首相、社会保障改革に意欲示す 経済再生と両立、参院本会議で
-
- 参院本会議で答弁する安倍首相=18日午後
安倍晋三首相は18日午後の参院本会議で、来年4月の消費税率引き上げに伴う社会保障制度改革と経済再生の両立に重ねて強い意欲を示した。「財源を確保して社会保障制度を安定的に次世代に引き渡すとともに、経済再生と財政再建を同時に達成する」と述べた。
景気の腰折れを防ぐための経済対策に復興特別法人税の前倒し廃止を検討していることについては「企業収益の改善が個人所得、消費の拡大につながる好循環を実現する」と理解を求めた。
このほかの記事
- 地域活性化へ交通網整備盛り込む 交通政策基本法案が判明 (2013/10/19 02:00)
- 小泉政務官「復興も熱いうちに」 岩手・釜石で
(2013/10/18 19:59)
- 首相、社会保障改革に意欲示す 経済再生と両立、参院本会議で
(2013/10/18 18:42)
- 官房長官、特別警報の見直し検討 台風による伊豆大島被害受け (2013/10/18 17:41)
- 16政令市の月給、据え置き 13年度人事委勧告 (2013/10/18 15:49)
- 国民投票法、了承見送り 自民改憲本部「議論不足」と異論 (2013/10/18 14:01)
- 首相、閣議の議事録作成を明言 特定秘密保護とセット (2013/10/18 12:13)
- 41道府県が月給据え置き 人事委勧告、13年度 (2013/10/18 11:52)
- 公明、秘密保護法最終案を了承 今国会成立の可能性 (2013/10/18 10:45)
- 国会議員約160人も靖国参拝 超党派、高市政調会長ら (2013/10/18 10:39)
> もっと見る
ニュース最新記事
- 富士山で初冠雪(10/19 10:33)
- 米英の無人機攻撃で4百人超死亡 国連、市民被害を報告(10/19 10:25)
- バーミヤン大仏に「足」 独専門家、勝手に再現か(10/19 10:24)
- 富士山初冠雪 平年より19日遅く(10/19 10:23)
- 小惑星、9月に地球近くを通過 次の接近は約20年後(10/19 10:20)
- 帆船「日本丸」入港を歓迎 静岡・清水港(10/19 10:09)
- 盲導犬と新生活に"出発" 富士宮で式典(10/19 10:07)
- 万引ゼロの地域目指し作戦開始 富士宮・大宮小(10/19 10:07)
- 米、歴史問題は「対話解決を」 閣僚靖国参拝で国務省(10/19 10:06)
- 中心街活性化へ「ナイトブティック」 浜松(10/19 10:05)
おすすめ特集・連載
|
|
|
|
|
|
おいしいものを食べたい!「グルメ特集」
|
|
|
|
|
|
週末どうする?「イベント特集」
|
|
|
|