東京、2日続けての「真夏日」31度超 過去138年間に例なし

2013/10/12 14:27

   2013年10月12日、日本列島は全国的に晴れ模様となり、関東から九州までの広い地域で25度以上の暑さを記録した。気象庁によれば東京都心でも、13時に31.3度を記録、11日に続く2日連続の「真夏日」に。この時期に気温が30度を超えることは、観測が始まった明治8年(1875年)以来138年間例がなく、観測史上最も遅い真夏日となった。13日以降は気温は下がる見込み。気象庁は体調管理に注意するよう呼びかけている。

おすすめワード

今旬ワード

スポンサードリンク

がんばろう日本
がんばろう日本
がんばろう日本 詳しくはこちら

お知らせ

他の言語

注目情報

【大幅プライスダウン】ロートレアモンの通勤コーディネート

24時間メイクOKの大人気コスメや、秋冬ブーツ、新感覚のブラックフォーマルも! 普段、安くならない人気ブランド品が最大90%オフに!!

「ミニッツ」で、薀蓄(ウンチク)を!

数分で読める、わかる、鎌倉女子大学のwebミニ講座。これが無料?!

ミニッツシンキング

イタリアの食文化を楽しもう

北部と南部によって異なるイタリアの食文化を楽しめるお店吉祥寺にオープンです

ピックアップ'

中国人ってナニモノ!?

日の丸を破ったかと思うと、夜な夜な蒼井そらに興奮する…不可解な隣人を探る注目の1冊!

おすすめワード

【スポンサードリンク】

関連サイト

東京バーゲンマニア

セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

東京バーゲンマニア

Jタウンネット

都道府県を自動判別する日本初の地域ポータルサイト

Jタウンネット
このページのトップへ