胡桃
山道を走っていると
たまに「ぱんぱんっ」って
弾ける音・・・
道端におちた
胡桃の実が
タイヤに轢かれて
潰される音です
英語で
Walnut(ウォールナット)
胡桃の実は
Walnuts(ウォールナッツ)かな?
木材としては
「ウォールナット」
という名称で扱われ
チークやマホガニーと共に
世界三大銘木の一つに数えられる
そんな胡桃の実
日本では
長野県東御市が
生産量日本一なんだそうです
ばあちゃんが拾い集た
胡桃の実・・・
信州伊那谷産です
剥いたら
20kgくらいあるかな
とは、ばあちゃん談(^ω^)
御幣餅っちゃ
胡桃と山椒の味噌
パンに練り込みましょうか?
紀元前7000年前から
人類が食用に用い
縄文人も食べていた
実の秋
里山の恵み
豊作ですよ~(^ω^)
12.9℃と幾分か寒さが和らいだ朝・最高気温も23℃と過ごしやすいか・お仕事愛と光と忍耐の富山の前進キングはっぴばすで~No titleこんばんは。
奥様の誕生日ですね。おめでとうございます。
暖かい部屋で楽しいひと時ですね~。
うちは長女が来週、誕生日です~。
ポチッ元単身赴任のYHはっぴばすで~No titleほんまに26のろうそくですなー
タッキーさんちはホント羨ましいくらい夫婦も家族円満ですねー阪南市テクノ森田カ~マ~キ~リ~Re: 森田さんへ冬は寒いのが良いと思います・・・なんて、寒いのは堪えますね^^;
すでにストーブを焚き出した信州伊那谷の秋ですタッキー台風26号Re: Kopandaさんへおかげさまで私の近所では、大きな被害がありませんでしたが、大島では甚大な災害が起きてしまいましたね・・・
根本的な原因が議論されていないような気がするのは自分タッキー台風26号まゆみさんへまたお邪魔させていただきますね~~タッキー始発電車Re: Kopandaさんへおかげさまで台風の影響も少なかった信州伊那谷ですが、伊豆大島では大変な被害が出てしまいましたね・・・
記録的な集中豪雨だとか、火山灰が堆積した地質のせいだとかタッキー始発電車Re: ぴっぴさんへ谷の住人の殆どがまだ眠りの中・・・
まだ暗いうちから電車を走らせてくれるJRの方々に感謝です!
飲みに出かけて、終電が出ちゃったときは、女房殿に恐る恐る電話でタッキー始発電車Re: 森田さんへあはは~~
飯田線の終電は10時頃です^^;タッキーイルミネーションフェスティバルRe: 森田さんへそんなイメージがありますね・・・
今月は、伊那市の大芝高原って場所でイルミネーションがありますが、もう寒くって・・・
既に気温は一桁になる信州の秋です・・・
タッキー紅葉・・・?Re: キングさんへだんだん秋めいて来ましたね・・・
最低気温7℃の信州伊那谷です^^;タッキー紅葉・・・?Re: Kopandaさんへ結構な老木の赤松なんですが、どういう理由で枯れちゃったんでしょうね・・・
初めて見たときには、まだ赤くなってなかったと思うんですが、急激に枝先から葉が枯れてきタッキーカ~マ~キ~リ~No title今年の冬は寒いっていってた
何か激しい国になってきたね阪南市テクノ森田台風26号こんばんはそちらは大きな被害がない様子で、幸いでした。
大島は残念でした。
年々、自然災害の脅威が大きくなっていて、とても心配です。kopanda06台風26号相互リンク初めまして、人気サイトランキングです。
サイトランキングを始めました。
ランキングに、登録して頂きたくメールさせて頂きました。
SEO対策にも力を入れています。
まゆみ始発電車こんばんは大型の台風が接近していますね。
明日は電車も運行があやしそう。
十分にお気をつけて。kopanda06始発電車おはようさんタッキーさん こんにちは
夜の闇を駆け抜けて行く列車の光に
なんだかホッとしてしまいそう
なになに・・隣町にお酒飲みにいくとき
電車に乗るの?
いいわねぇ〜pippiano始発電車No title飲みにいくときに乗る飯田線、でも終電早そうですね~(汗)阪南市テクノ森田イルミネーションフェスティバルNo titleイルミネーションきれい
イルミはなぜか冬っぽい感じがするんだけどね阪南市テクノ森田大気現象Re:Kopandaさんへ晴れても雲っても、自然が創り出す造形は素晴らしいと思います。
信州伊那谷も、日中は暑いくらいですタッキー