もう1時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PINK][/PINK]  

エロゲ表現規制対策本部911

1 :名無しさん@初回限定:2013/10/16(水) 23:13:48.41 ID:JAuahRPL0
■このスレについて
表現規制に対して各人の主義主張、支持政党、政治的主張、趣味趣向を超越して反対してゆくためのスレッドです。
イクオリティ・ナウのレイプレイ非難に端を発したソフ倫の規制強化を切欠に「凌辱ゲー全規制対策本部」としてエロゲ板にスレが立てられ、
後にエロゲ規制が表現の自由を直接に規制される事を危惧し、この流れに反対すべくスレタイを「エロゲ表現規制対策本部」に変更。
865スレ目において板違いを理由にスレストを受け、ネギ板に移転し今に至っています。
■政治的主張についての注意
表現規制以外の政治、政党、選挙の話題で対立が起こる場合は「児童ポルノ規制法改悪推進議員には投票しません!」スレに誘導してください。
これはスレ住人が支持政党、政治的主張を超越して議論するための措置です。ご理解ください
■前スレ
エロゲ表現規制対策本部910
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1381510487/
■関連スレ
【TPP】ネット規制・検閲総合スレ13【著作権】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1362739853/
児童ポルノ規制法改悪推進議員には投票しません!91
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1375518564/
表現規制スレ難民キャンプ 四張目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1375882549/
■関連リンク
二次元規制問題対策掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/anime/7827/
■エロゲ自主規制団体リンク
ソフ倫
http://www.sofurin.org/htm/about/contact.htm
メディ倫(コンテンツ・ソフト協同組合)
http://www.contents-soft.or.jp/information.html
■次スレについて
次スレは>>950を過ぎたら有志が立てる、立てられない場合は>>950が指名か、立てられる方。
基本的な経緯・情報は http://www28.atwiki.jp/erogekisei/pages/53.htm を参照
■ sage推奨

226 :名無しさん@初回限定:2013/10/18(金) 21:32:52.79 ID:WomrE6s20
ようやく担当が分かった

700 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/10/18(金) 20:45:08.72 ID:Hiliwk/g
上で鳥山が新文化について触れてたので買ってみた
趣旨はあの人の呟き通りだけど

個別に出版社を呼び出して「これは始まり。次々と摘発していく」と話しているからである、だとさ


他にも警告は都市伝説ってやつに関しては以前警告無しで起訴したら高裁で罰金刑に減刑された事を指しているらしく
それを棚上げして警告は都市伝説と言ったそうな
文面から察するに警告しなかった罰金に減刑されることにかわりはないみたい
脅迫ですな

要するに警視庁保安課の脅迫だな
記事書いた人も指摘してたけどこれにつきる

702 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/10/18(金) 20:59:41.82 ID:CH1pvPDL
警告は都市伝説も何もストーカーですら、まず警告してからじゃないと捕まえられなかったはず
もしこれが本当なら警察は令状云々とか、逮捕までの事前調査の過程を無視してることになるんだが
凶悪犯罪ならたしかに例外だけどそれじゃない場合は警告は絶対に必要だよ、しかも年に数回
鳥山の書いてることが本当なら弁護士団体や市民団体がそのことについて抗議しても良いレベル。たいたいコアマガジンの逮捕だって今年も1回も警告してないだろ

227 :名無しさん@初回限定:2013/10/18(金) 21:38:12.22 ID:WomrE6s20
警視庁保安課人事だ。
時系列的にもコアマガ事件はこいつらの就任後
におうよなぁ〜

2013年02月16日
警視庁
(18日付)
http://policeofficer.seesaa.net/article/323094528.html

▽保安課長(少年事件課長)村元弘
▽保安課長代理・風俗営業(保安課長代理・1風紀)田中康義

228 :名無しさん@初回限定:2013/10/18(金) 21:40:17.32 ID:34cwalra0
何しようが捕まるってんなら自主規制やってる意味なくね

229 :名無しさん@初回限定:2013/10/18(金) 21:42:23.24 ID:34cwalra0
まさか、エロ漫画も風営法にぶっこむ気だったりはしねえよなあw

230 :名無しさん@初回限定:2013/10/18(金) 21:49:38.78 ID:WomrE6s20
>▽保安課長(少年事件課長)村元弘

えーと、いや、その、この人もしかして「あの」青少年治安対策本部関係者?同姓同名の別人?

http://www.chojiren-hachioji.jp/news/event.html

平成20年度「防犯講演と演奏会」の報告
 町自連では、昨年度より研修会の一環として講演と音楽会を企画して実施しています。
今年度は八王子警察署及び八王子市のご協力の下に「防犯講演と演奏会」を、去る3月3日(火)、八王子芸術文化会館「いちょうホール・大ホール」にて開催しました。
当日は800名を越えるお客様で、立ち見席での聴講者も多く見られました。
 第1部「セレモニー」では、主催者田中好雄会長の挨拶に始まり、八王子市黒須隆一市長、東京都青少年・治安対策本部久我英一本部長、高尾警察署佐藤伸二署長、八王子防犯協会杉山友一会長の挨拶が行われました。
 続いて第2部「防犯講演と演奏会」に移りました。防犯講演では、演題『振り込め詐欺にあわないために』で、東京都青少年・治安対策本部治安対策課村元弘課長の司会進行に乗って
日本アートプロジェクトによる実演を交えて行われ、迫真の演技に市民から喝采の拍手が送られました。

東京都青少年・治安対策本部治安対策課村元弘課長
東京都青少年・治安対策本部治安対策課村元弘課長
東京都青少年・治安対策本部治安対策課村元弘課長

231 :名無しさん@初回限定:2013/10/18(金) 21:59:00.57 ID:WomrE6s20
つながった。やっぱり都の青少年治安対策本部に派遣されてるし。

2008年03月06日
警視庁
(10日付)
http://policeofficer.seesaa.net/article/88464564.html

総務部理事官兼警務部理事官東京都派遣(新宿同)村元弘

2010年02月12日
警視庁
http://policeofficer.seesaa.net/article/140951179.html
(15日付)
野方署長(総務部同兼警務部同都派遣)村元弘

2011年08月31日
警視庁
(5日付)
http://policeofficer.seesaa.net/article/223405919.html
少年事件課長(野方署長)村元弘

2013年02月16日
警視庁
(18日付)
http://policeofficer.seesaa.net/article/323094528.html
保安課長(少年事件課長)村元弘

232 :名無しさん@初回限定:2013/10/18(金) 22:02:17.63 ID:OthWx4OM0
これ書いたの自分だ
なんか質問あったら記事に載ってる範囲で答えるぞ

233 :名無しさん@初回限定:2013/10/18(金) 22:06:35.84 ID:WomrE6s20
村元が都に派遣されてた2008年3月〜2010年2月って、ちょうど都条例事件で盛り上がってた時期だよ・・・。
都条例の報復じゃねーのか?

126 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

[PINK][/PINK 5/30]


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.10 2013/04/02 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)