多摩川に交流センター 災害時には緊急避難所として利用も/川崎
2013年10月16日
文字サイズ:
- 小
- 中
- 大
散策やジョギングなどで多摩川を訪れた人たちが、川を見ながら気軽に休憩や交流ができる施設「多摩川交流センター」が17日、川崎市幸区古市場の多摩川大橋近くにオープンする。休憩・交流スペースを中心に、水洗トイレやシャワーなどを整備し、災害時には緊急避難場所としても活用できる。15日には関係者が出席して式典が行われ、開所を祝った。
公益財団法人「河川財団」(東京都中央区・鈴木藤一郎理事長)が公益事業の一環として整備し、管理・運営を行う。
同財団や国土交通省京浜河川事務所によると、多摩川(東京・青梅市~河口)では、散策やジョギング、サイクリングなどで年間約2千万人が利用。国が管理する全国109の河川のうち、1キロ当たりの利用者は全国一という。
一方で、河川沿いには休憩や交流の場、清潔なトイレなどがあまりなく、設置を求める声が多いという。
センターは屋上付きの鉄骨平屋。広さは約185平方メートルあり、1階は休憩スペースのほか、男女別に水洗トイレとシャワー(有料)を整備。コーヒーなどの販売コーナーや地元自治会向けの広報スペースもある。また、近くのゴルフ場「川崎リバーサイドパーク」の受け付け機能も設ける。
2階は屋上で、4人がけの丸テーブルを6セット配置。休憩をしながら目の前に多摩川を望める。
また、スーパー堤防の上に位置していることから、地震などの災害が発生した場合には、緊急避難場所や救援・救護活動の拠点としても利用できる。
15日の開所式には、関係者約60人が出席。鈴木理事長が「女性でも安心して使ってもらえる。多くの人に利用してもらい、交流の拠点になれば」と話した。
17日は午前7時にオープン。開館時間は4~10月が午前7時~午後7時半、11~3月が午前7時半~午後5時半。第1・第3火曜日と年末年始は休館する。
公益財団法人「河川財団」(東京都中央区・鈴木藤一郎理事長)が公益事業の一環として整備し、管理・運営を行う。
同財団や国土交通省京浜河川事務所によると、多摩川(東京・青梅市~河口)では、散策やジョギング、サイクリングなどで年間約2千万人が利用。国が管理する全国109の河川のうち、1キロ当たりの利用者は全国一という。
一方で、河川沿いには休憩や交流の場、清潔なトイレなどがあまりなく、設置を求める声が多いという。
センターは屋上付きの鉄骨平屋。広さは約185平方メートルあり、1階は休憩スペースのほか、男女別に水洗トイレとシャワー(有料)を整備。コーヒーなどの販売コーナーや地元自治会向けの広報スペースもある。また、近くのゴルフ場「川崎リバーサイドパーク」の受け付け機能も設ける。
2階は屋上で、4人がけの丸テーブルを6セット配置。休憩をしながら目の前に多摩川を望める。
また、スーパー堤防の上に位置していることから、地震などの災害が発生した場合には、緊急避難場所や救援・救護活動の拠点としても利用できる。
15日の開所式には、関係者約60人が出席。鈴木理事長が「女性でも安心して使ってもらえる。多くの人に利用してもらい、交流の拠点になれば」と話した。
17日は午前7時にオープン。開館時間は4~10月が午前7時~午後7時半、11~3月が午前7時半~午後5時半。第1・第3火曜日と年末年始は休館する。
最近のコメント
- 同感です。 何か心の深いところから、切なさみたいなものが込み...
- (コージータハラ)
- こうした洞察力のある記事が書ける記者さんは頼もしい限りです。...
- (雲葉)
- 素早い対応を評価する。 条例の適否はともかく、そこまで検討す...
- (コージータハラ)
- 中嶌論説主幹は特集で新聞の役割を「考えるよすが」としている。...
- (コージータハラ)
- 紙面の関係もあろうが、こうした行動が広がってきた理由を知りた...
- (コージータハラ)
アクセスランキング
- 【台風26号】バイパス下トンネル内で高波にさらわれ、男児2人不明/二宮
- 横浜DeNA:安斉「まだやれる」
- 大きなツケ残る 待機児童ゼロの保育所政策、自民・山下氏が苦言/横浜
- 横浜DeNA:「きょうからリセット」秋季練習スタート
- ごみ収集車にはねられ、自転車の高校生死亡/川崎
- 社員が1200万円横領 上司も一部受け取る、江ノ電バス藤沢で2人を懲戒解雇/神奈川
- 横浜DeNA:第二の人生始まる、今季で現役引退した嶋村コーチも秋季練習に参加
- 二宮男児2人不明、1人の遺体発見/神奈川
- 自転車記者がまじめに走ってみた、車道こそ安全な居場所だ/神奈川
- 【動画】ゆるキャラが羽田空港の駅に大集合、京急ゆるゆるサミット
※12時間ごとに更新
最近のエントリ
- みんなでカレーおいしいね、学校給食で一斉に食べる催し/横須賀
- (2013.10.19)
- 「劇場型勧誘」の業者に被害全額の770万円賠償命令/横浜
- (2013.10.19)
- 「規制強化」期待27%・マナー啓発要望63%、受動喫煙意識調査を県が発表/神奈川
- (2013.10.19)
- 「まだ上を目指せる」、体操の白井選手が母校の岸根高で報告会/横浜
- (2013.10.19)
- 歴史的建造物にアート展示、蔵や寺を活用し30点/藤沢
- (2013.10.19)