1-121119
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 00:10:34.35 ID:tBtKcrwU0
でもゲームとスパロボと二期が残ってるからもう少しがんばる



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 00:21:24.90 ID:FC9C9PXE0
完全続編でる感じじゃん



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 00:24:15.54 ID:wUe1iX+O0
二期やるだろあの流れは



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 00:32:19.46 ID:NZ+MmAB40
終わって欲しくなくて泣いたわ



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 00:34:43.12 ID:tBtKcrwU0
チャンドラが戦闘に参加してる度にうるっと来る
最初アンジュ苦手だったけどザンネンに馴染みつつガッカリ化していくの見て好きになった

6cb19b57


12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 00:37:29.54 ID:JWDBW58Z0
レッド5が島田切断されてどう勝つんだよヤベェと思ってたら
パージしたときうぉおおおおおおと思った
はよ後日談と二期

439e36ff


14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 00:39:15.65 ID:ur34ZiuK0
スパロボに出たら紫に修理とか補給が付くんだろ



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 00:46:03.53 ID:NZ+MmAB40
間違いなく今期1番
今日コミカライズの1巻を買ったけど初期はチームワークなんて皆無だったんだよな
よくここまで団結できたもんだと思う
まさに保護者の気分



17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 00:51:15.04 ID:tBtKcrwU0
最後の最後にイズルの描いた絵で締めるマジェプリクオリティ



20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 01:02:00.63 ID:/5xl+R450
アンジュが何気にぼけてて面白かったwww



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 01:04:16.56 ID:tBtKcrwU0
ジアートの兄貴まじ強そう
最後のイズル凄かったけどあとレガトゥスに止め差したのってスルガだけなんだよな、あいついい役だよな



22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 01:06:47.72 ID:f6EM/yzD0
やっぱ2クールじゃ物足りないな



24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 01:09:52.51 ID:sULwTIFp0
2期ではケイとイズルをもうちょっと進展させてあげて下さい

11720c44


25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 01:10:30.66 ID:tBtKcrwU0
覚醒レッドファイブってスパロボ出たらどれくらいの強さになるかな
最近他のロボアニメ見てないからよくわからんけどイズルの反応速度やばくね?

あとアサギが無刀取りどころが銃弾までくるくるで弾いてて地味にすごかった



26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 01:14:37.42 ID:SB7sTveE0
ペコさんやはり美少女だった
BDBOX出してくれないかな、今から単品で集めるはしんどい



27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 01:21:50.47 ID:5jtLr+x1O
チャンドラさんが7人目の戦士と化してた件



31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 01:28:11.86 ID:LPtVj0Qc0
アンジュはアッシュに使われてる状態だったってことか



33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 01:36:14.67 ID:NBTpz1uF0
>>31
じゃあそのうちテロメア劣化するのか



41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 01:46:08.46 ID:axbp8h0e0
>>33
軽く触れただけだったけれど最終戦前の検査のときアンジュも再検査で「とりあえず大丈夫」という曖昧かつ不安極まりないこと言われてたっけな

2期やるとしたらラビッツは生きる伝説と化しているじゃないだろうか
そして後輩チームをサポート育成をするドーベルマンポジションとなって毎週視聴者の胃を痛ませる係に……



32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 01:34:44.56 ID:8ypEDSdw0
マジェとジャイロが終わっても来期はガンプラがあるから生きていける
あの時間帯なら一年は硬いし来期唯一のロボットアニメとして頑張って欲しい



34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 01:36:17.26 ID:oHQwKdE40
>>32
ヴァルヴ、、、
いやなんでもない



40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 01:45:42.79 ID:LXGR6zhX0
ジアートとイズルなんかあるな



43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 01:49:41.89 ID:1qM+XJvqi
2期やるとしたら敵はなんだ



47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 01:53:19.54 ID:tBtKcrwU0
>>43
ドルガナもルメスも生きてるしガルキエとか超強そうだし下手したらジアート母だって幽閉されてるだけで殺されてないんだし
遊びじゃなくて本格的な狩りとしてレガトゥスも再編成するだろうさ



49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 01:57:39.65 ID:7nPSciQD0
バトルシーンだけで見る価値あった



51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 01:58:55.69 ID:tBtKcrwU0
ブルーいちの動きがいちいちかっこいい



53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 02:00:21.06 ID:YLcAfRUn0
2期は作れる終わり方だからグッズの売り上げ次第なのかな
スポンサー的にパチマネーもあるからそっちは他のアニメほど重要じゃないなんて話も聞くが

とりあえずBDとREDFIVEのフィギュア買って応援するわ



54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 02:04:17.96 ID:sULwTIFp0
>>53
お前が1/6.5スケールのレッド5買ってくれるならグッズの売上はもう気にしなくてすむな



59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 02:08:45.41 ID:YLcAfRUn0
>>54
あ、あの子にはイベントの巡回とか東宝の玄関に立つとか沢山仕事残ってるから……



つーか真面目な話REDFIVEのヴァリアブルアクションの売上次第では他の機体の立体化も期待できるから売れて欲しい



56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 02:06:31.61 ID:os+NiMX20
ジアートって死んだの?

