽天&コトブキヤ



    ブログパーツアクセスランキング