c8c7142b


57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 02:07:56.98 ID:oHQwKdE40
>>56
明確な描写がない



60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 02:10:59.20 ID:CknHO59w0
テオーリア様が今回やけにかっこ可愛くて好きになったけど
やっぱメインヒロインはケイだったな

どうせなら最後流すのは後期OPの方がよかった

c2010a88


62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 02:14:06.72 ID:EcNIXyN70
最終回もケイが可愛かった
今度出るレッドファイブのフィギュア買うわ



64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 02:27:53.62 ID:tBtKcrwU0
同スケールで作ってったらローズさんがデンドロビウムのようになるな

ecef42e0


65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 02:29:21.25 ID:NZ+MmAB40
チームラビッツ6機全てを並べたい



66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 02:31:11.29 ID:KvPpqDre0
ブルー1のビーム拡散シールドだけでご飯6杯はいける



71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 02:55:57.67 ID:qHtmfIn/0
アンジュは最後まであの5人の輪に入り損ねた印象



78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 03:18:56.14 ID:dIWph4Qn0
一話足りない終わり方



79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 03:20:02.03 ID:q8lxPrfq0
一緒に始まったロボットものの中では一番よかった



80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 03:21:54.82 ID:ZxOLRmuc0
>>79
ヴヴヴは2期でワンチャン巻き返す可能性があるだろ!
あるだろ……



81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 03:22:34.06 ID:r95l+Rhg0
さっき放送終わった
二期とか映画とか無くても漫画で後日談がちらっと語られそう



82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 03:44:41.31 ID:tBtKcrwU0
二期は既に製作検討入ってるからお布施しろ



84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 04:01:54.47 ID:5WAEIWlX0
目で追い切れない戦闘とか熱すぎるわ



85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 04:04:07.71 ID:PZD72Moi0
噛んじゃうおやっさん可愛い

cc5325d0


86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 04:05:43.04 ID:tBtKcrwU0
よくわからないけどよくわかる戦闘シーンだよね
目で追いきれなくてもすごいかっこいいことをやってることやどっちが優勢なのかがちゃんとわかる



87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 04:09:27.08 ID:ubQu7whG0
他のアニメでここまで凄いのってある?
CGってのを加味してもかなりスゴイと思うんだが



93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 04:12:55.25 ID:PZD72Moi0
>>87
ブラスレ…も流石にもう思い出補正入ってそうだしなぁ
少なくともTV作品でこれ以上は無いんじゃないだろうか



97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 04:15:22.06 ID:OgNRrQQT0
>>87
CG以外ならエウレカ無印とか



88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 04:09:47.26 ID:nVU73Ej1i
ヒロイン争いはケイが差すかと思ったら結局お兄ちゃんだった



89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 04:10:09.83 ID:6z64gZF60
いやぁペコさんの可愛さは異常でしたね

89_1

戦闘も最後まで激しく繰り広げてて最高でしたよ

89_2


90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 04:10:24.33 ID:HWUojZ/l0
あまね大佐が潰れたシュークリームに逆に命令する描写あるのかと思ってたのに



91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 04:12:12.32 ID:dIWph4Qn0
ガルパンといいCGをうまく使うアニメって燃えるな



94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 04:14:22.10 ID:tBtKcrwU0
出撃シーンは何度見てもとりはだ



100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 04:16:54.82 ID:tBtKcrwU0
ゲームのコラボってなんだ



101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 04:18:37.79 ID:ZxOLRmuc0
>>100
s-14faae99afb0fdac7795509505546477

http://www.mjp-anime.jp/01news/index.html#id001



102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 04:20:01.24 ID:tBtKcrwU0
この国民的キャラクターって誰のことだろうって話



104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 04:23:40.76 ID:ZxOLRmuc0
>>102
ああ、
ストレートに考えるとガンダム辺りか……
いや、この連中がそんなド直球を投げるわけがない
きっと公開後には目を疑うようなコラボが待っていると期待している



107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 04:26:39.35 ID:DrSjkwCO0
>>102
マジェプリと言えばヒーローだから…ウルトラマンあたり?



108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 04:29:29.06 ID:nVU73Ej1i
>>102
東宝と考えると…
ゴジラVSマジェスティックプリンス

これだな



109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 04:51:15.82 ID:7zb7Ol0U0
マジェプリはなんの繋がりだよ?って思うような物とのコラボをしてくるからな

0401main - コピー

stamp_l - コピー


110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 04:53:28.33 ID:OgNRrQQT0
農協とコラボは流石に斜め上だった。しかもぶどう完売してんじゃねーよwwww

山梨


111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 04:55:29.27 ID:7zb7Ol0U0
葡萄買い損ねたから再販は嬉しい
次こそは狩ってみせる



112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 04:59:25.44 ID:o+pnsHUa0
よく一話にあんだけ詰め込んで堂々と完結させられたよな



113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/20(金) 06:08:52.01 ID:9zb8hRvB0
来週もまたあるような気がしてならない


AA_137967267821612200